- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:28:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:30:32
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:30:54
アナルの話が詳細に見れたり炭鉱送り後の働きっぷりが見れる感じ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:32:47
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:33:38
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:19:13
なんかコンプレックスを抱えてるイケメンを猫かぶり状態で堕落させるイケメングルメ珍道中的な
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:19:48
そのうち「レミリアっていうスピンオフの主人公がリィナをめちゃくちゃイジメてきて不快」とか言われるようになるんだ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:59:18
大槻が根は善良だとネタでなくガチで言ってるっぽい読者まで出てきてる現状を考えると
リィナがそう思われないとは言えないんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:04:07
ハンチョウだけ読んでてもたまに地下のクズ共にえげつない搾取仕掛けてたりするんだけどな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:15:22
いや、乙女ゲーム世界に転生したらしいんで乙女ゲームのメインキャラムーブを楽しみたいっていうのは、考えてみれば、ぜんぜん普通なんだよね
乙女ゲームってまさにそういう人たちのためのゲームなわけで - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:19:41
うろ覚えの現代知識と頭に入り切らない魔法知識のハイブリッドで
かいけつゾロリみてーな珍発明作って失敗するピナち… - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:28:18
だいたいこち亀
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:36:26
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:12
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:32:12
王太子婚約者候補の星の乙女としてのほほんとブルフレイムの文化娯楽を楽しむ偽ピナって感じで
本編では描写できなかったあの世界の細かい設定が知りたい - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:37:21
それはそうなんだけど、仮にあの本編世界が没入型ゲーム(?)でウィル達が自我のないNPCだったとしてもエミっていう別プレイヤーに暴言吐いたすればBANされてもしょうがないかと
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:45:27
ifでもし偽ピナと四馬鹿が世界救済やろうとしたらどれだけやべぇことになったかなら見てみたい
ゲーム通りにやろうとするも時期が遅すぎて状況が悪化してるのに対応できずに悲惨なことになりそう - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:45:45
リィナの楽しみは他の人間、特に同性の苦しみになりがちだからな
自分以外の女が幸せなのを見るだけでキレてぶち壊さずにいられないのは全然普通じゃないだろ - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:08:10
リィナが主人公なのなら、お色気キャラリィナのはちゃめちゃラブコメになるんじゃないの?
「今週のリィナちゃん、すごかったぞ! 攻略対象者の鉢合わせを胸チラで見事に防いでみせた!」 - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:27:04
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:32:40
リィナ「え? 好感度が上がる薬はよくない? 運営に用意されて正規のアイテムだよ? よくないわけないじゃんwww」
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:34:05
リィナのモノローグを読者の共感得られるように描くのはどうやっても無理そうなので
視点はリィナ固定で「起きたこと」だけで構成し内面描写やモノローグは徹底的に省くようにすれば
読者を騙せるかも知れない
叙述トリックの推理小説のようにさり気なく伏線を散りばめ勘のいい読者なら時々違和感を持つような感じで - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:37:28
実際の所本気でゲームの世界に転生したと思い込んでんならこうなること自体はおかしくないんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:43:17
アイテムに罪は無いんだ…使用者が偽ピナでなければ…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:48:34
歪んだエッセイ漫画みたいになる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:58:35
ヘタに匂わせをせずに、うっかりこっちから入った人が本気で勘違いするくらいに描いた方がおもしろそうね
「いじめられて死んじゃった私が乙女ゲームの主人公に転生して今度こそ幸せをつかみ取ります!」みたいな感じで - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:10:00
星の乙女として王宮に引き取られた私。教育と称して怖い大人たちにいじめられる日々…
でも負けない!私の助けを騎士のみんなが待っているんだから! - 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:17:22
顔立ちは整ってるけど下劣な性格が顔に出て醜悪な表情をするレミリア様が描かれてしまうんだ
…これ本編でもあったな? - 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:47:58
ほぼホラーマンガレベルの顔芸晒すレミリア様
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:13:14
レーミレミレミ!下賤な女が星の乙女ですって?
一体どんな手管で周囲を誑かしたかのかしら、ああおぞましいわ! - 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:15
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:35:51
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:40:08
そりゃあアンヘル様でしょう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:41:59
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:49:10
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:35
仮に二人ともに創作していたとして、どっちも普通のオタクからはちょっと引き気味に見られる内容になってそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:01:15
エミもかなり拘り強いからなあ
まあ本人もそこらへん考慮して閲覧注意タグとか鍵垢でのみ公開とかしてるかもだが - 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:03:08
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:24:01
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:17:01
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:17:11
作家に毒マロを送る姿は安易に想像できる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:33:03
エミはそんな陰険な三次創作する暇があったらレミリアたんが幸せになる二次を書くでしょ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:39:26
眉もだな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:11
リィナ:オトキシの箱推し&アンヘル最推しの廃課金。解釈違いに異様に厳しく趣味は毒マロとお気持ち表明
エミ:オトキシのレミリア推しの無課金。「レミリア推しの人」で界隈に認知されピナレミ二次創作も嗜む
が前提で
リィナ視点のエミ:乙女ゲーの女悪役に感情移入して狭い界隈を形成し原作無視のヘイト二次創作に励む異常者
みたいな感じじゃない? - 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:32
そういや原作番外編で
レミリアたんと真ピナ和解エンド(百合)は書いてるの確定してるんだよね
欲を言えば1巻おまけで妄想してた
・冒険者ルート
・錬金術師ルート
・魔道具や古代魔術の研究者ルート
・地方領主からの商人ルート
ここら辺も書いてると嬉しい - 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:52:08
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:37
リィナって箱推しかなぁ
エミリアから奪うために4人まとめて落としたけど本来は興味ないキャラには見向きもしないタイプだと思う
最初はあの4人で冒険に出るしかないから第一章ではちゃんとパラ上げてたにしても - 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:32
樽一杯のワインに一滴の汚水を注いで樽一杯の汚水にするのやめなよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:54
イケメン見ると我慢できないって性質上新規のガチャキャラは全部引いてそう
好感度上げの課金アイテムをカジュアルに使うって事はたぶん育成キャラが多かったって事だし - 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:54
時間さえかければ育てられるゲームだとしてもリィナは短気だからなー