コードギアスってロボットものだったのか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:34:46

    見てなかったから偏見で馬乗って剣振り回してる感じの戦記物だと思ってた…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:41:22

    いやまあナイトメアフレームを馬と考えたら
    まああっているけども

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:55:10

    >>2

    騎士鎧のクソデカ版でブリタニアその辺りの価値観からそのまま延長線感はあるな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:35

    漫画版だとロボ全カットで剣で戦ってるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:36

    まぁ実際opでの主人公の乗機が馬だったこともあるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:02:37

    スザクとかマリアンヌとか馬より早く走れるんじゃないかなあいつら

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:34:43

    俺は主人公が目を合わせると命令できる能力を持ってるってところは知ってたから能力物でロボット乗ると思ってなかったな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:17:13

    ロボ物じゃないと勘違いする可能性そんな有るかナ、どんなアニメかと聞かれたら
    答えは大体シード&デスノートなんだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:20:19

    スピンオフでロボ抜き改変やったのもあるから抜かれてもいける要素なのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:26:26

    製作者も言ってる通り全部乗せアニメだからロボットものなんじゃなくてロボットものでもあるが正しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:50:45

    まあ、ルルーシュが持っている主人公補正はロボットものじゃなくて異能バトルものだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:12:55

    ただロボット物特有のパワーバランスや技術ツリーが無ければ成立しない作品であることも事実

    漫画版は割とアレだったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:41:09

    ガンソもそんな感じの感想見たことあるな、監督同じじゃねぇか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:42:03

    要素要素は確かにどっちかというと異能バトル系だけど
    ロボットものでもある必要はあるという珍しいパターン
    ファンタジーロボット的な感じもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:46:56

    異能要素有りのアルスラーン戦記みたいなやつだと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています