- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:11:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:12:44
逮捕されとるやないけーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:13:55
えっこういうのって詐欺になるんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:14:14
詐欺というより食い逃げだな…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:16:09
飲み放題って1時間で3000円前後かかりそうなんスけど…
恐らくそれに加えてほかのものも頼んで7時間近く居て1万7000円くらいしかかかってないのかなり良心的な店だと思うんスけど…いいんスかこれ - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:18:14
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:20:45
この男と"ビール2杯7万の店"でガチンコ
ちょっと見たいっスね - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:24:42
嘘か真かコンカフェの類はどれだけのお客さんを呼ぶかよりも1人の客にどれくらい金を落とさせるかを重要視する方が儲けがいいと言う科学者もいるという
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:33:54
実際メイド・カフェってどのくらいお金あれば楽しめるものなのん…?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:37:09
食った上で所持金がないんだからタダの食い逃げだと思われるが
へぇ 食い逃げって詐欺なんだヌッ - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:39:30
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:45:14
コンカフェもだけど業態による…
チャージ料や強制飲み放題とかが無いなら2000円行かないくらいでも萌え萌えキュンや軽いトークくらいは楽しめるのん
はっきり言ってそれって廉価版キャバクラだから財布死ぬよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:46:07
ところでスターバックさん
もしうっかり現金ない状態で電子にチャージしてなかったりもクレカもなくて店で食事しちゃったら免許証やらスマホ人質にしてコンビニにでもおろしに行けばセーフなの? - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:07
はい!払う意思と料金があるならギリセーフですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:57:11
詐欺かあ それを立件するのは至難の業だ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:03:37
大体キャバクラより安く1時間位で可愛い女の子とジュース飲みながらトーク出来るからおすすめなんだよね
あっチェキとかプレゼントとか自主的に沼った場合の責任は取れないでヤンス - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:46:31
マクドのスマイルが無料でメイドの笑顔は有料なんて……こ…こんなの納得できない
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:02
メイドカフェの良さを教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:03
時給…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:54:18
俺の入店したタイミングが悪かったのか地下アイドルのライブみたいなことやっててイマイチノリがわからなくてそれ以来行ってないのん