- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:12:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:16:47
扉絵はゆあビームか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:17:13
せ、拙者……!?いや、でも一人称バラけた方がこちらとしても分かりやすいか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:20:16
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:22:47
優しそうな捕手だな
しんぱい - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:24:35
捕手って難しい球取ったとき気持ちいいの?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:25:15
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:12
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:52
高校野球で前一人だけ見た記憶あるけどプロだとみんな右投げだね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:29:03
果たしてコウガ君はあのメスとエッしたのだろうか
そういう描写なかったっけ? - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:29:05
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:31:03
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:33:50
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:35:15
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:37:35
有名どころだと巨人坂本も右投げだけど利き手は左でペンとか箸は左手で使ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:39:02
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:44:41
腕が違うとやりにくいのか…?(野球未経験並みの感想)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:48:07
キラー・カーンとオリバー・カーンで笑ってしまった
しかもどっちも野球関係無いし - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:56:45
球投げるときの腕は捕手は説明されてるから置いといて、二・三・遊は左投げの場合正面で捕球して一塁方向投げようとすると体を反転させる必要があるからそのままに近い体勢で投げれる右投げに比べて送球でロスが起こる感じ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:13:18
これガチであった言い間違えなんだけどこんなん分かるの野球ファンでも極一部過ぎるだろうが
巨人・阿部監督、バルドナードの暴投「キラー・カーンでも捕れなかった」…「オリバー・カーンだな」と苦笑い:中日スポーツ・東京中日スポーツ◇28日 巨人3x―2広島(東京ドーム) 延長10回、丸の一発で決めた劇的なサヨナラ勝利に試合後の阿部慎之助監督は興奮を隠せなかった。...www.chunichi.co.jp1点リードの9回2死三塁で同点に追いつかれてしまったバルドナードの暴投について、「あれはたぶん、キラー・カーンでも(捕手は)捕れなかったんじゃないかなと思います」。人気プロレスラーとして一世風靡(ふうび)したキラー・カーンの名前を口にし、聞いていた報道陣もキョトンとしたが、会見終了後に退室する際、「オリバー・カーンだったな」。大興奮の中、元ドイツ代表の名GKと間違えていたようで、指揮官も照れくさそうに苦笑いしていた
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:32:47
野手は右投げ・左打ちが大正義になるように出来てるのよね
左打ちというだけで内野安打が増えて打率が上がり、守備は右投げ用に設計されているから左投げだとできないポジションが多い - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:02:58
なんで突然プロレスラーが出て来たのかと思ったら元ネタありなのか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:30:24
これは知らんかった
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:23:41
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:14:34
こんな投げ方をするナックルはおそらく野球漫画史上初…!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:10:26
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:23:46
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:29:27
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:37:53
次回配信日が今シーズンヤクルト最終戦か
広島との負けた方が最下位のドキドキマッチになったら熱いね - 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:06:17
右打ちのバッターが多いから利き手が左だとバッターと干渉しやすい
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:39
ゴールキーパーと聞いて思い出した。確かゴリラっぽい人だった
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:00:21
左捕手に投げる時ピッチャーが違和感は考えたことなかったけどすげー納得した
投げに関しては続編キャプテンの墨谷高校で井口が捕手兼業する時言われてたな - 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:11:59
左捕手が少ないのはそもそも左用のキャッチャーミットが少ないのと前例が少ないから監督もやらせたがらないのも原因って和田(ハゲ)が言ってた記憶