”武術・・・すげえ” すごくねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:08:04

    東大理科Ⅲ類に主席合格した人間の発言とは思えないくらい小学生並みの感想だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:11:09

    東大理科Ⅲ類に主席合格した人間とやらとくだけた会話をする仲になったことあるのんペシッポポイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:11:56

    おいおいそんなやつでも語彙力を失うくらい感動したってことでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:15:46

    龍星…すげぇ 頭いい描写が辞書から引っ張ってきたような常用しない単語を使って会話してるくらいだし
    鬼龍…すげぇ 頭いい描写が辞書から引っ張ってきたような常用しない単語を使って会話してるくらいだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:20

    >>3

    お前の解釈 俺 好きだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:13

    >>3

    松島や ああ松島や 松島や…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:18:04

    お言葉ですが頭いい奴はわざわざわかりにくい単語使いませんよ
    回りくどい言い回しは頭いいと思われたい奴が使うだけなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:17

    でも頭良い人間ってふとした時に豊富な語彙力が窺えるけど意外と言葉遣いは普通だったりしないスか?
    まあスレ画は小並感すぎるけどね!(グビッグビッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:21:19

    コイツ本山道場で今まで何やってたんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:21:35

    タフ というか猿漫画って
    「”人間の形をした悪魔”と呼ばれた漢だ
    およそ人間の範疇を超えた身体能力と頭脳を持っていると
    高い美意識と自尊心の塊・・・
    傲岸不遜の”嗤う龍”」
    みたいな独特の言い回しが多いから余計小並感を感じるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:55

    >>9

    全然すごくない底の浅い武術ですかね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:56

    おそらく初登場台詞が
    「カモがネギしょってやってきたぜェ グヘヘヘヘヘ・・・」
    だった父 鬼龍同様、頭はいいが地はアホという描写だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:28:23

    お言葉ですがタフ世界の武術はマジで超人技だからスレ画みたいな小学生並みの感想にもなりますよ
    現実世界に北斗神拳があったようなもんなんだよね 凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています