ガンダム並かそれ以上の名機です

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:03:47

    名機なのでまだ使ってもらえませんか…
    カラーリング替えればまだ何とかなると思うんですよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:06:24

    君は使ってた組織のせいで風評被害がね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:07:38

    アロウズのせいでね…
    もったいないけども仕方がないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:12:14

    デザインもだけど、ガンプラだと脚部の接続がちゃんとティエレンと近い構造だったのも好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:32

    名機なのは事実だけど、仮想敵を考えるとGN-Xで十分なのがね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:25:34

    GN-XⅣに技術使われてるから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:37:19

    コイツアロウズの象徴みたいなもんだから使われなくなったんだったか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:47:24

    >>7

    そんな…アッシマー先輩やバイアラン先輩みたいに顔を変えればいけますよね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:51:24

    人革連のティエレンの技術を応用した全領域に対応した強靭なフレーム構造に加えてCBから鹵獲したキュリオスのデータを詰め込んだ傑作機

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:51:56

    不祥事に深く関わってたから降ろされたけど、実はジンクスの方がスキャンダルの塊なのが酷い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:53:45

    デザイナー「線が多いと描きづらいよね!ですので」
    アニメーター「なんだよ曲線ばっかで動かし描きづらいコイツ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:55:01

    >>8

    アッシマー君はティターンズ専用でなく普通に連邦軍正規採用の機体だし…

    バイアラン君は左遷されてたのを現地勢が弄ってただけだし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:07:00

    こいつのコクピットって何処にあるんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:13:41

    >>13

    胸のオレンジの当たり

    ちなみに既存機種のジンクスは股間に設置されてる

    格納庫の乗り込み用タラップが二種類必要になって現場の不評を買ったらしい

    多分アヘッド式に切り替えてゆくつもりだったんだろうけど……(なお本編

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:13:41

    >>8

    顔がそもそもないノーヘッドすら開発中止になったんだ

    諦めろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:44:18

    色変えても体型が独特だから一発でアヘッドってわかるんだよなぁこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:48:17

    世論には勝てんのだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:50:14

    >>17

    世論に勝てず組織がしでかした風評のせいで作られない(現存してるなら魔改造できるけど新規は無理)仲間に運命、伝説、自由、正義が来るからメソメソすんなよアヘッド

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:28

    改めて見るとこんな肩幅広かったんだなこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:39

    アヘッドって二期ガンダムを150とすると140くらいの性能があるらしいから量産機としては破格の性能だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:12

    GN-XⅣに技術が受け継がれてるだけマシなんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:06:39

    最初はガンダムみたいなプロポーションだったから世論を意識して体型変えてデビューして
    最後は世論に押されて解体された悲しきMS…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:20:04

    ダブルオーライザーまで撃墜される姿もあまり見かけないしマジで強いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:11

    近接特化型とか超兵用とか拡張性もあったんだけどねぇ
    イメージの悪さが本当に足を引っ張っている

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:39

    >>19

    バイアランみたいな肩幅してるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:02:29

    >>20

    そんなスペック近い奴らがわらわら来ても大破しなかったガンダムマイスターってやっぱすごいんだな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:13:41

    例え連邦が不採用通知を送りつけてもテロリストが元気に使ってくれるでしょ
    テロリストが擬似太陽炉を維持できるのかは知らない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:16:00

    テロリストが新たに生産されたガデラーザ2機使ってる辺り割といけるのかもしれん
    まあ連邦内の反イノベイター派が裏で支援してるとかって理由も考えられそうだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:17:13

    ジンクスに代わる敵量産機とかハードル高すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:18:56

    >>28

    極刑他重罰を恐れてアヘッドやジンクス持ち逃げした元アロウズとかもいるのかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:39:59

    ELS防衛戦でせめて無理くりカラーリング変えたヤツが1機ぐらいはいて欲しかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:51:11

    いうてGN-X Ⅳとブレイブあるからアロウズ関係なくわざわざ旧式のこいつ使う必要ある?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:53:37

    >>32

    軍縮で戦力足りないからGN-XⅢどころか旧三大陣営の機体やガガキャノンも戦線に出てたでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:09:42

    よくよく考えたらティターンズのmsとか悪評の塊みたいなもんなのに使ってる宇宙世紀の方がある意味おかしいのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:30:22

    >>14

    (上部コックピットハッチは人革のティエレンと同じ仕様です。)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:31:20

    気にしないで
    君で培った技術は今後のジンクスの礎になりますから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:43

    >>34

    まあ流石に正規軍だと評判悪くて顔と名前変えてジムっぽくしてみたり元ティターン兵含めて辺境で封印されたりがっつり民間に放出されてテロ組織で運用されたりしてるのであっちでもそんな大っぴらには使われてないよ

    むしろティターンズ製なのにハイザック使ってるジオン残党がおかしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:39:33

    >>6

    ティエレンがアヘッドになってアヘッドがジンクスに取り込まれたからティエレンの系譜はジンクスに受け継がれたことになる…のだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:41:22

    >>37

    自分は…自分は地球連邦とアナハイムの共同開発機であります…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:50

    >>22

    そういや鹵獲されたキュリオスのデータが元になってるからそのままだとガンダム体型になるのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:11:17

    GN技術に不慣れな連邦系技術者が新規開発するにあたって
    容量に余裕があって拡張性のあるティエレンベースだと弄りやすかったんだろうが…
    飛行・可変のためにそぎ落とされてるフラッグ・イナクトベースのGN機は
    ビリーがスメラギ介護から職場復帰するまで形にならなかったわけで

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:11:53

    というかガンダムのデータがあるとはいえ次元の違うエンジンを組み込めるこいつの拡張性はなんなんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:05

    >>37

    ハイザック君ね、普通に連邦軍でも正式採用されてるんだよ

    なんならいっぱい作られたから、当時使ってなかったのエゥーゴくらいだったらしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています