- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:04:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:08:10
無い
マジで
スキルのいらない仕事で楽な仕事は無い - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:08:30
それこそタイマーで好きなの選べじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:09:49
本当にそうなんだよね。意外と見つからない
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:12:09
サイドFIREの悩み所よね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:17:04
サイドFIRE考える余裕があるやつはいいのう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:18:16
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:19:04
つまりスキルのいらない仕事で楽な仕事で就活すれば失業保険受けやすい?
自己都合退職だからしばらくは何かしら就活実績作らなきゃいけないんだけど失業保険が切れるまでは採用されたくないんだが - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:21:13
今何歳でいくら貯まってるの?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:22:27
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:28:18
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:29:07
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:34:36
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:45:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:35
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:49:33
1日4時間労働で不満はないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:50:34
タイミーで探してみるか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:52:01
確認だけど独身だよな?
結婚するつもりもないよな? - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:53:48
持ち家かどうかとか居住地域はどこかにもよるだろ
サイドFIREから復帰という人を何人も見てるけど
復帰後は復帰前よりもどうやっても給与ランクの低い仕事になるから大変そうだよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:55:37
ないない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:49
個人で仕事すれば良いよ自由が効くし
安定するまで勤め人の二倍は忙しいけど - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:01:12
サイドも含めたFIRE民が最初に直面するのは
今まで会社が担ってた源泉徴収部分の負担が全部自分に来ることらしいね
2800万の中から運用に回している資産の運用益と楽な仕事で
生活費の他に税金類や保険に国民年金と老後資金を死ぬまで賄えればいいんじゃないか
国民年金だから金額もモデルケースより少なくなるぞ - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:09:49
バイトでも週20時間超えるなら厚生年金入れるぞ
有給も出る - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:25:11
そのへんさっ引いて月10万残ればいいかな