- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:29:22
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:31:33
兄漫々四股四股素零
我大好物也 - 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:31:38
「来世に賭けてワンチャンダイブだ!」(ビブラート)
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:32:23
>>1でオチちゃってるよ好きだけどさ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:32:26
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:33:38
とりあえず自分で抜けるくらいのエロ絵を目指せばいいんだろ?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:33:48
別に何歳からでも遅くないぞ、そうやって何かを言い訳にして何も始めないからダメなんだよ(ビブラート)
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:34:12
とりあえず最初はマナミ&ユウスケみたいな絵になってもいいから描くべし
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:34:59
喉ブルブルで草
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:38:39
でも実際こういうこと言う奴おるよな
「上達しない、いいね伸びない、辛い……」とか言ってる間にそのソシャゲアンインストールしろよ(ビブラート) - 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:42:06
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:42:09
ビブラート?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:53:20
その表現だと藤原竜也に包んでいるように見える…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:54:08
確かにビブラートを効かせているようだ……
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:55:10
こぶしじゃねーか
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:19:02
10分ポーマニ(1分クロッキー)いやいや続けたらうまくはなるけどね…
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:24:26
29から初めて半年経ったけど普通に楽しんでるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:26:01
オブラートじゃなくてビブラートなのか…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:18:03
「絵が上手くなりたい」
「辛い練習はしたくない」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「あにままん民」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる - 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:00:25
おもったよりビブラート効かせてて草
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:04:43
キツイ練習なんてどんと来いだけど
何すれば良いのか分からないのが一番苦痛なんだよね - 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:43:20
辛い練習なんて学習効率悪いから楽しんで描けばいいのよ(ビブラート)
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:57:25
「いいじゃん! 俺、君の絵好きだよ!
もっと色々な絵も見てみたいから、次の描いたらまた見せてよ!」
まずは一枚でも多く描かせる事が重要なので、こんな感じの事を言えばどうかな? - 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:07:14
描きたくないなら描かなくていいんじゃない...?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:10:59
描きたくないけど描きたいんだよ!!(論理破綻)
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:12:48
ビブラートじゃなくてオブラートだろ!ってツッコミに来たらほんとにビブラートだったわ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:23:20
一部の神絵師以外はみんなそう思ってるから安心しろ^〜
描きたいものを描けるようになりたいという欲望が辛さを上回ってるだけ^〜 - 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 04:16:52
キツイ練習自体がイヤってより練習すればするほど仕事含む日常生活圧迫されるので無心で絵に集中できる環境が欲しいんだよな
結果めちゃめちゃ贅沢な要求だけど - 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:56:43
あにままん民?まの悪い奴だな
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:59:30
誤字したのかと思ったら本当にビブラート効かせたわ。それも想像以上に。
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:38:45
推しを描く位しか描く熱量出ないけどいざ描いたら歪みきって滅茶苦茶な線、パースや構図が存在しない無秩序な構成に吐いた
もう描きたくない - 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:15:18
学校の勉強とか部活の練習とかやらなきゃいけない環境だから苦しんでもやれるけど絵って趣味だから甘えてしまうんだよな
- 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:16:13
勉強方法がよくわかんねえんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:17:57
絵の練習し始めてクッソ楽しかったんだけど鬼のように仕事が押し寄せて絵とは別の同人締め切りも来て練習できなくなっちゃった。仕事クソやわ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:18:07
お前が全部把握して俺の性格まで理解した上で嫌にならない程度に教えてくれって意味だぞ
甘えてないでちゃんと勉強しろ - 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:18:53
下手だな……でも何処が下手なのか分からん……何すれば治るんだ……?
はよくある泣きたい - 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:24:39
小学生の落書きレベルの自分の絵を見ると絵を書く気力がなくなってくる
- 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:27:34
描くの自体楽しくないからな…描き上がりを見ても下手だし
そのために数時間費やしてると思うとゲームやった方が楽しいんじゃないか…?となる - 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:28:32
描くのが楽しくないならそりゃそうとしか…
- 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:31:44
- 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:40:19
- 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:42:38
模写しまくって”なんかわからんけどこうするとそれっぽくなる!”って言うのを集めると、”じゃあなんでこうするとそれっぽくなるの?”って知識がスーッと入ってくるようになるぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:44:29
比率を参考にした顔の描き方とか図形で大雑把に描く体とか一応いろいろあるよ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:46:16
会社に勉強強要されると趣味の勉強したくなるぞぉ~ん(白目)