- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:58:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:04:05
ポケモン…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:04:34
スモモの親父…謎
どこに行ったかわからんのや - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:05:54
ウム…CERO関係なく自主判断でやりだすのもちょくちょくあるんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:07:16
ぬ~〇~とかホラー要素エログロのうちエロだけカットしてしまったんスよね…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:10:58
どうしてルビサファのゲームコーナーを無くしたんだ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:43
あっドラクエのすごろくは糞だから……削っていいでヤンス
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:15:13
おおっ 無限増殖バグが消えているっ
金策が面倒になったんや - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:26:48
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:29:33
不思議やな
モンスター職が消えたのに
何も感じないのはなぜや - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:29:57
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:30:26
えっ移民もパークも消えるんスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:30:45
ポケモンのゲームコーナーが消えるっしたのはまっなるわな…って気持ちだったけどドラクエのカジノが消えるっするのはなんだか妙な気持ちになりますね…ガチでね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:03:57
ドラクエ7の場合こうしてみると12の合間にだすリメイクとしては
寄り道要素にそんなに時間かけられねーよ感もあるっスね - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:15:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:41
モンスターパークは図鑑で十分スよね
まもの生息図探すのも面倒だったし - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:11
オリジナルでもパークの完成ができなかったのは俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:20
続投されるラッキーパネル以外しょっぱいポーカーとただボタン押しっぱで眺めるスロットしかなかったから仕方ない本当に仕方ない
景品が無かったらどれもやらなかったのんな - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:59
他にも色々削られまくってそうでリラックスできませんね…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:11:23
よく考えたら魔物ならししてから「なめるなっメスブタァッ」して拉致とか意味わかんないっスね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:13:21
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:13:39
裏ダンジョンも削ってやねぇ…、最終戦で神様も出てきてやねぇ…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:47
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:59:23
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:01:18
ワシめっちゃモンスター職コンプするまでやりこんだんスけど
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:02:42
カジノもゲームコーナーも消えてむしろ清々したのが俺なんだよね 大当たり引くまでのリセマラか金貯めてメダルと交換作業が面倒くさいを超えた面倒くさいだったでしょう
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:03:43
スクエニはとりあえず闘技場追加するのやめろよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:04:04
今回消されたシナリオのうち2つは鬼龍ーファ離脱~メルビン加入の間にあるシナリオッスね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:41
チィッ なんだってリメイクでボリュームが減るんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:10:59
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:02
色々削られたのってFF7Rがミニゲーム多すぎぃ~って言われてたのもあると思ってんだ
カジノはともかくモンスター職やパーク関連は当時DQ6から仲間モンスターシステム削る代替で適当にお出しされた感あるでしょう? - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:31
こんなことするぐらいならリメイクいらないから移植してくれって思うわ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:43
ご愛顧いただき感謝します(ガシッ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:10
消される要素があるってのは元々が詰め込まれすぎてて雑然としていたからまあいいんだよ
問題は…最近のスクエニ見てるとリメイクでの追加シナリオに猿展開がありそうな気がするってことだ - 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:26
うーん敵に少年兵が出てきて普通にぶっ殺せたドラッグオンドラグーン無印が未来永劫リメイク不可なのは仕方ない本当に仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:20:45
ミニゲームってその世界に没入するための補助みたいなものだと思ってんだ
ポケモンを撫でたりサンドイッチ上げたりするのってそういう側面もあるでしょう?
その意味でいくと唐突にカジノがあったりすごろく場があったりモンスターを集めろって言われるのがそうかって言われると微妙だし
ましてや自主的にやりたくもないのに報酬やゲーム進行のためだけにやらされるとかなったら本末転倒なんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:24
あれェ?スロット要素なんかあるの?青少年に悪影響を及ぼすギャンブル要素はリメイクで出しちゃダメダメェ
あれェ?パチンコやパチスロは〝遊戯〟でしょ?ギャンブル扱いしちゃダメダメェ - 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:26:03
恐らく、DQ7のサブコンテンツはカジノをやらせるために存在していると考えられる
移民もモンスター職もパークも隠しダンジョンもすべてだ - 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:27:12
結局浮いたリソースで何をお出ししてくれるのかだと思ってんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:09
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:00:52
どうして勉強しないでゲームしてたの?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:01:44
そもそもこれらの要素は寄り道というより、クリア手前から始まる苦行なのだから仕方がない本当に仕方がない