- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:17:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:18:51
ニューイヤーズデイ 178(+24)
チュウワウィザード 163(+13)
アジアエクスプレス 135(+45)
オナーコード 134(-18)
ホッコータルマエ 134(+8)
セリフォス 120(NEW)
インディチャンプ 96(+18)
モーニン 94(-81)
シルバーステート 88(-15)
ヘニーヒューズ 84(-22)
ジュンライトボルト 83(-11)
ミッキーアイル 80(-30)
ウエストオーバー 73(-9)
ミスターメロディ 72(-24)
カレンブラックヒル 61(+1)
ベストウォーリア 51(-14)
アルクトス 43(+4)
ニシケンモノノフ 41(+4)
エスポワールシチー 37(-42)
インティ 25(-16)
ワールドプレミア 24(-9)
リアルインパクト 14(-5)
ゴールドアクター 10(-11)
ヴェラアズール 9(-11)
ミッキーロケット 9(-9)
リオンリオン 8(±0)
サトノジェネシス 5(-1)
サングレーザー 1(-10)
アルバート 1(-1)
キタサンミカヅキ(※ヴェルサイユ側扱いか) - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:20:01
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:21:20
エスポ減ったのは歳か?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:21:34
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:23:04
セリフォスは120頭集まったか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:24:09
ヴェラアズールはやっぱりきついなあ
初年度は一応ご祝議的なのあっただろうし - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:28:56
アジアエクスプレス増えた
種付け料上がったからかモーニン減ったけど - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:32:53
これで主要なスタッドは9つ全部出たな
セリフォス3桁あって安心した - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:33:53
ヴェラアズール一桁まで減ってしまったか……仕方ないとはいえ悲しいなぁ
なんとか血を繋いでほしいけど…… - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:36:37
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:37:57
ゴールドアクターとかミッキーロケットはちょっときついな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:40:38
アルクトスとかいうタキオン系の希望
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:44:23
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:47:15
エスポは一気に半分以上減ったのか
イグナイターが種牡馬入りしそうとはいえもう一発くらい出してほしいけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:58:31
ニシケンモノノフは地方で地味にようやっとるよな
タイキシャトル直系として頑張ってほしい - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:06:27
タルマエ強いな
じわじわ伸ばしてる - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:07:41
シルステは値上げ分の成果がまだ見えてこないから微減ってところか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:08:33
ヴェラアズール…は仕方ないとして
インティが初年度2年目3年目と結構下がってるな - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:14:42
セリフォス120頭か
ダイワメジャー後継2番手目指せるかな - 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:16:04
インディチャンプは新馬走る前から評判良かったのかそれとも種付上手くなったのか増えてるね
スタートダッシュもできたし年内に重賞馬出たらもっと跳ねそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:18:23
ウエストオーバーが今年何頭ノーザンから集めたかわかるのは11月かな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:21:54
ミッキーロケットとミッキーグローリーがたまに混ざるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:27:17
やっぱり優駿スタリオンステーションは結構重厚な布陣だな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:28:46
カレンブラックヒルもここにいるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:35:44
リアルインパクトはそろそろ引退見えてくるかな
ラウダシオンは向こうで一応種牡馬入りできたらしいけど - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:24:51
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:39:42
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:51:13
誤差の範囲かもしれないけどカレンブラックヒルが増えてたのは驚いた
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:15:36
セリフォスにたくさんお嫁さん集まって俺も鼻が高い
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:21:01
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:25:51
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:09:24
ジオグリフはここに加わるんだな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:11:28
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:13:54
インティエスポがだいぶ減ったな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:16:36
需要考えるとむしろ日高にいる方がプラスになるタイプかなと
ミリアッドラヴが出たのがデカいよね
牝馬も走るならセリに出しやすくなるから安心して付けられるし、ミリアッドラヴの配合の形って日高でも再現出来るやつだし
あとニューイヤーズデイの配合自体が母父として良いタイプって見方もあるんよね
(=良く走って故郷の牧場に戻って繁殖に上がることがプラスになる)
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:21:40
エスポワールシチーも地方でこそって種馬だったからな
そこのニーズをごっそり行かれた感はある - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:27:44
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:42:07
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:54
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:01:41
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:05:28
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:53:46
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:16:12
ニューイヤーズデイ…俺は嬉しいよ…
日本でもマキシマムセキュリティレベルの大物出してほしいなぁ - 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:18:33
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:31:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:06:26
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:13
イーストのダノンレジェンドもその気が感じられた
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:23
逆に言えばJCの格なんだろうなと
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:24:03
ここの種牡馬は地方競馬メインだから種付け料は100万円台までだな
その代わり地方でも無双すれば億稼ぐのも夢では無くなってきているから
地方競馬だけで成り立つ市場が出来つつあるとも言えるが - 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:36:23
種付け料250万だと重賞馬出せること期待しちゃうよな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:37:46
シルバーステート多すぎだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:17
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:56:41
ダート種牡馬で200万超えると中央のダート重賞で通用しないのは要らんわってガッツリ減る印象がタルマエの時からある
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:58:06
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:00:14
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:01:54
むしろこれでも歳の割に多いな感すらある
- 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:20:57
- 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:27:12
ヘニーヒューズはサウスヴィグラスと違って後継多いからな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:35:44
ヴェラは半減以下で9頭かあ
この調子だと初年度から当たりが出ても復活あるかどうか。分かっちゃいるがキッツいな… - 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:36:14
サトノダイヤモンドの全弟は現状ブランドになりにくいよなあ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:49:15
あらためてみると優駿だけでも結構いる
- 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:54:02
- 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:56:40
- 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:57:53
エスポの減り方が体調を崩した馬の減り方っぽくて少し心配
- 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:58:10
ゴールドアクターは母父になってスクリーンヒーローみたいな「謎母父からGI馬出す種牡馬」のおかげでGI馬出たりしたら面白いんだけどな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:11
ミッキーファイトの活躍でジュンライト人気するかなと思ったがこんなもんか
いや本来そんな人気出るはずないけど弟のバックアップあるからこの程度の減少で済んだと見るべきか - 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:03:14
- 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:06
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:12:48
- 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:17:13
ダメジャー産駒のイメージが2歳だけならのちのGⅠ馬とも戦えるだから間違ってない
それにダメならすぐに諦められるのも勝手がいいのかも - 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:41:36
ヘニーヒューズはアジアエクスプレスへの交代が進んでるな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:50:59
父がどうってより晩成に見える上に芝は2400以上しか勝てんところに尽きる
- 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:12:48
ヘニーヒューズ22歳で84頭つけてるのがすごい
種牡馬現役でもprivateで10頭前後のイメージ - 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:36:36
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:46:47
種付け料的に地方向け中小牧場がつけるかどうかって感じの馬なのに、ヴェラアズール自体がダート条件戦止まりなのはね…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:49:53
カレンブラックヒルは地方の小粒特化種牡馬としては値段の割に良いらしい…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:55:15
カレンブラックヒルこれで種付け料50~70万ならかなり良くね?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:04
カレンブラックヒルの産駒成績はまさにお値段以上なお得感ある
小粒だけどけっこう当たり入ってる - 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:18:44
ヴェラアズールは冷静に考えたらまあ厳しいよなぁって思うけど、それはそうと数少ない産駒から活躍馬が出て成り上がって欲しい
夢を見るのは自由だし - 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:17:22
ニシノデイジーが24頭と思うとまあ初年度20頭は少ないよな
ただナランフレグとか初年度4頭だったからなあ
白馬牧場(マイナー種牡馬11頭)の種付け数も判明|あにまん掲示板スタッドブック更新よりhttps://www.studbook.jp/users/ja/UserMenubbs.animanch.com - 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:39:56
オナーコードはエーピーインディ直仔なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:04
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:58:55
セリフォスそういやまだ頭数わかってなかったか