お主気配遮断スキルを与えられておらんのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:41:00

    なら私達とお揃いね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:42:18

    服装足して2で割ったら近いの草

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:42:46

    なんかキショい方法で代用してる人たち!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:44:24

    その人らは気配遮断スキル無い代わりに近い性能の互換スキルは持ってるからなあ
    アサシンなのに本当に正面戦闘しか出来ない方とはまたちょっと事情が違うような

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:45:15

    お前達は使い方によってはより凶悪なスキル持ってる方々!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:45:31

    (必要)ないとないではだいぶ違うんだ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:49:10

    書文先生はextraで無理矢理アサシンに振り分けられたから武術で代用した感じだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:49:57

    なんなら初代アサシンが気配遮断持ってないからね…
    伝統だね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:50:34

    >>8

    小次郎はカスいけど一応ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:50:39

    ああいらねえな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:51:06

    >>10

    これ権n……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:51:39

    >>8

    ぶっちゃけアイツは無理矢理アサシンクラスに当てはめられた不正召喚の冬木在住亡霊さんだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:53:23

    圏境は完全上位互換過ぎる
    気配探知が本命だし触れても気づかれないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:53:39

    気配遮断の代用がおかしい方々が多過ぎる
    世界と同化するのは難易度が低かった…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:54:21

    鎧の代わりに対魔力を持たないすまないさんみたいなもんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:54:45

    内部告発されない限り敵と見なされないはむしろやってる側だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:55:01

    クラススキルに記載すらないのは
    アサシンクラス「あ、他で気配遮断の代用できるんですねー。では特例で通しますねー」感があるんだけど
    [効果なし]なのは
    アサシンクラス「あげたんですよ……あげたんですけど……評価値0点なんですよ……!」
    みたいな差を感じるというか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:02:44

    他に未所持だとヒロインX、光コヤン、グレイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:06:38

    >>18

    アサ、シン……?ってメンツばっか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:11:18

    同じ人斬りアサシンのダーオカでも持ってるのに……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:56

    気配遮断ないくせにナチュラルに認識が馴染む方と一時的に自然と一体化する方

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:14:57

    初期からして暗殺の行動をするときには気配遮断って無効化するからな
    暗殺スペシャリストにはむしろ気配遮断いらないって層はいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:18:57

    遮断が必要って事は警戒されるような気配出てるって事だしな
    気配一切出さないとか気配出てても警戒されないなら遮断の必要なし

    人間のやる事か…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:47:32

    暗殺はモロバレの白昼堂々だし、本人としては長州軍で剣士してた方が性分に合っていたんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:50:52

    >>8

    アイツは武芸者として明鏡止水の域に至ってるから、その副産物として低ランクだけど気配を消せる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:51

    河上「刀が抜かれてないなら殺す気配が無いってことじゃん」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:55:35

    パッションリップや狂信.者ちゃんといった隠密に適正が無い組でも持ってるのに、効果なしな彦斎ちゃんには参るね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:06:49

    >>19

    宝具が見事にド派手な奴ら

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:11:03

    >>28

    暗殺者は白昼堂々ド派手にやっても暗殺者なのでセーフ!!

    なにもセーフじゃないな!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:14:30

    彦斎は持ってないんじゃない
    持ってはいるけど効果なしなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:17:06

    史実で維新後も公然と攘夷を主張し続けて
    斬首された性格も関連してるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:21:09

    割と真面目に抜刀術だから気配遮断判定からすり抜け食らってるんじゃないかな
    攻撃する時って武器を取り出すのが常だけど河上は鞘に納めたままじゃん
    それが神速で抜かれて相手を斬るから判定出来ないパターンになっているように思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:22:55

    >>32

    お前は何を言ってるんだ

    気配遮断は基本的に攻撃体勢に入る前の段階で使うものだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:55:02

    >>33

    だから刀が鞘に納まったままということは攻撃態勢に入ってないという聖杯君の認識なんじゃねえのって話よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:20:43

    >>19

    私はセイバーですけど?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:23:23

    抜刀術がどうこう以前に相手に近づく段階ですら気配遮断できてないんだから関係ないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:24:54

    >>34

    気配遮断の機能のメインは攻撃体勢に入る前って話な

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:28:52

    >>19

    確かグレイはアッドの聖槍を隠す機能が気配遮断判定受けてアサシンになったぽいんだっけ

    光コヤンは変化(A)によるスパイ能力が気配遮断互換かしら?

    謎のヒロインXは...セイバー忍法的に案外本人にやる気がないだけで、案外隠密出来る能力は持ってたりして

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:27

    ヒロインxはアイツexじゃなかったか?
    本人絶対認めないけど(同じくなし扱い)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:37:44

    世界を越える過程でクラスチェンジしたけどクラススキルまでは得られなかったが一番あり得そうかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:39:29

    >>34

    逆じゃないか?抜刀術だから鞘に入ってても攻撃体勢扱いで気配遮断出来る状態にならないバグならわからんでもないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:12:03

    >>9

    農民はあるのかよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:18:06

    >>42

    FGOでもカルデア重工とかでちゃんとアサシンしてたからね農民

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:21:04

    >>30

    サクラファイブのハイサーヴァントみたいなフレーバー的スキル以外でその記述あるんだ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:04:25

    グレイちゃんはまあほぼ現代人だから…
    ちょっと故郷でやばい目にあっただけで暗殺者じゃないから…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:09:54

    >>42

    暗殺者としての技能ではなくて、武芸者として明鏡止水の域にいるから気配を断てるって理屈だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:12:03

    >>25

    ノリとしては書文先生の圏境と同じ技能よね

    独学かつ別にそれを目的としたわけでもないから極まってないけど

    あと本人に活用しようって意思も活用できるだけの知識や経験もないけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:30:17

    圏境って未だに殆ど上位互換出てないの凄いわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:31:55

    >>11

    意見か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:36:19

    気配遮断がない彦斎の前に圈境で現れる書文先生って展開がある気がしてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています