【軌跡】ファルコム作品を語るスレ302【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:30:04

    ファルコム作品を語るスレです



    スレ画や内容に縛りはありません



    ※※※荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください※※※



    次スレ誘導のためスレを建てる時は


    を踏んだ人が建ててください


    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください



    空の軌跡1stの話題は、発売日から1週間は一章まで、そこから週に一章ずつ解禁という方針です。


    SCの話題は一旦控える方向でお願いします。


    スレの流れを鑑みて次スレを立てる人が適宜調整してください。


    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ301【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありません※※※荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください※※※次スレ誘導のためスレを建てる時はを踏んだ人が建ててください予定があって管理でき…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:51:08

    あっ、スレ建てた者ですが発売から1週間が経ち、2章の話題解禁ということでこのスレ画にさせていただきました。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:55:35

    ヨシュアも結構ノリノリで演技してたんだなとか新たな発見があって面白かったな演劇シーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:10:07

    女神様が出てきてめでたしめでたしだったけど
    ……これガチで女神様出てきてないよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:35:20

    >>1

    乙です


    あぁなんて美しい女性だ

    新ヒロインかな(棒読み)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:36:27

    王国一の進学校であるジュリス王立学園あんな門を出たら直ぐに襲ってきそうな魔獣が生息してる場所に建ってるとか物騒すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:38:03

    ルーアン市・・・残念じゃなかった頃のギルバード君が数少ない輝いてた時代・・・
    今でもある意味おもちゃとして輝いてるけど最近ロザリーオバサンにその枠奪われそうだからどうなるかな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:40:06

    帝国・共和国編で百日戦役の話する時「カシウスSUGEE」と軍用飛空艇利用したカシウス持ち上げる話しか聞けなかったけど空リメやってると各都市では皆滅茶苦茶頑張ってたという話が聞けて新鮮
    カシウスが一番の功労者で終戦に導いたのは情報リークしたオズボーンなのは変わらないけど皆頑張ったからリベールは国力何倍もある帝国相手に百日も持ちこたえられたんだなとハッキリ分かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:47:05

    怪盗Bの謎解き久々にやれて何だか楽しかったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:06

    空って20年ぐらい前の作品だよな
    この頃からジェンダーって単語使われてたんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:26:09

    市長邸のフローラちゃん、おっとり系見た目で可愛いモブだ!と思ったらアガットみたいな野性的好きな男好きだった..

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:27:28

    >>1

    そりゃオリビエも連れて帰りたくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:09:54

    正直ルーアンの街道は両方向とも民間人が通っていい道じゃあないよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:35:22

    >>13

    だから飛空艇できたら街道の途中にある町が寂れてしまったんですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:43:34

    あの街に行くのに砂浜歩き強制の悪路は自動車普及無理だなってなるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:50:49

    >>8

    いやヴァンダイク元帥が主力を投入せずに様子見してて、オズボーンが停戦交渉の密約しだからだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:09:04

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:23:03

    地理と人口差とインフラの問題もあるんだろうけど帝国・共和国では荷物たくさん運べる海用の船は重用されてるけどリベールでは廃れてきてるのね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:43:14

    ヨシュエス成立の影の功労者ジル会長グッジョブ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:53:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:21:56

    >>17>>20

    百日戦役でのカシウス評の話をしてるだけで別に誰が強い弱いの話はしてなくね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:03:42

    例の奴だから無視するのが一番

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:07:34

    てか閃Ⅳ時モルガン大将がいるのに中将のカシウスがリベール軍総司令って他国どう思ってたんだろ?
    ただでさえ他国の軍人に共和国防衛する千の陽炎作戦の総指揮任せる事に不満の声出てたんだから少しでも共和国側に配慮して無理矢理にでも大将に昇進させたほうがよかったんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:08:42

    女性役してた男子達へのリラさんのコメントが辛口で草

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:27:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:32:17

    これまでS-BREAK時セッティングしたSクラしか使えなかったけど空リメではSクラが選択できるようになっててありがたい
    最新作でも是非この機能は引き継いで欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:48:44

    年下相手だと初恋奪ってそうだなってくらい勇ましくてお姉ちゃんしてるエスエル好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:54:07

    >>21

    帝国編で百日戦役を語る所はカシウスの話はほとんどしてなかったと思う

    エリオットパパがオズボーン准将(当時)の様子を語る場面だったし

    反攻作戦の話はあったけど、オズボーン准将が鮮やかな手並みで停戦締結して皇帝陛下に信頼され宰相に抜擢された事が主だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:14:41

    >>28

    閃Ⅲの序盤でアガットが語る場面はあったよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:15

    >>8

    帝国の総兵力はリベールの8倍、実際に侵攻したのは3倍の兵力(戦争は基本的に守備側が有利なので少なくとも攻め手は3倍の兵力が必要という法則がある)

    侵攻軍は主戦派の貴族軍と正規軍の一部(レクター親父など)

    正規軍の主力を投入していたら完全に占領されてたという話もあったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:10

    リベール攻めた数はそこまで多くなかったんじゃなかったか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:39

    改めて見るとギルバート君ほんと腐ってるなあ
    彼はシラフでやってるよな、確か

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:32:39

    ヨシュアさんすごいな
    メイドさんを一目惚れさせちゃったよ
    そういやロイドもリィンも同じような事してたっけ
    何で同じ男主人公のヴァンさんは女性を一目惚れさせて取り入る(自覚なし)戦術できないんだろ?
    やはりオジサンなのが原因?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:36:25

    空リメさん
    アンタのモデリング化技術は素直に凄いと思ってるよ
    しかしデュナン公爵が泡吹いて気絶する汚いシーンにまで力を入れずとも…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:40:10

    >>31

    侵略した帝国の総兵力は13個師団で全帝国軍の半数近くにして王国軍の3倍近い規模に及ぶ大兵団ってのがゲーム内書物の「実録・百日戦役」に書いてあった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:54:12

    アルセイユすげぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:57

    ダルモア市長もな
    オッサンの泡吹きシーンに力入れすぎw

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:32:05

    空1stで初めて軌跡シリーズに触れた俺
    味方が攻撃されるといつも反撃して味方がやられると復活させて敵の攻撃で周りが1000以上のダメージを食らう中100~数百ダメージで抑えて回復補助攻撃をこなしてくれるエスエル姐さんの頼もしさに惚れた
    めっちゃ可愛いし周りは色気ないって言うけど普通に色気もあると思います

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:51:41

    >>35

    閃Ⅲでその辺の話触れてたけど百日戦役の帝国軍は正規軍の貴族派や領邦軍が主だったみたいになってたっけ

    まあ、それでリベールの殆ど占領してたしまともに戦えばリベールは勝ち目無い戦力差だしなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:55

    >>38

    明るくて楽しいなタメ口とかも可愛い

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:23

    >>33

    他は明確に美形とか言われてるんだけどヴァンさんはおっさんおじさんとかが基本言われてるからねぇ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:24

    ヴァンさん今28くらいでリィン達が22〜3だっけ?
    まぁ若々しさ無いのは仕方ないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:05

    >>42

    25だよ

    リィンと1、2歳ぐらいしか変わらないハズ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:18

    >>43

    意外と若いんだなヴァンさん・・・

    兄上とあんま変わらんくらいだと思ってた・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:33

    >>44

    ヴァンはクロウと同い年だけど兄上30超えてるから…

    てか界の頃だとエステルやヨシュアも23とかなんよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:11:36

    となると趣味のせいでオッサンオーラが溢れ出ているのかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:48

    年齢気にしすぎて必死に誤魔化そうするから逆に実年齢より老けて見える的なやつじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:41

    >>47

    趣味以外では落ち着いた雰囲気でクール気取っているのもあると思う

    ヴァンは黎で24黎Ⅱで25だから誕生日は1月か2月とかになるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:27

    >>45

    ヴァンさんはこれまでの歴代主人公と違い正統派イケメンのビジュアルじゃないからな(ネギ除く)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:07

    >>48

    黎Ⅱが2月から始まってその頃にはもう25歳になってたから誕生日その辺だよね

    エレインは界で25歳になってたから4月から7月までの間になるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:34:41

    ルネはそんな事無いんだけどヴァンさんとエレインはおっさんおばさん扱いされるよな
    あとまぁ2人とも実年齢よりは上に見える・・・
    ルネも実年齢より上には見えるけどおっさんというより大人って感じな不思議

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:35:27

    >>51

    ルーファスとか30過ぎなのに誰もおっさん呼ばわりしないし

    雰囲気が大事なんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:26

    >>52

    兄上はなんか吹っ切れて若返ってるからバグ過ぎるのよ・・・

    テンション含めて20代前半くらいになってないか兄上

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:44:19

    >>38

    突出した性能はないけどなんだかんだあらゆる局面に差し込めるオールラウンダーなのでエステルが倒れるとパーティ崩壊しがちなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:46:07

    作中でオジサンオバサン呼ばわりされてる人達って内心自分の年齢気にしてる人達だからね
    あと婚期とか気にしてる人
    羅刹とか今でも普通に婿迎える気だからか若々しくオバサン呼ばわりもしれてない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:03

    >>51

    ヴァンは趣味のせいか割と色んな人から言われるけど、エレインはアーロンが言いかけて後はイクスとかぐらいなような

    ルネはヴァンとエレインの一つ上だから26かあ。まあ、大統領補佐官とか立場もしっかりしてるのがでかそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:11

    >>56

    まぁ生意気なクソガキ精神な奴しかエレインをオバサン呼ばわりしてないよね

    ヴァンは・・・うん

    天真爛漫なシャヒーナからも初対面から言われてるしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:21:33

    海に着いたときのアクティブボイスでヨシュアがしれっと「海はどこまでも続いているわけではない」と言っていて思わずニヤリとしてしまった
    閃Ⅳをやっているかそうでないかで受け取り方が大きく変わる台詞じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:43:16

    百日戦役の回想でグラムハート居たな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:45:22

    >>59

    空リメ?

    界?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:46:11

    空リメの女王との会談の所

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:29

    >>61

    ありがとう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:56:08

    来年、界Ⅱと空リメ2nd発売説あるがどっちが先に販売するかな?
    もしくは同時発売?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:49

    >>63

    同じ年に発売する場合でも流石に時期はズラすでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:53

    新作2本発売なら2ヶ月は販売をずらすだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:02

    エスヨシュって学年的にはヨシュアが一個上だったんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:53:37

    >>53

    昔はヤンチャしてた大人が成長して厳格になっていくを逆走してるから…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:57:59

    >>67

    金ヅル(ネギ親父)見つけた後とはいえアホみたいな散財して有り金溶かしてたの本当に笑う

    子供時代は絶対そんなことしなかっただろお前

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:15:52

    >>18

    唯一の港町なルーアンも海底が浅くて大きな船が入れないからな

    定期飛行船が旅客ごと大型荷物の輸送もできてしまうなら余計に通常船舶は必要なくなるわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:40:21

    >>68

    OPで「ふぅ他人の奢りで飲むジュースは格別だな」とドヤ顔だったの笑う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:22:43

    >>67

    逆にヴァンさんは今も昔もヤンチャだな

    オッサン化していく年齢を気にするようになっただけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:46:35

    >>70

    ホテルの金は自腹だぞ

    それで一万ミラになったわけだから、その後の安宿からケビン持ちと思われる

    それか宿で一万ミラまで使い切ったかのどちらかか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:58:47

    >>69

    国内だけなら海運より湖上輸送の方が手軽なんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:04:31

    帝国でも共和国でも巨大な港街って出てくるけどゼムリア大陸の形状と性質的に海って現実ほど比重大きくなさそうよね
    島国が多分殆どないし外洋も一定以上行けない
    あと海の向こう側の領土みたいな概念もほぼないはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:27

    八葉一刀流ってワード自体はSCで初出なんだっけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:36:10

    >>74

    港街というと帝国のオルディスや共和国のラングポート的にどっちも首都に次ぐ第二都市だから海運はやっぱりでかいみたいな

    海ある程度行くと進めないっての考えたら周辺諸国とぐらいしかやれなさそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:53:59

    >>76

    革命で首都の外港の役割失ったせいからかメッセルダムは地方の一港町にまで衰退した挙句治安もヤバいことになったよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:05:37

    カージャってゲーム進むとどんどんアドルに毒されてるよなぁ・・・
    最終的には此奴も冒険馬鹿一歩か二歩手前まで来ている

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:39

    >>77

    本格的に貿易がダメになり治安が悪くなったのは塩の杭からじゃね?

    ジュライと違い映画産業や漁業あったから潰れずには済んだけどノーザンブリアからキサラのような密航者が来るようになってたし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:02

    真面目にノーザンブリアどうするんだろう
    猟兵が無ければ塩化ナトリウム以外の産物が見当たらないよ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:54:33

    >>76

    鉄道や飛行船での物流なんて導力革命以降の50年間の代物なんだからそれ以前の大量輸送の主力は海運なんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:34:49

    害がないのなら一面塩になった景色は見てみたいと思う人は多そうな気はする

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:35:16

    メイベル市長、仕事が恋人状態で生涯独身っぽいよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:26

    >>80

    一応帝国併合後はノーザンブリア産の果物使ったスイーツの露天商家族が帝都に来るエピソードがあるから少しは土壌が回復してきてるハズ

    しかしその回復した土壌はアルターコア使った結果の可能性もあるのが怖い

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:40:41

    デュナン公爵の髪型が国民から馬鹿にされすぎ問題
    いや文句言いたくなる気持ちも分かるけどさ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:02

    空リメやってると共和国編で出てきたネタや登場人物達を思い出せていいわ
    だからこのタイミングで空リメ出したんかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:09

    >>86

    古参にとってはそうだけど空リメが初めての新規からしたら何のこっちゃだと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:29:22

    ダルモア市長の不祥事を暴いたナイアルさんの記者仲間ってディンゴさんだったりするんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:37:42

    >>88

    だとしたらナイアルさん界Ⅱで再登場あるかもな

    でもあのコンビに対抗心抱いてる記者が既に共和国に来てるからディンゴの話した時にその人が「ナイアルの友人か・・・」と心で呟く程度かな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:40:45

    何か共和国編ってリベール編のキャラの再登場率高くね?
    と思ったらそういや昔からの友国って設定だったわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:14:42

    >>78

    元々冒険バカの素質があったから盾の兄弟になれたのだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:57:19

    >>1

    白き花のマドリガルって時期的にはオーギュストの恐怖政治真っ只中の出来事なんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:02:12

    記者キャラでフューリッツァ賞取ったのってニールセンとナイアル&ドロシーだっけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:55:31

    空リメやった後だと界2でリシャール使いて〜ってなった

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:59:51

    これ以上キャラ増えてもジンさん以下の扱いにしかならないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:17:10

    リシャールは3rdで使えたけど大体俺のターンを単体で実現可能のぶっ壊れだったな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:39:42

    帝国組もこれ以上誰増やすって感じだし
    もうリースくらいでいいんじゃないすかね新規参戦

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:25:45

    >>97

    シャロンは木馬團関連の因縁にケリつけるために来るかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:31:26

    >>96

    あからさまに強キャラだったからな

    火力が高くて行動力が極端に高い(というかクラフトの待機時間異常に短い)っていうシンプルイズベストな強さ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:51:08

    >>98

    ヴェルヌ社とラインフォルト社が最近ビジネス話してたという話してたからアリサも可能性あるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:52:08

    ロイドとエリィの親族が共和国にいるかはロイドとエリィもくるかもしれん
    そしてガウランとロイドがリーシャをかけてバトル(ガウランから一方的に)

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:03:53

    >>97

    人数増えすぎたせいでザイファのホロウコアもネタが尽きたのか同じ名前のホロウコアにAlterつけるだけで終わらせてるからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:08:27

    閃4で使えたのはメイン16人ゲスト23人 計39人
    界で使えたのは26人

    10人はゲストで使えそうじゃない

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:02:52

    次で界が完結なら最低でもエステル達とロイドは来るんじゃないかな、空組は声優はリメイクと同じになるとは思うが
    何気にロイド達って疑似的とはいえ時の至宝がやった様な事経験してるんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:33:43

    >>98

    メルキオル関連はイクスヨルダがいるしいらなくね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:20:08

    でもロイド達はクロスベルでかなり忙しい所に今回の宇宙計画の事で更に手が離せない状態になったからキツくない?だからリーシャが出向いたって流れになったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:40:06

    >>92

    そりゃ公爵も危機感抱いて貴族主体で政治回そうとするわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:45:33

    空リメでも下着って見れるのかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:51:46

    エレボニア帝国の歴史はかなり強制力あって共和国にはならないけど
    リベールが共和国になったりカルバートが王国のままだったりするルートはあったんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:58:02

    >>109

    可能性はあるだろうね、

    何だったら七耀教会や遊撃士協会が誕生してなかったり、廃れてたりしたループもあるだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:32:20

    空から界まで行けたルートでもあるからな、多分大体は閃4のノーマルかそもそも閃までたどり着けないって感じの可能性もあるからな。

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:29:52

    考察ともいえない妄想じみたもんだけど各地にある始まりの地が国としての基準点になってるんじゃないかと思ってる
    だから何周してもリベールはリベールだしクロスベルはクロスベル

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:30

    始まりの地はループに対する楔って可能性はありえるね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:18:46

    GLORIAの劇でシーナ側に味方してた王太子がジェラール・イクス・ヨルダの先祖って事でいいのか?
    民主化に協力してたのに王政復権の為に教団に身を任せたのは設定に矛盾を感じるが・・・

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:39:28

    >>114

    なんか思ってたんと違ったってやつやないか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:58

    >>108

    再現性あるかはしらんがクローゼが不良にメンチを切られて透過してなんか凄いことになった⋯謎の闇空間とかじゃなく間違いなく作ってはある

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:23:34

    >>114

    仮にアペイロンがあの王太子の所有物ならシーナ達や教会が回収してるはずだし、ジェラールが使うまで半ば伝説上の遺物扱いだったから革命時には使用されてないっぽい

    多分当時のカルバード王家はオラシオンが包囲される前に全責任を太子に押し付けてアペイロン持ち逃げして教団に保護されたって流れじゃね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:28

    >>117

    そういやジェラールは自分が唯一の直系と言っていたのに王家復興目指してる親族「達」と馬鹿にしてたから分家含めて王家の血筋は複数人存在していた可能性はあるな

    当時王含めた王家の血筋は全員教団に回収されたって感じか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:56

    ジェラールの血筋が王太子とは別だとしたら王太子の子孫も市井にいるのでは?
    現在敵味方に王家の血筋が1名ずつ存在するからその人物って今後の重要人物となるか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:14

    >>118

    教団に逃げ込んだ直系王族以外はオラシオンに留まって降伏した生き残りがいたかもしれないけど、オーギュストの恐怖政治の時に皆殺しにされてそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:31

    空リメイクで軌跡熱が再燃したので久しぶりに閃1をやっているんだがこの10年でファルコムの3D技術めちゃくちゃ進化していたんだな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:40:30

    >>110

    世界秩序そのものである教会が廃れるってあんまり想像出来ないな

    女神信仰がない世界=暗黒時代ってことなら大崩壊後の世界は基本的に教会ありきだろ

    終わりの聖女もリセット毎に現れてたんだろうし少なくともそれまでは組織維持前提と思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:57

    結局三高弟で幸せ(?)な家庭築けたのはラッセル博士だけか

    初めはまともさランクがハミルトン>ラッセル>シュミットだったのに界でラッセル>シュミット>ハミルトンになるとはな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:38

    なんだかんだでシュミット博士まともだったよな・・・
    グエンさんの親友なだけはあるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:03

    >>124

    グエン・シュミット「「冗談ではない!」」

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:21

    空リメの旅なんだか懐かしい気分半分と3Dにするとこんなに美しかったんだなと感動半分だったが・・・
    街道の整備進んでる現在ではこの風光明媚な風景がなくなってるかもしれないんだなと考えたら少し寂しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:36

    >>123

    ハミルトンは公式善人だぞ

    自分が許されないことをしているって自覚がきちんとあるからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:48

    >>120

    結構微妙なラインだと思う

    オークレール家みたいな有力貴族が生き残っているから残ってなくはなさそう

    オーギュストの独裁期間の長さにもよるわな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:17

    >>123

    シュミットが閃でも語ってるけどわりとラッセルもヤバい。何なら界の話を見る限り最初に兵器開発または軍事転用しだしたのはラッセル。そしてシュミットは一応自覚してるけどラッセルは無自覚だったし、どっちも変わらない

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:06

    >>128

    元ネタのロベスピエールは4ヶ月しか独裁権力握れなかったし、民衆の大半が最初からシーナ側についてたオーギュストが権力握れた期間は更に短いだろうな

スレッドは9/30 08:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。