【閲覧注意】ファルコム イース ヒロイン

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:04:08

    一応、下記の続きということで・・・

    【閲覧注意】イースデビューはスーファミ版のⅣだった【CP注意】

    【閲覧注意】イースデビューはスーファミ版のⅣだった【CP注意】|あにまん掲示板リリアがヒロインだと思ってたらあっちこっちで現地妻を作ってたのか……bbs.animanch.com

    自分としてはアドルのヒロインはダーナかな

    エタニアが滅んだダーナにとってはもはやアドルの冒険を見守るのが生きがいになっている

    無論アドルの冒険の世界を守るためにラクリモサはしっかり管理するだろうけど


    個人的には成長したリコッタとダーナの再登場希望


    ラクシャは考古学研究と実家復興

    キリシャは花屋

    カージャは母の夢を引き継ぐ

    と他のヒロイン達は別の生きがいがあるからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:27:11

    フィーナも世界のために石像となり魔王封印し続けなくてはならんのだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:33:55

    イース6神官のおかげでエステリアは残ってるからね
    フィーナとしてはエステリアを守りたいのでは
    オリジンのユニカのこともあるし
    オリジンにアドルが全く絡まなかったのが痛い

    一方エタニア時代のダーナはしっかりアドルを認識していた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:02:44

    ダーナは本当の別れなのか微妙だよね
    ダーナとアドルの縁はもはや神を超えた事象だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:59:43

    プレイしたのがどれかでやっぱり印象が引っ張られるんだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:47:49

    全部プレイ出来るボックスみたいなの発売されないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:50:43

    まずはⅤ/Ⅵ/Ⅶのリメイク版を出さないとね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:46

    でもダーナとキリシャは別れたくない感が突出してた気がする。
    他のヒロインはそこまでではなかったような。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:17:37

    キリシャは花屋が忙しいから・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:41:36

    >>4

    あの二人には別れという概念すらないように思える

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:10:38

    エターナル以降の作品はプレイしたけどアドルのヒロインと言われるとフィーナかなあ

    アドル最初の冒険で出会ったのも大きいけど
    アドルがラスボス戦に乗り込んだときに祈る姿を見せたのが良かったし
    アドルといるときは女神ではなく1人の女の子でいれたというセリフも、女神の役目を全うしてたオリジンをプレイ済みだとより重い
    エターナルでは一切セリフが無いアドルがフィーナと別れたときだけフィーナの名前を呼ぶセリフがあるのも印象深い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:32:39

    フィーナは女神とはいっても有翼人で
    ラストは本当のお別れって感じで切なかった
    ただ、元凶の黒真珠を作り出したのがフィーナとレアっていうのもあるし・・・

    ダーナはラクリモサによってエタニアを滅ぼされて、
    それでもエタニア時代に知り合ったアドルの世界をラクリモサから守るためにアドルの時代に来たんだよね
    しかもオケアノス討伐直後はアドル達のセイレン島脱出を優先させようと、自分の記憶を取り戻す行動は一人でしようとしたり
    それにアドルもダーナを気遣う発言や行動があって良かったかなと
    最後のラスボス戦は世界のためではなく、ダーナと会うためだけに戦ったようなものだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:37:50

    フィーナにすら唾吐いてんのかこのダーナ儲

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:55

    そういうつもりではなかった、失礼しました
    フィーナは自らが作り出した黒真珠の責任をとることを全うしたと思っている
    だからアドルと今生の別れみたいな切ないことになったのかなと

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:59

    ダーナはプレイアブルだしどちらかと言うとカッコイイ部類だから
    フィーナとの比較は難しいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:27:21

    イースのヒロインは冒険好きって訳ではない
    大抵なにか自己の悩みや壁を抱えていて、アドルとの冒険を通じてそれらを解決していく系
    なので最後はアドルに感謝こそすれ一緒に付いていくことはない

    ただ、ダーナは発生した事件や問題に自分で何とかしてあげようとするお節介焼きなところがあって
    それはアドルに対しても同じ
    なので他ヒロインよりも結構アドルの中に入り込んでいるように感じるのではないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:46:41

    カージャ、ダーナ、リコッタは再登場しそうな気がする

    カージャはロムン勢力圏を考えると北側限定だと思う
    ダーナは南側限定と思ったけどバルドゥークにちょっと出ていたので案外どこにでも出てくるポテンシャルありそう

    リコッタの再登場は某書籍でも予想されている
    バルドゥークの段階でリコッタは15歳だからバルドゥーク後なら16歳過ぎで丁度良いかも
    個人的にはリコッタ再登場の時にダーナ女神Ver.の再登場を期待したい
    これまでダーナ女神Ver.の公式ビジュアルイラストが出ていないので・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:14:14

    セルセタ以降の冒険でカージャの話は全く出てこないからなぁ
    せめてフェルガナやバルドゥークあたりのドギとの会話の中で
    カージャらしき話があれば良かったんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:36:21

    イースが8しかやってないから偏見なんだろうけど、なんかアドルが淡白じゃない?
    8やっててもダーナは好きになったけど、アドルはあんま好きになれんかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:11:38

    基本的にアドルはセリフがほとんどないキャラだから
    それにダーナが合流する前の前半はバルバロス船長の悲しい出来事やラクシャの相手やリコッタの父上探しがあったし

    ただ、オケアノス戦後のダーナに「一緒に島から出よう」と言ったり、最後に消えたダーナに会うためだけにラスボス戦に臨むところなどは今までのアドルからしたらかなり積極的な方
    そしてラストにダーナから「それとね・・・私を見つけてくれてありがとう」とハグされるシーンも今までのヒロインでは見られなかったところ

    まあ個人的にはⅧのキャラではダーナ、リコッタ、サハドが好きだったけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:42:41

    サハドを思い出そうとするとゴッチ監督のイメージが被って姿が浮かばなくなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:41:43

    >>8

    アドルとの別れで涙したヒロインってダーナとキリシャだけだったかも

    フィーナは涙してたっけ?

    Ⅹはロザリンドが涙してたけど


    >>9

    それにあの時のアドルはロムンに完全に目をつけられてて、

    早くバルドゥークから立ち去る必要があった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:48:03

    色々詰んでた人

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:48:30

    >>18

    フェルガナや9出た時に10なんか企画が決まり切るどころか案すら出てるわけないのにカージャの話が出せるわけねえだろ

    現実とフィクションの区別つかないなら掲示板なんかやってる時間ないよまじで

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:55

    >>23

    マヤがかわいそうだったね

    あと、Ⅷのサライちゃんは何となくティアっぽい気がした

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:01

    ダーナはオルハ、ティアの流れを汲んだ巫女ヒロインと思っていたら
    最終的にまさかの女神ヒロインだったってことが驚きだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:02

    >>19

    基本的に喋らないからそう感じるだけじゃない? 8以前もずっとそんなだったよむしろ8からは仲間との別れがちゃんとしてるだけマシや

    セルセタとか旅立つ前に仲間との最後の挨拶も無くあっさり終わるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:25

    7リメイクしてほしいから早く5と6リメイクして

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:47

    青髪ヒロインは毎回悲しい別れが待ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:56:23

    5の正ヒロインって誰になるんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:18:00

    >>28

    Ⅸをやる前にⅤ/Ⅵ/Ⅶ/Ⅷはやっておいたほうがいい気がする

    けどⅤ/Ⅵ/Ⅶはリメイク版がないって事実・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:21:18

    >>29

    リラは例外だけどね

    リラ自身の悲しい別れはあるけど


    あとダーナは本当に今生の別れなのか微妙なところ

    何となくだけど再登場を予感させるエンディングっぽかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:10:54

    ダーナはヒロインというよりカージャと同じく
    もう一人の主人公の位置づけだからね
    ユーザーの思い入れも強いだろうから再登場の可能性はありそう

    次回作の舞台が
    ブリタイならカージャ再登場
    ガルマンならラクシャとダーナが再登場
    アフロカならリコッタとダーナが再登場
    こんな感じかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:15:42

    >>29

    >>32

    >>33

    もはやネタにもなってるけど

    ダーナさんは8以前のアドルの全冒険を見ているし

    8以降の冒険も見守り続けているからね


    いつでもどこでも再登場する可能性はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています