- 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:09:06
- 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:10:03
矛盾には目をつぶることや、一つ一つ気にしてたらどうやってもおわらない
- 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:10:06
- 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:10:42
没案でいいから試しに何か教えてよ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:10:44
とりあえず書きたいシーンだけ書いて短編扱いで出すってのもありだよ
- 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:13:23
- 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:14:54
結局数こなすのが大事だと思うけどな
小説なら後で修正もしやすいし - 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:15:55
自分の見たいモノを書けばいい
それでいい
そうすれば、どんな評価をされよう平気さ - 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:16:38
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:16:59
とりあえず箇条書きでメモ残しといて気が向いた時に文章にしていけばええねん
- 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:17:54
途中でつまったらパソコン閉じてしばらく寝かせるとよい
時間おくと意外と煮詰まってたところがスルッと書ける
俺の場合は短編一個完結させるのにかかる時間はおよそ五年ぐらいだが、満足のいくものができるぞ - 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:18:01
- 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:18:16
- 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:19:45
- 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:21:24
- 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:24:42
これは素人がするアドバイスによくあるが、シーンを繋げるだけのシーンになりやすくて中身がスカスカになるからオススメしない
本当はダメだけど!ひでえ事だけど!やっぱり評価やコメントはいっぱい欲しい……!
- 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:26:23
- 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:29:50
主人公最強系はやめといた方が良いと思う
正直動かし難くて扱いが難しい
一歩間違えればは世界観の崩壊に繋がるし下手に動かせない
そういうの気にしないなら作者の勝手だけど…
良い作品を書きたいなら主人公最強系はあまりお薦めしないかな… - 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:29:54
同人女の感情って漫画で「毎日1000文字の短編を書く、短すぎても長すぎてもダメ」って訓練してたなそういや
話を畳む練習ってこれくらいしないと逆にやれないよなたしかに…って読んでて思った - 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:33:12
- 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:33:55
- 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:43:23
ハーメルンで書いてる者だが、まず短編から始めるのもありかな
短いから見やすいし、投稿してすぐに見てくれる人も多少はいる
だから初投稿は短編がオススメ