KONAMIってゴミ会社なんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:54:07

    メタルギアのコメ欄とか見てるとKONAMIが小島監督を解雇してメタルギアシリーズを駄​作にしたとか言われてるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:55:54

    KONMAIがゴミ会社なのは事実やけどメタルギアの件とは何の関係もあらへんからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:58:35

    小島監督かぁ…
    それを正しく評価するのは至難の技だ
    いや聞いて欲しいんだ俺が会社を持ってたら会社に帰属するIPの権利主張する社員はいらなくてね…
    あと社員の引き抜きもイメージが悪すぎると申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:00:34

    ゴミだけど小島監督解雇については妥当な所があったスよ
    異常なリテイクや訂正で予算を圧迫していたみたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:02:42

    >>3

    ウム…経営陣が悪いよ経営陣がと言いたいところだけどコジマ自体経営陣に入ってるし

    なんなら出ていったあとにめちゃくちゃ経営的には良くなってるからね

    しかし…ゲーム作りののセンスはずば抜けているのです

    >>4

    まぁ当時は遊戯王バブルもあって予算も作れたところもあるからねグビグビ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:09:44

    小島監督の退社が2015年…
    もちろん小島監督が与えた影響なんて会社全体からしたら微々たる物でこのグラフがどうしたってのはあるが小島監督の退社と同時に社内システムを大改革したらしいから参考にはなると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:10:39

    >>4

    クリエイターと組織って相性悪いイメージあるんだよね


    >>1ちなみに企業に対しても名誉毀損は成立するらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:14:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:16:39

    メタルギアをダメにしたに関しては妥当を超えた妥当

    メタルギアはステルスゲームなのにサヴァイブとかいうほぼアクション&ネット環境必須とかいう作品を出したからあれで燃えない方がおかしいと思ったのが俺なんだ

    当時はKONAMIは小島監督を理不尽にもクビにした論が強かったしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:18:38

    そもそも小島監督とkonamiのトラブルは経緯が不明で独立しようとしてて揉めたのか揉めた結果独立したのかすら定かじゃないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:19:50

    KONAMIか ゲームを捨ててスポーツ会社になろうとしていることしか知らないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:21:17

    小島監督は絶対的な被害者でKONAMIは悪の組織だとか
    たつき監督は絶対的な被害者でKADOKAWAは悪の組織だとか

    大衆はいつも大企業を加害者にしたがる
    あなたも並の男だったのね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:21:17

    KONAMIは好きだけど広報に関してはゴミだと思っている……それがボクです
    ゲーセン通いだとめちゃくちゃお世話に成ったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:23:23

    >>12

    ジャイアントキリングは大衆の夢だからね!

    スカッと系をどこかで望んでいるのさ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:27:40

    絶対的な被害者だと思って擁護してた方が、後々詳細が分かってくると「いや実はお前の方もだいぶ悪くね?」になるとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:31:39

    監督が退社したら他作品のIPが復活したってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:33:21

    >>14

    弱き者の悲哀を感じますね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:33:58

    >>6

    元々のIPも強いけど吸収合併したハドソンの桃鉄やボンバーマンも強いでしょ?

    力の味よね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:36:47

    >>16

    ネタだよ

    桃鉄以外はより深く死んだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:38:07

    >>19

    …(哀)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:39:04

    >>18

    つまりコジカン在籍中はIPを腐らせてたって事スか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:40:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:42:12

    コジカン擁護者はコジカン自身経営陣の一人だったことを都合よく無視するよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:43:46

    副社長でゲーム部門のトップだった気がするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:17:26

    小島…糞、自分の才能と名声を振りかざして納期も予算も権利も好き勝手やる奴は営利企業から追い出されて当然や
    ま、自分で会社作って新作出してるからバランスは取れてるんだけどね

    KONAMI…糞、会社としての判断は否定せんがメタルギアは間違いなくあの瞬間に死んだんや
    サヴァイブ?リマスター?ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:28:11

    >>19

    待てよグラディウス新作や魂斗羅新作が出たんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:31:03

    >>26

    このニ作品細く長く生きてて笑うんだよね

    まだありがたく遊ばせてもらってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:46:25

    >>19

    まあボンバーマンなんかはもう普通に作っても時代に合わねーよと思うし仕方ない部分はあるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:09:20

    解雇したんじゃなくて会社の方針と合わなくなったから独立しただけじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:12:33

    予算を食い潰してたって聞くとおおっ…うん…にしかならないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:18:09

    なんか話し聞いてると小島監督の悪いところしか出てこないんスけど…逆にKONAMIの悪行はどんなのがあるんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:24:32

    会社自体のイメージ悪いのって社長がゲーム馬鹿にしたとかそんなレベルの話だけで実態として普通に利益出てるならゲームちゃんと出してるから仕方ない本当に仕方ない
    逆に小島はイメージだけ良くて実態として利益に貢献した割合もそれほど多くないのが数字に出ちゃってるんだ悔しか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:29:29

    昔からゲーセンに強かったけどコロナでそれが仇になったと思ってたら桃鉄がめちゃくちゃ跳ねたのは塞翁が馬という言葉を思い知りましたね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:55:21

    小島ァお前自分の企画にだけ力いれすぎなんだよ 他IPも考えず納得行くまで時間と予算使いたいなら独立してくれと思ったね
    だから独立してやったんだ満足か?

    クリエイターとしてはキレてるが一企業の勤め人と考えるとジャワティー それがコジカンです
    一企業としていつまでもリソース食い潰されるのを阻止したかった判断は尊重するが功労者への扱いが雑を超えた雑 それがKONAMIです

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:02:16

    >>19

    ゴエモンは頑張れよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:04:27

    ワシはアンタの作品が心から好きです
    だからXをもうちょっと自重してください

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:08:55

    >>15

    そういうやつらが情報を更新しないor認めないから今もコナミが悪いってネットで言われてるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:14:34

    >>18

    しゃあけど超兄貴やシュビビンマンは活かせてないんですわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:17:53

    >>35

    頑張った結果売れなかったんだ

    だから…すまない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:18:51

    >>33

    何やかんやアーケードもコロナ化前から家庭版配信再開と新規開拓を進めてたから致命傷までいかなかったのはデカいのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:24:14

    このスレでもいまだにデマを信じてる人達がいるあたり詐欺や陰謀論は無くならないんだって思いますね本気でね
    記事の内容を恣意的に切り抜いただけの変更報道に踊らされてる人が多すぎぃ〜っ
    KONAMIを責めたいんだとしてもそこじゃねえだろえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:27:36

    >>19

    ときメモGS4は生き返り乙女ゲートップの売上になっとるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:30:41

    >>19

    スチームパイロッツの件で復活の目すら潰えたツインビーよりはマシっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:02:06

    >>1

    夜中からずっと一人で愚痴ってるんスか・・・?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:03:46

    >>38

    超兄貴の権利を持ってるのは別のところじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:11:01

    KONAMIの風評かぁ 会社憎しで流布されてゲハに並ぶネタとして昇華されるから払しょくするのは至難の業だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:19:57

    KONAMI社長がゲーム嫌悪者ってエビデンスがpixiv大百科ってめちゃくちゃドヤ顔で貼られてた時は流石に驚きましたよ
    そのpixiv大百科ですら悪意のある切り抜きって太字で書かれてたのにも驚きましたよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:25:03

    >>42

    ウム…GSの方は4が売れたのを皮切りに全タイトルSwitch移植もしてるんだなァ…

    オラーッ本家ときメモの方もなんかしろやKONAMIーッ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:30:06

    キャラデザとか諸々を悪魔城からパクりまくってる某ゲームを訴えるどころか魂斗羅や悪魔城とコラボさせるなんて懐が深いを超えた深いと思ったんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:31:05

    >>31

    おおっソシャゲが盛り上がっている!

    よしじゃあ企画を変えてソシャゲに力を入れよう

    そして家庭用ゲーム部門は死んだように生きていた

    最近は好調になってるっぽいっスねシャインポストも面白いしな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:33:19

    スポーツジムで利益出して堅実経営したらダメだって言うんスか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:34:32

    >>50

    プロスピとかMDが強いのってそれが理由なんスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:35:51

    >>48

    ときメモ4の評価が高くて3の評価が低いのが納得いかないのが俺なんだよね

    4はPSPの容量の問題でスカスカゲーだし今更ときメモ?おお…うん…で出すのが十年遅かったと思うねんな

    3はトゥーンレンタリングがアイマスやドリクラで世に受け入れられる前だったのもあるし、天候や季節を反映したデートイベントの作り込みとか部屋の模様替えシステムとかあってボリューム的にはシリーズ屈指だったんや

    …こちらは出すのが十年早すぎましたね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:36:20

    メタルギアシリーズってああ見えて国内100万本も超えたことはない割と弱きIPだったから当時としてはそれに資金をあまり入れたくない社長と資金が欲しいコジカンの争いの一面もあったと思ってるのが俺なんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:37:55

    KADOKAWAってゴミ会社なんスか?
    昔のけもフレのコメ欄とか見てるとKADOKAWAがたつき監督を解雇してシリーズを駄​作にしたとか言われてるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:40:33

    ウマ娘にケンカ売ったことには触れないあたりコナミ儲にとっては反論の余地もないってことなんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:42:02

    >>51

    企業アンチの定石だ…一部を叩いて全部がダメだと思い込む

    今だとカプコンがモンハンしかやってないテイで叩いてるようなのも多いしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:44:13

    >>56

    うーん続報がないことにはコメントのしようがないから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:45:50

    カメラに関してもイチャモン酷かったっすね
    神谷さんが関係ないと説明してもKONAMIのせいKONAMIのせいとか🐒かよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:08

    (みんなで決めるゲーム音楽動画のコメント)
    KONAMI…糞
    ゲームBGM無断使用したら管理者削除してくるんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:27

    3はファンドがギリ元本割れしてないとはいえ成功とも言い難かったりゲーム以外のネガティブ要素が多すぎたのんな


    >>48

    1のリマスタ出したヤンケしばくヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:44

    >>11

    それはデマですねパァン

    まぁスポーツゲームはクソ強いんやけどなブヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:50:01

    >>51

    そもそもスポーツジムは利益はそこまでなのんな

    アーケードゲームと遊戯王がコナミを支えていたんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:51:07

    >>58

    続報とかどうでもよくて訴訟したこと自体が糞ッスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:51:25

    >>60

    残当を超えた残当

    そもそも作品によってはコナミがユーチューブだろにあげてたりするからそっちで聴けよえーって話なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:52:05

    >>32

    社長がゲーム馬鹿にしたっていうのも昔はゲームが下に見られてたから良くせなアカンやんみたいな話で別に馬鹿にしてないんだよね悲しくない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:52:35

    >>62

    スポーツゲームのソシャゲでアホほど稼いでるし毎年ソフトの方も売れてるからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:54:17

    >>57

    カプコンの場合はドグマ2に続いてなのもあるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:56:43

    小島解雇に関しては一概にどっちが悪いとは言えない案件なんスね MGSVが中途半端に終わったのは残念スね忌無意ス
    まっ独立して面白いゲーム出してくれるならバランスは取れてるんだけどね
    ワシ滅茶苦茶コジカン好きやし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:59:42

    2014年頃がゲーム不調なのは確かなんだろうけどその頃はオレカバトル結構人気あったしゲームやってなかったは欺瞞なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:01:56

    遊戯王野球抱えているのにどうやって失敗するのか教えてくれよ ゲーセンでも覇者やってるんだよね 凄くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:03:28

    >>70

    当時いろいろ縮小してたのはあくまで家庭用ゲーム部門だからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:04:44

    >>57

    企業愚弄者の定石だ…

    一部を見て便乗で全体を叩くからこうやってすぐバカなのがバレる…


    あっこれ見て 企業愚弄してはいけないって言ってる! と思ったでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:05:19

    ボンガはじめゲーセン事業もいろいろ頑張ってる反面・・・過去IPを復活させて欲しいという思いに駆られるっ
    家族が一生ラブプラスの新作待ってるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:13:54

    あっあっしは今日遊戯王のパックいっぱい買うから...その開封結果で叩くかどうか決めるでやんす笑

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:14:29

    昔も今も良い曲作りまくってるのはありがたいを超えたありがたい
    欲を言えば最近はBEMANI全般のイベント曲の解禁が重すぎを超えた重すぎだから値上げしてもいいからもっと手早く解禁出来るようにしてくれって思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:22:42
  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:34:38

    >>14

    >>17

    やるなマネモブ…

    雇用の問題を大衆感情に置き換えて愚弄できるポイントを自作している

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:43:44

    Δは面白いのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:00:25

    >>54

    デスストの方がよっぽど売れてるんだよね

    酷くない?あんだけ熱狂してた外人はどうやってプレイしてたんやろなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:02:39

    >>79

    良くも悪くもMGS3サブシスタンスの完全版…

    クオリティは高いっすよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:03:27

    マジハロとG1ダービークラブ作ってくれたので萌えスロ好きとしてはリラックスできますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:03:55

    >>63

    つまり利益回復してるってことはそれが答えってことやん…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:07:45

    メタルギアシリーズを綺麗に終わらせて欲しかったけどKONAMIに残ったとしても終わる気配がまるで無かった それが小島です

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:17:51

    小島監督の作りたいものとKONAMIのスタンスが合わない以上解雇はやむ無しだと思ってんだ
    理想が高く予算ばかり嵩んで会社としては金食い虫飼い続けてるものなんだよね
    悔しか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:23:00

    消費者としては経営が傾こうが良作がお出しされるならそれでいいんだ

    利益追求してもラブプラスがソシャゲになるだけなんだくやしか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:25:33

    犬はいい加減SpotifyでBEMANI楽曲のサブスク配信をしろよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:25:34

    >>84

    ソリッドの物語は終わってるしVは過去の話やからまあええやろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:31:51

    >>87

    ウム・・・もうサントラ出さないならせめて配信して欲しいんだなァ アルモバで聴け?ククク・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:45:23

    しゃあけどウマ娘の訴訟はまんま丸パクリで許可も何も取ってなかったサイゲが100悪いわっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:51:29

    小島は予算も納期も守ってるって話を何度もしてて
    KONAMIは小島追い出した後にIPいくつも死なせた原因の社長蹴追い出したからゲームに力を入れられるようになったって調べれば分かる話を何度するのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:53:30

    KONAMIは神で
    サイゲは糞
    それでいいじゃねぇか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:55:40

    …ついでにコジマも糞ですね🍞

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:56:14

    KONAMIのことは知らないしどうでもいいけど今の遊戯王に未来があるようには思えない それがボクです
    おらーっインフレしきったこのクソゲーどうすんじゃーっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:56:42

    >>94

    まあなんとかなるやろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:56:46

    >>75

    うーっWPP届く前にスレ完走しそうヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:57:49

    >>91

    嘘はよくないっスよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:58:07

    色々思うところはあるけどサイゲに愚弄滑りしないで欲しいんだよね
    今は結果待ちでしかないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:58:14

    >>77

    お前のシリーズは順当に死んでいってそのまま死んだ…ただそれだけだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:58:21

    ギタドラ新筐体「ふざけんなよボケが」
    まぁ筐体変わる前から版権大量削除とかふざけた事定期的にしてきたからバランスは取れてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:00:08

    >>98

    何故…?

    喧嘩売ってきたのはあっちでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:00:39

    >>95

    マジでこんな考えで刷り続けてそうで安心出来ませんね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:00:39

    なんで誰もサイレントヒルの話しないんスか? 開発がコナミじゃないから…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:01:25

    >>100

    仕方ない本当に仕方ない

    この件でKONAMIに非はないと思ってんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:01:25

    シャインポストとMGSΔとSHfと考えると今年だいぶ気合い入れてますね…ガチでね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:02:41

    今も昔も神…それがKONAMIです
    それに比べてサイゲとコーエーはカスや

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:03:47

    KONAMIとメタルギアのゴミなところが死ぬほど噛み合って最悪のシナジー起こしてたから切り捨てた今は割とまともになりつつあルと申します
    常識的に考えてカプコンにモンハン捨てさせるレベルの真似はできないから仕方なかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:03:48

    >>104

    ウム…

    しかしワシらはともかくクソゴミ買わされたゲームセンターの悲しみは計り知れないのです…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:05:35

    ここまで見た感じゴミか神かの二択でここはいいけどここは悪いみたいな可能性考えてないんだよね
    (思考回路が)凄くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:05:41

    コジマ監督はクリエイターとしては最高峰だけど安定志向が大前提の企業との相性が悪いのは致し方無いッスね、忌憚無き意見ってやつッス

    ま、ハドソン吸収後に煉獄3出さなかったコナミへの憎しみは深いんでバランスは取れてないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:06:48

    >>110

    コジマはゴミですよ

    社会性が終わってますね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:07:15

    >>109

    そもそもコジマ自体KONAMIの副社長だからKONAMIが良いならコジマが良いしKONAMIが悪いならコジマが悪いんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:08:35

    >>103

    竜騎士異常嫌悪者が暴れるから…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:09:13

    >>112

    お言葉ですがお飾りの副社長に存在価値はありませんよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:09:20

    ゴミいうけど会社ごと潰れてほしかったんっスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:10:45

    >>114

    お飾りどころか家庭用ゲームはほぼMGSに絞って注力するぐらい優遇されてたんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:11:18

    >>103

    冗談だろ

    こんなクソタイトルのスレでゲームの話なんてする訳ねぇだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:12:37

    >>116

    あれっ 経営は?

    スポーツジム運営とか関与できてなかったでしょう

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:14:27

    >>118

    小島がスポーツジム経営に口出したいと思うんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:14:35

    コナミスポーツクラブって言うくらいだからDDR置いてあると思って入会したのに
    全然なくてガッカリしたのは俺なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:09

    KONAMI…糞
    スポーツ屋さんでゲーム嫌いなんや…
    小島…神
    ゲーム愛してて神ゲーしか作らないんや

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:29

    >>119

    したいかしたくないかで仕事してんのかいボクゥ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:27

    >>114

    予算自体は結構優先的に確保できて人材も引き抜ける権限があったからお飾りというよりも超実戦派ですねパァン

    >>109

    ゴミであり神でもある…

    クリエイターなんてそんなもんだよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:35

    >>122

    経営側だから関わらない権利もあるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:18:22

    >>122

    向き不向きはあると思われるが…

    したいかしたくないかで仕事を選んでないなら小島もゲームなんて作ってないで経営に向き合えよって言われてるんじゃないスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:18:25

    なんでコジマなんてゴミ擁護するのかワシには理解不能
    戦犯ですよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:14

    そもそもコナミグループの中でデジタルエンタテイメントとスポーツクラブの経営が同じわけないだろ(ゴッゴッ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:45

    >>80

    お言葉ですがMGS1が600万本でMGS2が700万本、MGS3が400万強ながらMGS4は700万本弱


    対するデスストは500万本なので、単品だけ比べてもMGSの方が売れていると思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:45

    >>122

    したくもないし専門でもないから振られることもないであろう仕事が振られなかったら冷遇されてるって主張なんスけどいいんスかこれで…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:05

    >>126

    うむ…作品の出来がいいことと作ったやつの性格が蛆虫かどうかはまた別の話なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:08

    >>126

    特定の層にはおもしれーよなゲームを作るからやん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:21:56

    >>130

    お言葉ですが蛆虫にいいゲームは作れませんよ

    コジマはだめ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:22:40

    >>97

    えっ

    その書き込んでる端末で調べてくれって思ったね

      ・・

    情弱さん

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:01

    >>129

    主体性と協調性が両方なかったってことやん…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:03

    >>132

    マサイの戦士騙されない

    お前顔真っ赤にした小島ファン

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:13

    >>121

    KONAMI…神

    時代の流れにのりスポーツソシャゲやらで会社をデカくしたんや

    小島…クソ

    ゲームを愛してるのかもしれないがほかの利益をゲーム開発につぎ込むんや

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:24:13

    >>136

    小島の方が神ですね🍞

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:24:16

    ANUBIS続編出してくれないんでもうどうでもいいですよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:24:46

    >>132

    ゲームに限らず作品の内容は良いのにクリエイターは蛆虫なんて珍しくもないヤンケシバクヤンケ

    手塚治虫とかもそうだしなヌッ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:24:53

    やりたいことが所属企業と違ってきたら独立するなんて小島監督に限った話じゃないしどっちが悪いとかじゃないと思うんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:25:05

    >>138

    このリマスターを外注に丸投げして広告費をいっぱい使って遊ぶおじさんは…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:25:16

    >>133

    当たり前だけど外野がこうと違うんかなみたいなことを妄想で語ってるだけで本当の所は表に出てこないよねパパ

    >>97

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:25:36

    >>140

    いやコナミが悪いということになっている

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:26:20

    めちゃくちゃ必死に荒そうとしてて笑ってしまう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:27:56

    >>144

    ちゃちゃいれんなよ馬鹿

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:29:22

    お言葉ですがKONAMIも小島も10年前からそれぞれの道に進んでよろしくやってますよ
    ゲハ民お前は10年前から成長しないのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:29:27

    もしかしてどっちにも言い分があって折り合いつかなくなったから独立したんじゃないっスか?
    絶対的な悪者なんて異常者の頭の中にしかいないんじゃないっスか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:30:17

    >>147

    コジマが悪ですよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:30:34

    >>147

    し、しかし…まとめと2chで真実を知ったワシらが止まる道理はないのですえっ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:30:34

    >>143

    見えないものを見ようとしてて笑ってしまう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:30:47

    >>131

    前作500万本売り上げてプレイヤー数は2000万越えを誇ったのに

    新作が200万売れたかもって推測しか出てこないのは

    「特定の層」が薄すぎるのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:31:32

    あわわ 深夜に軽い気持ちで建てたスレが凄い伸びてる…

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:32:08

    猿先生の8分の1しか売れてないんスか
    そりゃあバカにされるのもまっなるわな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:32:18

    だからさぁゲーム単体のクオリティを採算度外視で高めたいコジマと収益を高めたいKONAMIで方向性の違いがあったんだよ
    只野バンドの解散なんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:33:03

    >>152

    軽い気持ちでこんなスレタイつけて荒れないと思っていたに相応しい軽い頭でリラックスできますね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:33:25

    >>152

    KONAMIもコジマもゴミやけどな

    お前はそれにもましてゴミゴミのゴミや

    はよスレ消せこの社会のゴミ

    タフカテから出ていけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:34:02

    >>154

    自分の企業でもないのに採算度外視なんて許されるわけねーだろゴッゴッ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:34:20

    >>152

    152を生贄にKONAMIの失ったipを復活させてあげますよククク

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:34:43

    >>154

    バンドは解散だ!(サム書き文字)

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:35:00

    ここもまた全肯定か全否定かでしか語れない論者擬きばかりで笑ってしまう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:35:59

    >>158

    アヌビスの新作…待ってるよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:36:41

    グランセイザーとか作ってた頃のおもちゃ事業部何処に行ったか教えてくれよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:37:59

    ワシはKONAMIを愚弄してるYoutubeのメタルギアのコメ欄の真偽が気になったからスレ建てただけなんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:38:39

    武装神姫大丈夫?
    復活は嬉しいけどまた墓送りになりそうで心配なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:39:58

    >>164

    今は他社の美プラどんどん増えて単純に生き残りにくいと思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:40:53

    コナミ…糞 90年代はコンシューマーで大量の専用コントローラを作っていたのに 今はPC用しか発売しないんや

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:43:11

    >>163

    なら真実やん

    みてみぃこのコナミファンの民度

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:44:05

    このスレだけだと小島監督儲の民度もクソ終わってるのは大丈夫か?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:46:06

    人間みんな醜い!
    特にコナミ周りはひどい!

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:46:39

    社員さんでもいるんスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:47:17

    >>169

    美しいのは監督とその周りの人間だけなのんな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:47:39

    >>4

    コジマが上にいた頃ランブルローズとか手かげてた内田が予算取りに苦労してたような話は聞いたんだ

    コナミという会社も問題あったし全体的に是正が必要な部分があったと考えられる

    ただ独立したクリエイターとして考えるとコジマは割と上澄みな気がするんだよね

    まぁ優秀な社員引き抜いてたからかもしれんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:48:19

    いいや暴れているのは10年近く前から知識をアップデート出来ていないゲハ民という事になっている
    1人だけ語録無視で浮いてるの笑うんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:49:28
  • 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:50:40

    桃鉄の新作を作るのを阻止してた奴が小島監督と一緒に出ていったみたいな話を聞いたからそこだけは結構グッジョブなんじゃねえかと思ってんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:50:49

    コナミが小島をいじめてたって話にソースを求めると誰もが黙り込む
    そんな妄想コナアンを誇りに思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:56:46

    ゲーセンにアホほど筐体置いてあるコナミに輝かしい現在…

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:58:22

    >>177

    場末のアミューズメント施設で幅効かせるからなんだって話

    世界に名をとどろかせてる小島監督の方がすごいんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:00:22

    >>171

    スネークの声優がデススト発表会でメタルギア声優全員引き連れて味方宣言したのがでかいと思ってんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:02:47

    >>179

    やっぱ人徳が違うんだよね

    コジマカミナンデス

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:03:19

    当時の社長がコジマが関わってたサイレントヒルやメタルギアを中止させておきながら2020年に新社長に変わってから売り上げ回復させて家庭用ゲーム機開発に主軸戻してメタルギアソリッドやサイレントヒルのリメイクや新作販売してるこのコナミは…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:04:20

    >>164

    ソシャゲに力を入れると言っておきながら結局武装神姫Rが世に出ることがなかった時点で終わってると思ってんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:05:38

    >>181

    当時のコジマに複数タイトルを受け持つキャパシティが無かったのかも知れないね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:08:34

    >>138

    ああzoeか あんたメタルギア開発費が必要だから製作予定だった続編は消す

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:15:27

    >>184

    お言葉ですがzoeなんてロボカテですら話題に上がらないレベルのマイナー作品ですよ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:15:41

    >>179

    結局新録してるのに味方もクソもないのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:18:33

    >>186

    新録はゲームコントローラーの説明だけで当時の社長2020年にとっくに変わって新体制移行してますよ?

    むしろコナミ側がコジマに歩み寄ってファンの批判も正面から受け止めてますよ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:19:30

    >>187

    エアプおるヤンケ

    ゴジラ無線やカロリーメイト無線に新録あるのん

    箱に至ってはオタコンとメイリンの会話が贅沢に新録されてるんだよね、凄くない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:20:32

    >>188

    ゴジラとカロリーメイトは3の時点でありますね🍞

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:21:21

    >>189

    70周年云々の会話が20年前の時点で収録されてたってそんなんアリ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:22:10

    いいからコジマのためにKONAMEを叩けよ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:22:51

    ちなみに小島を叩いてるKONAMIの売り上げアップのソースが2023年で当時の社長が辞めて新社長就任して家庭用ゲーム機に力入れる新体制移行したのは2020年らしいよ
    この時系列が理解できないバカは…?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:22:59

    カロリーメイトの無線は
    EVAとのダイエット語りが、コンプラ意識してか
    カロリーコントロールがどうとかで新録されてるんだよね、世知辛くない?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:23:06

    BEMANIに関しては子会社化とYOSHITAKAが社長になったのもあり期待できますね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:24:03

    >>194

    DJ YOSHITAKA…すげぇ

    「ばっかお前…俺がいるだろ」とかネタ要素たっぷりだし

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:24:04

    >>191

    そもそもコジマ絡みの当時の社長は2020年に辞めて新体制移行してるやんけ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:24:45

    KONAMIの社長がゲーム嫌いなんてデマずっと擦ってるのは情報がアップデートできないんじゃなくてする気がないんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:25:14

    >>188

    当時の社長から新社長と新体制移行してコナミ側がコジマに歩み寄った結果やんけ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:25:55

    >>198

    まだデマ垂れ流すのん?

    ぶ、ぶざま…

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:26:21

    タフカテはゴミ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています