- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:10:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:12:42
寿命は永遠にあるイメージ
無惨の場合は急激な老化スピードで一時的に老けたって感じじゃないかな - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:15:29
老化以上の治癒能力があるイメージ
老化を促進してやっと老いる感じ - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:00:35
本来なら老いを再生が上回ってるから老化しないけど
無惨は薬複数の重ねがけ、分解に集中出来ない環境とかで結果老化速度が再生速度を上回ってるイメージ
つまり落ち着いて老化薬の分解にだけ集中して、分解後に肉体を再生させれば投薬前の若さに戻れると勝手に思ってたけど実際どうなんだろうね? - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:24:09
あの状態って急に9000年老いさせたやつやろ
普通なら鬼の再生能力と人。喰いすればいけるやろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:31:08
人喰ってエネルギー補給すりゃ回復するような老化が一気に襲ってきた故のデバフって解釈に超納得
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:50:27
寿命が10000年だとして、
その寿命が尽きる頃に人類生きてるか?とか少なくとも日本あるか?となると
たぶんない、としか言いようがない。
なんせ10000年前とか日本列島めぼしいところ全部海に沈んでたからな - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:18:47
人食ったり休んだりすれば寿命を補充できるイメージ
無惨はそういった補給も解毒もせずに薬で老化くらい続けたから衰えが分かるようになった - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:21:37
ひょっとして、鼓のひとの胃もたれが老いに該当するなら
死なないだけで100年もすればよぼよぼになる個体も存在するのでは