なんでカンクロウはネタキャラみたいに扱われてるのか教えて欲しいじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:59:51

    喋り方が面白い以外は普通にかっこいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:01:08

    こんな格好をしてる我愛羅の兄ってだけでいろいろ面白いじゃん 悔しいだろうが仕方ないじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:29:40

    黒秘技危機一髪がグロすぎるじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:33:30

    三次試験対策でネジとかの情報入れようとナルトに絡みに行ったくせに我愛羅の能力ペラペラと解説してるところ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:35:10

    >>4

    あそこの2人仲良さそうで好きじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:36:33

    歌舞伎メイクでじゃんじゃん語尾でキャラ付けしてるのになんか印象が薄いところ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:36:52

    4人衆最強の左近とか言うの倒してるので
    そこそこの強者だと申しマス

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:36:59

    >>2

    よくみてみぃや

    ちゃんと親父顔なんじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:44:00

    >>4

    わざわざナルトを選んでんのがオファーミスもいいとこっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:46:19

    面白語尾すら後発の進撃のジャンに取って喰われた悲しき者…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:18

    >>7

    へっなにが四人衆最強や!

    4人で君麻呂の代打の癖に

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:34

    〒だ〒が姿を現すぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:50

    カンクロウ…聞いています
    中忍試験で教師側にカラクリを仕込んだメンタル強き者と

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:50:28

    >>13

    それカラクリか?面白いことをするなぁこのクソガキは(イビキ書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:52:32

    でも俺本当は…左近・右近戦とか大好きな人間なんだ…
    ガチャガチャ動いてギミックで戦うの不気味でかっこよくて好きなのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:54:58

    山椒魚…すげぇ 全く記憶に残らないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:56:58

    無限月読がネタに走りすぎィ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:00:00

    >>13

    ギャハハこいつおもしれぇ

    身内しかいないのに一人増やしカンニングしてる!とならない試験官お見事です

    全里忍の適性試験やから指摘したら木の葉びいきと思われるからしゃーないんやけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:15:56

    カンクロウの語尾...
    聞いたことがあります
    使っているのはカンクロウとジャン・キルシュタインしかいないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:20:22

    メイクしてるから当たり前やが
    素顔とのギャップにビビったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:21:27

    >>19

    とあるの一方通行の保護者も使ってたじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:23:22

    (サソリのコメント)
    ウム…筋はいいが相手が悪かったなァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:26:29

    >>21

    その頻度だとシブヤも使い手になるんだ

    真の使い手になるには高頻度で使ってる

    必要があるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:28:11

    しゃあけど傀儡使いってロマンあるじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:33:22

    黒秘技危機一髪がバカみたいな名前のくせに怖すぎるじゃんよえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:54:36

    >>18

    というか3回でアウトだからどれだけデカいやらかしも1回は1回だからセーフなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:15:48

    >>26

    うろ覚えを超えたうろ覚えで笑ってしまう

    10点満点でカンニング一回発覚するごとに2点減点っスよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:17:55

    デーモン小暮の素顔見た時みたいな気分になるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:21:48

    オナ…ロウ………

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:22:39

    ナルトとの距離感が少年篇から青年期までで良い具合なところ…
    気楽な口が利けるしかといってあんまり仲良いってわけじゃないけど敵でもないって感覚が友達といえば遊んで喋って飯食ってみたいなガキには新鮮でちょっと大人っぽい関係に見えたんだよね
    青年期序盤のカンクロウ目線のナルトがめっちゃ良いやつなのもあると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:24:37

    お前だけではどうにもならんじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:25:53

    この時点では敵なのに速攻でナルトと仲良くなってるのは麻薬ですね…
    面白いやつはチャクラでわかる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:26:30

    我愛羅にナルトでも無理だっならサスケの説得は無理じゃんってセリフ好きなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:29

    増田こうすけのお気に入りとしてお墨付きをいただいている

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:31

    子供の頃こいつが我愛羅の兄貴という設定把握できなかっのは…オレなんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています