- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:26:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:29:02
褐色はエロいからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:36:36
エロいからしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:39:33
正直個人的には結構好きなオリ設定だった
2年後からはアニメでも美白になったけど - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:41:14
正直今でもロビンは褐色派
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:46:26
砂漠の王国だし一人くらいエキゾチックな肌色のキャラを出したくなったのかもね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:06:55
スタッフの中に熱烈な褐色フェチがいたのかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:31:42
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:08:45
やっぱ褐色なんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:13:15
ぶっちゃけアニメは独自路線貫いてほしかった
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:42:30
これ言ってんのロビンファンじゃない人多いイメージだわ
自分の好きなキャラ褐色にしてもらって - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:45:11
褐色の方がエロさだけでなくミステリアスさも上がってたよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:02:48
『RAINBOW!』っていうアニメのファンブックによると、テンガロンハットを目深にかぶったオールサンデー時代の恰好からネイティブアメリカンのイメージで褐色肌だったみたい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:47
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:46:48
現代はともかくミスオールサンデーが出て来た当時は褐色ってそこまで人気属性ではなかったよ
人気キャラがいても”褐色だから”にはならないというか - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:49:48
別にあの時期のアニワンってロビンに限らず一味の肌の色かなりバラけてたし最近のアニワンでも極端にしがちだからそういうもんだろうなって認識でしかない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:01:00
アニメや漫画で髪がカラフルなのと似た理由でぱっと見のキャラ分けで大した協議もしてない気がする
昔は原作改変アニオリなんてバンバンやってた時代だし原作者に逐一確認許可なんてしないだろうし - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:03:03
オリジナルのおばさんより性格も良いし人気も上だからな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:07:36
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:10:36
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:11:29
また連投荒らしが湧いてる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:14:29
Sスネーク→優しい
本物(31)→性格クソ
うーんこの…… - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:05
どんな女も30超えれば性格は悪くなるからしゃーない
純朴な幼女と比べるまでもない
あ、でもロビンはそこまで性格悪くないしやっぱオリジナルハンコックが酷いだけか - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:17
オリジナルハンコックがSスネに負けたのは年齢より性格だよなぁ
愚帝じゃなく優しい皇帝になってれば負けようがないし - 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:21:18
オリジナルがセラフィム以下なのは認めるの笑う
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:55
さぁいつもの愚痴スレになってきたでー
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:26:40
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:29:33
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:30:44
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:32:00
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:37:14
ただ砂漠に居たから日焼けって感じではないもんな…
尾田先生とのすり合わせが上手くいって無かったのかもしれないし、スタッフの独断かもしれない - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:39:22
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:45:33
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:48:11
元々色白だから尾田のデザイン無視した改悪だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:50:01
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:52:34
原作エアプマンいて草
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:55:56
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:03:39
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:09:24
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:11:04
尾田のイメージはロシア、西洋人だからな
勝手に弄くるからアニメは嫌いですわ、アニワン要る? - 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:27:02
別存在として2Pカラーが作られるのと勝手にアニオリで設定弄られるのは別だろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:23
そんなゴタゴタ言うなら尾田先生やアニメ作成会社に直接お問い合わせすりゃいいのに…
あとはみんなの感性が大人になった為“ONEPIECE”自体を楽しめなくなったんじゃない? - 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:17:15
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:59:44