えーっルんかあっラミティ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:05:49

    多くの射撃武器と打撃系武器、高い機動力の混ざった虹色MSでやんす

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:07:57

    な…なんか三馬鹿機体の中でやたらカラミティだけ汎用性高くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:08:08

    …一般兵には扱えないのでウィンダム+ジェットで十分ですね(🍞)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:13:27

    >>3

    許せなかった…

    こんなにカッコいいエールカラミティを扱ったのがハーフコーディのテロ組織とブルコスだけだなんて……!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:23:41

    >>2

    うーんシンプル故に拡張性に優れたX100系列フレームを継ぐ者だから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:31:49

    本編のメイン・キャラにビーム・ライフル一発で落とされそうなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:37:31

    >>2

    ストライクと同じ105系フレームだからね 3馬鹿のあれもランチャーカラミティみたいなもんだと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:44:29

    >>3

    ワシ…一般兵に扱えない理由に心当たりがあるんや

    無駄に変形パターンの多い空戦複合兵装"アドラー"

    全てのげんきょうはオマエだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:53:22

    >>8

    確かにメイン武器がやたら変形させる必要があるのは扱いづらそうだけど…

    それ以前に武装の数がやたら多いのは大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:15:08

    >>8

    待てよ

    少なくともウォーハンマーモードの原理ならPS装甲だけじゃなくてフェムテク装甲にも通用しそうなんだぜ

    …なんでビームライフルと一体化させたのかって?

    クククク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:43

    エールカラミティ
    ブーストレイダー
    おい待てよ フォビドゥンは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:02

    フェムテク装甲壊せるタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:53

    >>11

    設定上は存在するっスね

    立体化?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:59

    >>2

    本編に出てるのがランチャー・カラミティってだけなんだよね

    ◇この汎用的な内蔵火器みたいな顔で居座ってるスキュラは…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:21:39

    IWSPカラミティ(仮)もプランだけはあったらしいんだよね 怖くない?
    まあナチュラルに扱える域超えてそうだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:27:27

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:32:37

    >>12

    効果はあるだろうけど基礎スペック差で邪魔ゴミされるだけっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:38:57

    >>14

    割と使い勝手が良いからやん…

    まっ イーゲルシュテルンやトーデスシュレッケンの方が消費エネルギー低そうだからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています