- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:53:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:02:20
喉が強いから即飲み込む
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:07:58
強い 舌に置いた瞬間吐きそうにならない?ワイはよくなるから新しい食い物に挑戦出来ないんですが……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:46:54
偏食つっても具体的に何が食べられないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:49:32
食事したことない人なら少食装う
そうじゃないならガチで無理なものを除いて努力や我慢で食べられるものは頑張って乗り切る - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:13
色々食えない。たとえばキノコ、刺身、大体の果物辺りもダメだし。でも宴会とかって刺身系が多いんだよねえ!!頑張って食べてたけど、食感が気持ち悪くて残してた
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:07
えづいたり吐くくらいダメなものは相手に食べれなくて申し訳ないとか伝える、もしくはアレルギーのフリして手つけない
事前に伝えられるなら先に話しとく
ギリ水とかあればいけるものなら無理やり飲み込む - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:06:06
アレルギーですとか言っておけばいいだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:15
水と一緒に飲み込んでる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:50:16
大食いかデブに押し付けるとWINWINが発生するぞ
でも宴会飯ってマズいの多い悲しいでぶ
取り敢えず魚介と果物ならアレルギー装いやすいでぶ
肉と野菜には使えないけどな! - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:30:33
偏食家スレ主、なんとか今日あった仕事の人の会食終わる デザートにイチゴロールケーキ出た時は死を感じた