有名な隠しボスで思いつくもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:13:20

    スレ画はなんか原作だとマジでポッと出てくるのにインパクトだけでナンバリングやら出張して渡り歩いてるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:14:43

    むしろラスダンで避けるべき対象で隠れてなくねえかソイツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:14:56

    ミュウツーは隠しボスの中では有名だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:15:48

    Dq6ダークドレアム、Dq5エスターク

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:16:11

    なんかもはやそういうポジションであることを忘れられつつあるぐらいには公然になってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:17:39

    豪鬼って隠しボスに入る?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:20:00

    メギドラオンでございます

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:17

    >>6

    スト2はもちろん伏せられてるしZEROでも特殊だったからバリバリそのポジションだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:23:02

    エスタークとドレアム様は両方有名だけど前者の方が外部露出多めか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:23:29

    >>7

    言うほど隠れてたっけ普通に戦えるようになるから裏ボスだけど隠しボスって感じはしないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:24:05

    ミラボレアスとか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:25:32

    >>11

    初代はマジで隠しって感じだったな条件

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:25:34

    禁忌というポジションが公然の事実だったため一周回って持ちネタのようになっていた伝説の黒龍さん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:26:13

    マレニアは隠しボス枠か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:00

    隠しボスだの裏ボスだの真ボスだの分類が細かいぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:28:58

    カイザーナックルのジェネラル

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:36:26

    枠としてはエスタークもだけどあいつは元々4で通常ボスとしても出てきてるからここはダークドレアムを推す

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:00:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:02:18

    知名度で言うとどれぐらいになるんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:05:38

    オメガウェポン

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:10:25

    ドラクエ3のしんりゅうもそこそこ有名かモデルモロに神龍だし
    エスタークやドレアムと比べるとどれだけ知名度あるんかは分からんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:13:44

    スレ画良く見たら普通のオメガじゃねぇ
    スレ画は実際に戦ったことある人少なそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:26:05

    留まりし思念
    次回作主人公の成れの果て

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:32:59

    ごく低確率でランダムエンカする、普通にやっていればまず勝てない馬鹿強いモブは隠しボスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:10:11

    ランダムエンカだと「隠し」って感じはしねぇな
    隠しというなら、普通にプレイしてたら辿り着かない方がそれっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:13:58

    アイテムなんぞ使ってんじゃねぇで有名な彼
    初出の役回りからは想像できないほど格が盛られまくってる感

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:09:59

    >>26

    一瞬隠しか?と思ったがリメDの方か

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:16:43

    ポケモン金銀のレッド

    ちなみにエーフィはヤミカラスで完封できるらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:15:54

    ルビサファの時点ならそういう扱いだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:27:11

    FF9のオズマなんかは攻略見ないと絶対わかんなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:30:48

    オメガ隠れてるどころがド派手に道にいるだろw

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:48:06

    エターニアは過去作の主人公のクレスとか
    ネレイドとか隠しボス豊富で本当にワクワクさせてもらった
    強すぎたとも思うけどその分達成感もあった

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:52:56

    >>14

    百智おじさんが普通に存在教えてくれるし、ミリセントイベとかで滅茶苦茶誘導されてるからちゃうやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:53:18
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:10:10

    ロックマンエグゼのフォルテ

    エグゼシリーズ屈指の人気キャラだけど初代では登場イベントもなくいきなり襲い掛かってくる隠しボスだったりする

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:12:53

    漠たる死に安らぎなし
    曲折の果てに其は訪れん
    人に非ずとも 悪魔に非ずとも 我が意思の逝くまま

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:26:46

    >>5

    本当は導線がプレイヤーの残酷な好奇心しかない隠しルートもんな

    今や攻略見れば誰でもルート入ることは出来る選択制になっちゃってるけど

    殺したり殺さなかったりしたN後に不殺N行ってP、が本来想定されてるルートだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:15:13

    4の大ボスで5の隠しボスでジョーカーシリーズで大抵隠し…?ボスにされてる人

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:28:51

    ペルソナ4のラッシャーセーは?
    あれ2chの本スレでも1か月くらい発見できなかった上に当初はガセネタ扱いされてたからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:31:56

    …… …… ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:35:57

    P3 エリザベス

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:36:38

    >>36

    こいつほんと絶妙な強さなんだよな

    晩餐に関しては運ゲーだけど、ただただ理不尽に強いわけじゃなく、毎回それなりに良い勝負は出来るがそれでも勝てないギリギリな感じで

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:38:26

    >>39

    ああいうのは真ボスでしょ

    隠しボスってエンディングに関係しないコンテンツであるべきだわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:39:41

    >>38

    DQ5のクリア後になぜあそこの毒沼を歩こうと思ったのか

    普通あんなとこ行かねえよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:28

    >>44

    当時は雑誌で情報公開することも結構あったからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:52:27

    ラギュ・オ・ラギュラ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:54

    >>46

    マイナス一兆℃トカいう物理法則を超えた技

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:20:02

    >>2

    しかも前振りとして「プロトタイプ」という「明らかに場違いな強さの前座」が序盤から登場するっていうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:20:06

    まぁこいつでしょ
    倒したらラスボスを一方的に殴りころしてくれるって前代未聞ですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:24:21

    なんかよく分からんでかいマーブル球体

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:45:50

    >>30

    >>50

    このクソ強スーパーボールまたは水風船が今度クッションになります

    何故…?

    こんな邪悪な球体をマスコットキャラみたいな扱いにするな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:51:33

    >>51

    これで寝ながらペプシ飲もう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:01:39

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:09:25

    リメイク前はどのくらい強いのかって言われてたけどいざ戦えるようになったら尋常じゃないくらい強かったやつ
    HP5マリオとか抜きで初見クリアできた人いるんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:13

    >>40

    エメラルドではりゅうせいのたきのダイゴがレッドポジみたいなもんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:12

    リリースから1〜2年文字通り誰にも見つからず隠れてたやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:31:34

    やっぱこいつらだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:57:09

    最近はもうストーリー中に出てくることも増えたが
    ポケモンの第三伝説ポケモンとかはそのポジションだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:09:28

    >>47

    一兆度の炎に対して-273℃とか言われてもショボいしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:40

    名作やし有名やろ
    OFFのシュガーちゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:41:28

    >>46

    魔王アンゴルモアとかいたなぁ

    雑魚敵から変化する這い寄る混沌とかもいた

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:54:26

    >>22

    >>34

    なんか違和感あると思ったらスマホ版か…

    今戦う方法GBA以外あるんだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:34

    ダクソ1のグウィンドリンとプリシラ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:37:16

    ヤズマット

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:39:41

    ライブアライブはそんなんばっかだった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています