- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:38:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:39:54
ううん掲示板で聞き齧った事でスレ立てしたタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:40:57
その話タフカテでやる必要あるのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:41:45
アルシュベルド…すげぇ ハンターからは滅茶苦茶狩りやすいのにモンスター相手には滅法強いし
なんか滅茶苦茶繁殖してるし - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:42:48
エアプ感満載でリラックスできませんね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:43:10
ハンターが例外化け物なだけのいつものことヤンケシバクヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:44:08
あれクズ知らないのか
プレイヤーは牙獣種ニンゲン亜種ハンターなんだぜ - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:50:35
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:59:11
モンスターを見ることもなく一生を終える人間が多いらしいから意外と住み分けできてるのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:04:32
兵器を使えば百竜夜行でアホほど大規模な大型モンスターの群れも撃退できてるし技術はどんどん進歩してるんだよね 人間も強いんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:06:24
エアプ山だ
お…おいまとめキッズのエアプ山がきてるぞ - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:15:19
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:21:16
ゲームだとアホほど乱獲してるから人間のほうが強く見えるけどそれは例外的な奴らに限ると考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:24:11
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:24:11
ゲームに登場する主人公やそれと一緒に戦ってくれるハンターはどいつもこいつも超人を超えた超人なんだ、満足か?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:27:14
猛き炎とかコミュ障がお変クな異常者なだけで描写されてない世界の片隅ではオストガロアに襲撃された一団がジジイ残して全員死んだりしてるんだよね、怖くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:31:23
相殺とか鍔迫り合いとか明らかに大型モンスター以上のパワー出してるしハンターが突然変異すぎるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:42:40
小説だとリオレウスくらいなら大砲で撃墜できるらしいから思ったより防衛兵器が強き者…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:12:39
そもそも普通のリオレウスにすら一国の騎士団が壊滅させられてるからねっ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:27
お言葉ですがモンスターは過去には狩られまくって今でもハンターに武器で負け豪鬼に素手で負けて今舞台にしてる時代が終わればほぼ絶滅する雑魚ですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:22:04
火の国みたいな地獄みたいな場所と一般モンスターくらいで済む場所とで格差が酷いんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:38:42
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:24:16
ゲーム中の弾が目で見える位の低速弾でも古竜にそこそこのダメージが出るから近代化していけば殲滅できる火力は手に入ると思うんだよね
ま、耐久力はどうにもならないけど人口で補えるからバランスは取れてないんだけどね - 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:22
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:38:00
百竜夜行で使ってた武装が量産されたらもうハンターじゃなくてもモンスターを狩れそうなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:02:20
モンスターの数減ったら歴戦個体とかの強いモンスター減るしそうなったら人間側のモンスター素材にした強い武器も減るんだ
悔しいだろうが数が減る方向に行くならデフレ・スパイラルは止まらないんだ - 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:44:20
モンスターはあまりにも特殊な進化してるから地球の環境が激変したりとかしたら一気に絶滅しそうなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:08:11
モンスターの現象で資源も少なくなって狩るか狩られるかって単純な時代が終わってしまうと思うと悲哀を感じますね…