- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:03:37
最近エヴァ関連のまとめや解説動画を観たから数年ぶりに改めて観てみたらぼんやりと覚えていた印象と変わったのが幾つかあった
・シンジが強い?
→ マジで戦闘センスが頭抜けてた
・使徒がテレビや漫画版と何が違ったっけ?
→ クソギミック付いたりシンプルにパワーアップしてた
・マリってそこまでポッと出だったか?
→ 序、破、Qでシンジとの絡み少ないし、なんなら画面にもあんまり出てなかったな
・Qでシンジへの説明が足りてなくて可哀想だったな
→ 思ったよりも説明する時間の余裕無かったわ
・シンジへの扱い悪くね?
→ あの接し方は酷いわ そりゃNERVに行くよ
・シンジとカヲルとの絡み多かったような
→ なんでカヲルは初手からシンジへの好感度がこんなに高いんだ?
・シンジの行動も仕方ないよな
→ フォースインパクトに関しては流石に人の話聞かな過ぎ
・専門用語多くて意味分かんなかったな
→ 初見よりはマシだけどやっぱり意味分かんない部分はあった
・宇多田ヒカルは神
→ 宇多田ヒカルは神 - 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:08:41
ミサトさん達も今となっては余裕が無い大人達だったんだなとかわかるけど、当時はもっとシンジに優しくしてやれよとか思ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:10:54
宇多田ヒカルは神←うんこれはよくわからなくてもここは変わらないわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:17
マリって破の時点でNERVに紹介されて弐号機に乗ったと思ってたけど、勝手に乗り込んであっさりゼルエルに負けてたのがだいぶ記憶と違って困惑した
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:16:49
さくらはQのときはエヴァに乗らんといてくださいよって言ってるときは強めの口調だったけどそれ以外は基本的にシンジに優しく接してたのが驚いたな
ヴィレの構成員全員がシンジに敵対的だった気がしてたのに - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:18:47
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:18:54
ユーロNERVと本部は別組織みたいなもんだし