ジムシャニ更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:44:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:49:26

    ここからみーちゃんとにっちーのステージ見て更に追い込まれるの…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:08:33

    ルカのメンがヘラってきたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:24:54

    >>2

    ラストの煽り文見るにまあそうなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:38:44

    マネジャーと会話してる表情…凄い…でも美しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:32

    ルカはパフォーマンスの後はメンタル崩すけど割と回復するんだよね
    にちかのもらっていきますねーとか灯織の練習生偽装とかたまに追撃食らうから回復が追い付かなかっただけで
    美琴の辞め方知らないから283プロも対応できなかった面もあるとはいえこれで283プロ移籍は展開が理解できなさすぎるからカットはいい判断
    その分ゲームよりルカが脆いかルカマネがは無能って感じになったが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:17:40

    (・H・)b

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:17:46

    シーズ編やるのはわかるけどルカの掘り下げはうーんって感じかなあ
    それよりはアンティーカ→はづき→美琴、甘奈→はづき→にちかみたいなはづきを介した283内の絡みをもっと見たかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:24:28

    >>6

    カットってどの部分のこと言ってるんだ?

    まあセヴンス周りなんだろうけど全体的に文章の繋がりがわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:29:18

    >>8

    全然面白くなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:37:12

    >>10

    これまでずっとそういう方式でやっててここでも好評だったでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:38:26

    >>6

    美琴の辞め方知らないから283プロも対応できなかった面もあるとはいえこれで283プロ移籍は展開が理解できなさすぎるからカットはいい判断


    これってセヴンスのどの場面?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:26:51

    >>9

    >>12

    カットはしてるのはにちかのもらっていきますねーとか灯織の練習生偽装とか

    セヴンスではなくてそれより前の話だが書いてることは読んでほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:35:38

    >>13

    いやだから

    "美琴の辞め方知らないから283プロも対応できなかった面もあるとはいえこれで283プロ移籍は展開が理解できなさすぎるから"

    ここの言いたいことが単純にわからないのよ

    ルカから283プロへの印象ってことなら別ににちかとの絡みないけどむしろ本編以上にルカ→にちかへの悪感情はあるし努の対応も最悪だしでカットしたからってジムシャニで良くなってる感じもしないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:41:22

    ルカが283に入ったのはシャニPの言葉に加えて283プロや努が嫌って気持ちよりアイドルやりたい気持ちが上だったから
    そもそも今の事務所だって売り方とか美琴との事とかで嫌な気持ちにさせられてきたけどそれでもアイドル続けてきた訳で

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:47:05

    >>14

    そこが分からないならこっちも説明不足か

    線たちの12月で灯織が練習生偽装して指導受けてた事だよ

    美琴が最悪な辞め方でメンタルダメージ与えてるの知らないから騙して利用して馬鹿にしてるように見える行動とっちゃってたって話

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:27

    ルカひおはどっちもどっちだろ
    普通にルカも悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:51:51

    >>16

    横からで悪いけどなんか色々ズレてね…?

    最新話感想の場で言うのもどうかって切り出しだったし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:52:08

    ルカはルカマネから離れる前後で自分の行動が全体的に理不尽な八つ当たりだってことは理解してたと思う
    だからこそ自業自得の面もあるとは言え余計にメンタルダメージ受けた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:54:43

    ルカは気付かなかったのは迂闊だったし名前を聞かなかったのも良くなかったな
    過剰反応したのも良くなかったからルカも謝った
    灯織は練習生って呼ばれてるのに訂正もせず指導受けてるから騙してるのは事実だしどっちもどっちとするには非が灯織にありすぎる
    ルカマネもだけど自己満足で勝手に黙って何でもない程度のこと問題にするのやめろやと思う
    ジムシャニではその辺やらなくてよかったって話なんだからジムシャニの感想としても変でもないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:55:02

    というかだいぶ序盤から本編とは離れたストーリー展開で来てるんだから毎回本編と比べてどうこう言わなくてもジムシャニ単体で楽しめばいいと個人的には思ってる
    同様の理由でジムシャニが本編の補完だとかやれなかったことをやるものだとも思ってない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:55:39
    そうだルカ。お前が、奪った。|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    前スレにもいたルカ周りで暴走してる人じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:56:25

    このころのルカ周辺で色々起きすぎたからそう見える部分はあるけどルカの思考って基本的には自責だからね
    前回今回と正史と若干流れ変えてきそうな気がするからそこら辺は考慮しておいた方がいいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:58:33

    ベリソ周り触れてない時点で同じような流れでの加入はやらないの確定してるようなものだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:40

    まあ実際本編追ってる時もルカ加入に至る流れはちょっとわかりづらい部分があったのも事実だし、作品として読みやすいように改変するのも全然理解は出来る
    ジムシャニなら改悪にはならんだろうなという信頼もあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:01:44

    WING以降は基本的にenzaの各コミュほぼ飛ばしてるからね
    本編の補完とか言われても前提が違いすぎてそもそも繋がりなくない?って気持ちはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:05:12

    まず間違いなくenzaでの加入の補足的な話にはならないよ
    何人か書いてる人いるけどまず話の流れが違うからルカの状態も周りの状態も違う
    ジムシャニ時空ってルカがなみの子どもだってシャニP知ってるんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:18

    小ネタもそうだしジムシャニも結構ダイジェスト気味というか本編で本来の話の流れとか詳しい内容は知ってるよね?って書き方だからそんなにしっかり書かれるとも限らないと思う
    なんとなくはづきがメインになりそうな感じはあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:23:15

    補完とかではなくただの別世界線軸の話だと思って読んでる
    楽しいけど苦しいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:36:04

    まあ補完って言いだしたのもP側で公式からそういう表現言われたわけじゃないしな
    原作ベースの1つの作品として見てねってのが正しいんやろな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:49

    はづき「私が主役なんですよ〜」

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:21

    どのアイドル描く時もはづき視点で描かないとタイトル詐欺になると思うけどな
    まあ作者がその時描きたいものを描くっていう同人誌みたいな構成の漫画に言うことでもないんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:33:51

    >>24

    ベリソからのモノラルでルカがカモメに餌をやってる描写があったからああルカは自分を愛せる人間なんだなって思ったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:33

    >>32

    俺はこの漫画の制作過程知らないんだけど作画の人がストーリー全部考えて公式が監修してる感じなの?


    大筋のストーリーは公式が指示出してるのかと思ってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:13

    >>34

    美琴STEPの時とか公式が連動した話にしてもらってますみたいなこと言ってた記憶があるから逆に考えるとそういう時以外は作者の裁量が大きいんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:08

    >>35

    そんな話あったんだと思って調べたけどこれ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:48:48

    >>36

    それかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:31:07

    コヒレンもジムシャニもどうやって話作ってるのか気になりすぎるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:07:10

    >>38

    漫画描いてる人全般に言えるんだけど小ネタ仕込みつつ話作ってるのすごいよな、チキンとかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:11:09

    >>39

    アイドルと関係ないヤンキー漫画来たな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:33:32

    >>39

    ずいぶん暴力的な千奈ちゃんきたな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:37:55

    本編の小ネタ入れまくってるのも本編と重ねて見ちゃう人がいる理由の1つかもね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:43:52

    本編の要素を上手く拾って織り込むこととストーリーを本編をただなぞるだけなのかどうかって別の話だもんなあ
    今後どういう展開で進むかはわからんけど作者(と編集)が全身シャニマス人間なのは変わらんわけだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:07:08

    おもれーからヨシッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています