ドラクエ7リマインドで削られたシナリオは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:29:20

    クレージュ・リートルード・プロビナの3つらしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:30:45

    TGS情報?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:32:00

    三つ消すならそこかなって感じだけど、リートルードは好きだったから残念だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:32:06

    >>2

    うん、その分追加シナリオもあるらしいけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:32:26

    聖人の神父イベント無くなるのか
    あれ結構好きなのにな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:33:25

    消されたシナリオのうち2つにブルジオの別荘があったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:33:43

    あーキーファ離脱からメルビン加入までを短くしようとしてるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:33:52

    グリーンフレークも削ってよかったのでは…?あの愛憎劇いるか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:34:56

    ウルフデビル、タイムマスター、りゅうき兵は消えるのか別のところで戦うことになるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:36:25

    世界樹無くなるけどどっか別のとこに行くのか
    それこそれ追加シナリオに来んのかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:37:11

    >>9

    まありゅうき兵はザコもいるし…

    タイムマスターはモンスターズにも出てて割と印象的だから戦うことにはなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:37:16

    >>8

    数少ないキーファが離脱する前フリだから...

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:37:17

    ちょうど中だるみしてくるあたりだし妥当だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:37:52

    >>10

    7のシナリオ的に世界樹って特に関わりないし完全に無くなっても良いのでは?

    アイテムとしてはどこかで売ってれば良いし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:38:44

    えっ…ガチで削られるのか…街自体無くなるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:38:48

    鬼門のダーマをクリアした後の正直ちょっと微妙ゾーンなのでまあ納得かな
    砂漠、ハーメリアは印象強いけどここはな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:38:50

    神父の話片手落ちになっちゃわないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:40:21

    リートルードは小学生の頃行き詰まって1週間くらい彷徨ってた思い出が…
    その分印象に残ってるから少し残念、タイムマスターや時の砂は新規シナリオとやらで出てきたら嬉しいが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:40:31

    街としてはなんらかの形で復活はするけど過去の話とか現代でのイベントはカットなんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:41:33

    クレージュは世界樹でリートルードは時計台でプロビナは女神像だっけ
    クレージュとリートルードは過去編だけ省くとかじゃないとわりかしゲームに影響ありそう
    世界樹の葉と雫に世界ランキングもあるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:41:57

    プロビナならセットでレブレサック消せばいいのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:42:39

    リートルードはバロックの話としては好きだけど石版世界内の話はあんまりだからな……
    時が止まるってインパクトは凄いけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:43:05

    シナリオカットになるのか
    てっきりメインと任意にするのかと思ってたよ
    話が無くなるということは街自体が消えるって解釈でいいんかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:43:54

    レブレサックはお前らが騒ぎすぎたから残った

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:44:09

    金持ちの別荘があったのって未来のリートルードだよね
    メルビン復活関連も少し変わるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:44:31

    >>23

    ランキング協会抹消だから街も削除かもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:45:00

    話の流れはレブレ→プロビナだからレブレの段階で神父殺して女神像の効果の話だせばプロビナはなくてもよくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:45:28

    単純にボリュームが減るって懸念もあるが、追加ストーリーで補ってくるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:45:35

    >>25

    別荘巡りのおつかい削除で本邸で全部話つくんじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:46:36

    ランキング協会がないなら関連イベントでもらえる知識の帽子とかもなくなったりするのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:47:38

    中盤の弛む部分を重点的に再構成してストーリーのラインを強化する感じかね
    この辺はお使いやらシナリオを進めるギミックが面倒だった記憶

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:47:40

    移民の街とカジノも無くなったらしいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:48:20

    シルバーメイルとおうごんのティアラと知識の兜が中盤入手不可なの結構痛くない?
    ランキングは残してほしかったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:48:58

    レブレサックは一周回って「態度はカスだけど確かにあのタイミングであんな爆弾ぶち込まれてもどうしようもねぇよ」って評価で落ち着いてるところあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:49:19

    ライブ少し見たけど戦闘のテンポはかなり良かったな
    アルスがとびひざげりと言いつつ回し蹴りしてたのは笑ったケド

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:49:38

    でもプレイ映像は死ぬ程面白そうだったから個人的には楽しみの方が増してる
    肥大化してた部分をスリムにしたって感じで完成度は高まってそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:50:32

    クレージュ・リートルード・プロビナの三つって丁度どのタイミングだっけ
    地名で言われても全然思い出せない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:03

    >>21

    まああれはセットに近いからどちらも消すかどちらも残すかの2択だと思うよね普通

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:11

    プロビナって現代と過去3往復くらいしないといけないやつだっけ?過去世界でルーラ使えないから結構面倒だった記憶が

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:18

    プロビナは覚えてねえ
    クレージュは植物が暴走してたところか
    リートルードは好きな所だったから少し寂しいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:50

    >>39

    それはルーメン

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:57

    >>39

    そっちはルーメンやった筈

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:13

    仲間会話はどうなってるのか
    3DS版でも削られたとこはあるものの残ってたし今回もちゃんとあるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:31

    青の世界だけ全部続投

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:51

    この書き方だと完全削除じゃなくて任意イベントになった感じか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:06

    でも削られたのが3つだけで良かった気もする

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:08

    >>36

    ボス前セーブ+回復+職業変更可能はめちゃくちゃユーザーフレンドリーになってたな

    難易度上げて遊びたいけどその辺って公式から情報出てたっけか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:07

    >>40

    クレージュは怪しい男のせいでみんなが魔王ごっこして神木を枯らせようとしてたところ

    プロビナは女神像を割る奴がいたり割れた女神像を泉に投げ込んで復活させたりするところじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:08

    >>47

    細かく難易度調整できるよ

    ボスの固さまで調整できる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:12

    削るって表現だとちょっとネガティブだけど元々中だるみ感強かった中盤のところだしむしろ良改変なんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:55:15

    新規シナリオのあるからいいんじゃね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:55:18

    海外にも売りたいからセンシティブに触れそうなのは削ってる形かな
    移民の町とかも今じゃアウトだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:56:29

    レブレサックはレブレサックで完結してると思う
    プロビナはレブレサックがないと消化不良になりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:56:31

    移民の町がないってことはダイアラックはどうなるの

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:56:44

    ダイアラッククリア後の島は無人島になるのかそれとも時間経過で自動で発展していく街とかになるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:57:17

    そもそも移民の街もカジノも3DS版には形を変えてあった気がするからそこまで違和感無いな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:57:30

    リートルード消すとなると、橋の先の過去はどうするんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:58:05

    移民、モンスターパーク、ランキング、カジノも消えたみたいね
    代わりにラッキーパネルは存続らしい
    カジノは時代的に、ランキングはほぼ兜手に入れる為のシステムみたいなところあったから残当かなぁ…
    モンスターパーク無いとなると、自作石版も削除の可能性あるから、そこだけは寂しいかも
    …でもそれ以外は正直印象薄いなって今思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:58:13

    リートルードは過去シナリオは中々凝っててよかったけど現代だと横道のランキング要素以外特になにもないからな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:58:22

    プラチナソードくれる武器屋ってプロビナだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:59:15

    >>37

    世界樹のクレージュ、芸術のリートルードは砂漠とグラコスのハーメリアの間

    神父のプロピナはチビィのルーメン、魔法のマーディラスと順不同だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:59:31

    >>59

    いやバロックタワーは結構デカくね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:00:36

    >>58

    移民の町がない時点で自作石板はないだろうからまあそこはもう諦めが付くよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:01:07

    >>49

    マジかありがとう!(⁠っ⁠˘⁠з⁠♡(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠ ⁠)

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:04:07

    サブイベ化するってことじゃなくて?
    レブレサックやるならプロビナもやってほしいわ ああいうのがタイムスリップものの面白いとこだと思うけどな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:04:52

    >>57

    どこか別の地方と繋がるとかかな?

    あの昼ドラ後編は確かストーリー上行く必要無いから時間経過後任意でグリンフレーク行くと見れるイベントに格下げの可能性もあるが

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:06:13

    確かにグリーンフレーク周りの話は割と好きだったからあそこのドラマ無くなるのはちょっと悲しいかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:07:46

    シナリオ削られるのは分かったけど町も消えちゃうんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:08:11

    >>32

    カジノに関してはそもそもレーティング上げないと出せないからね…

    HD-2Dの3リメイクで闘技場やすごろく場が無くなったのもそういう理由だろうし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:08:20

    移民なしのダイアラックは救いがなさすぎるから現代では既に復興してるといいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:08:29

    仲間会話の有無が一番気になる
    これがなかったら流石にショック

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:14:01

    >>16

    船乗り主人公の水面蹴り! ○○のダメージ!ウルフデビルはすっころんだ!


    いやぁ、ウルフデビルは強敵でしたね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:14:45

    リートルードを削るという事は、30年後のグリーンフレークもなくなるのか
    プロビナの神父もなくなるのか、あれレブレサックの後だっけ
    クレージュは、まあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:15:01

    てかハーメリア前2つ消えると寄り道しないタイプの人は海底神殿で相当苦戦しそうレベル的にも熟練度的にも

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:16:13

    >>71

    さすがにそれはあるだろう

    3DSリメイクでもあったし、仲間の個性を印象付けるものだし

    無くなってるかもって危惧する理由はなに?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:16:46

    >>74

    リメイク前とはまるで別のゲームだろうしそういう心配は不要

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:17:01

    >>74

    まあ3DSから洪水後も現代に帰れるようになったし今回はアイラも早期加入するらしいから何とかなるだろうきっと

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:17:26

    >>71

    移動時のは普通にあるだろうけど戦闘時はまあ無理かもな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:18:24

    >>71

    マリベルとの逢瀬を削られるのは許されない

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:18:33

    >>75

    プレイ中話してるの確認できなかったのと、昔のやつはメニュー開いたらはなすって選択肢あるじゃん、今回はメニューっぽいの変わってたしそれが見えなかったから現状だとあるのかわからん

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:18:54

    クレージュ、君がいなくなったら俺はどこでメタルキングを狩ればいいんだ・・・
    シナリオ的にはまあ、うん

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:20:24

    普通にショックだわ…
    リートルードの繰り返し続ける1日の演出は良質なホラーで好きだったし
    プロビナは後のレブレサックで神父様の正体がわかって
    最期まで自分の信念を貫く生き方にジーンとしたんだけどなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:20:36

    サブクエで残して欲しかったが…殘念だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:21:09

    ダイアラックとかグリンフレークとかは(シナリオ上は)いらないけど(フレーバーとして)いるみたいな感じだったからどうしても削らなきゃ行けないとしたら妥当なとこではある感じする
    リートルードとか雰囲気好きだしマリベルとガボの掛け合い面白いから惜しいけど
    プロビナは好きだがタイムパラドクスみたいになってたし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:21:30

    オルゴデミーラされるのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:21:44

    まあ主人公とマリベルの幼少期描かれると聞いてちょっと元気になったんだけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:23:14

    デザインってのは引き算だっていずれ分かるよ
    何もかも残すことが必ずしも最良ではない

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:25:34

    >>56

    3DS版は遊びやすくしてただけだから

    削除とは全然違うんじゃないかな……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:25:38

    7の過去世界のエピソードはどれも秀逸で心に残るから削除はやっぱり受け入れがたい…
    一見、関係ない各々の島が過去と未来で実は繋がってたり
    別の過去世界で出逢った人がまさかの形で再登場する流れがタイムトラベル物のお約束で好きだった
    クレージュはともかく他2つはまさにその仕掛けを利用したシナリオだったのに…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:25:47

    キーファ離脱→ダーマ砂漠(どこかでアイラ加入)→ハーメリア(メルビン加入)→ルーメンマーディラス(マリベル離脱?)→聖風の谷だから大分テンポは良くなってるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:25:55

    カジノカットもなぁステータスランキングも消すしモンスター集めも無くなるし寄り道殆ど無くなってるじゃん
    ラキパネは残すらしいけども

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:26:46

    ストーリー削除されるし、モンスター職も削除される
    割と不安要素しかない

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:26:47

    ちなみにブルジオの別荘についてはリートルードの方はフラグないので元から行かなくてもいいそうな
    クレージュは必要ある

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:26:58

    シナリオの取捨選択っていうのはあくまで建前で、移民の町、カジノ、かっこよさ等のランキングが海外展開をする上で微妙だから削ったって感じか

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:27:07

    >>91

    その分本編が手厚くなるんだからいいでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:27:44

    >>87

    でも今のスクエニリメイクだと既存シナリオを削除したかわりに

    地雷シナリオを追加してきそうで…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:28:44

    >>95

    本編も削られとるやないか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:29:24

    もったいな
    どれもこれもメインにあたるところより話題になるのにな
    一番話題にならんのガボ加入の石板じゃない?あそこ消そうぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:29:36

    3DS版の追加シナリオの時点でアレだった記憶
    特にキーファのアフターストーリー

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:29:52

    レブレサック残るのにプロビナは消えるとただ胸糞なだけの話にならない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:30:30

    発売してから「良かったからいいじゃん」ならともかく
    まだ変わりに入ったもの見せられてないのにオリジナルから削除しましたって情報だけあったら
    そりゃ不安がる人多いわな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:30:37

    同じストーリーなぞりたい訳じゃないし色々変わってくれた方がいい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:30:53

    >>92

    モンスター職カットは残当で流石に石板ストーリーカットと同一で語るのは流石に無い

    あれ普通に要らないよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:09

    ブルジオ周りをすっきりするのかね
    あの辺ダレるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:11

    >>98

    オルフィーはブルジオの屋敷もあの地域なのであそこ沈めるとガボとメルビン抜きになっちまう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:30

    ちょっとう〜ん寄りだな つまらなかったら個人的に批判材料の一つにはなる
    面白かったら惜しい点には入らないと思うけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:42

    タイムマスターとかドラクエXでコインボスにも任命されたのに本編からクビになるの草

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:31:50

    >>103

    主語がでかいやつ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:32:39

    FFTもそうだけどなんかネガティブな意見湧く時って一気にそういう人が出てくるな
    なんかわかった気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:32:58

    というかドラクエシリーズは外伝物もリメイク物もキャラクターの扱いとか追加ストーリーの内容とか元あった要素を消した上での新要素とか手放しに褒められるような出来であった方が少ないからなぁ
    ビルダーズみたいな出来だったら嬉しいけども

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:33:04

    調べた感じストーリーが削られるといっても必須シナリオじゃなくなるってだけで、町や周辺の土地ごと消えるってわけではなくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:33:26

    >>109

    まあそういうことだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:33:33

    >>100

    あんな悲惨な経験したのに教義と信念に従い自分の道を貫いた、までが神父さまのシナリオだよね

    レブレサックに残される神父さまの手記の言葉が印象的だった

    本当は色んな感情があったんだろうなって

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:34:25

    >>105

    キャラビジュアル的には全然消えていい二人で草生えた

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:34:59

    >>110

    画像は元ネタを意識せず完全オリジナルとして見てもなんかおかしいから…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:36:13

    >>80

    なるほど~

    3DS版はコマンドに「はなす」あったけど仲間会話はそのコマンド使わなくてもできてたし、Bボタンが仲間会話とかじゃないかな

    DSの天空シリーズの仲間会話ってBボタンじゃなかったっけ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:36:15

    任意になるなら良判断だけど完全に削るならどんな理由でもクソとしか言えない。まあ現物出るまで何も言えん感じやな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:36:15

    >>111

    その説もあるのでまだ様子見だな

    ルーメンとか絶対消されると思ってたら画像にあったし

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:36:36

    さすがにDQM3みたいなストーリー書くようなアレな人はもうドラクエシリーズそのものに関わってないと信じたい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:37:24

    >>109

    レス2によって簡単に流れが生まれるような流されマン掲示板でとんだ迷探偵だ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:38:22

    リメイクも良いけどFFのピクセルリマスターみたいにオリジナルを遊びやすくしたやつも出してくれたらなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:38:43

    ちいさなメダルは別の場所に再配置になるのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:40:33

    >>119

    あれかつては次期ポスト堀井の堀井の弟子だった藤沢なのにあんな話でガッカリしたわ

    と言うかあの人もうスクエニ社員じゃないのにな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:40:37

    仲間会話は3DS版でもあったから大丈夫だろと楽天的に言う人もいるが、その3DS版では原作にあった戦闘中会話がカットされてた実績があるじゃないか
    なので「ある」と明言されるまでは100%信じられん

    割と人気のシステムなのに「仲間会話はちゃんと残ってますよ」って明言されてないのが少しばかり不安

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:40:51

    >>114

    キャラビジュで要る要らん語るならアイラが一番アレだし主人公とかクッソ地味じゃん

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:41:10

    荒らし扱いする人いるけど7が初ドラクエで
    あの人間の業がじっくり描かれた各島のストーリーに脳を灼かれた人間だから
    普通にシナリオ削除は受け入れがたいわ
    グリーフレーク周りの昼メロは興味ない人はとことん退屈だろうけど
    キーファとマリベルで男女の恋愛観の違いが見てとれたり
    登場人物全員に悪い所があった昼メロ劇を最後まで見届けたあとの
    マリベルの例のセリフが最強すぎてあれが無かったらマリベルにここまで好きにならなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:42:25

    みんな急に不安がるやん

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:43:11

    >>108

    当時モンスター職を多少なりともやり込んで楽しんだ上でカットを残念がるならわかるけど

    大半が元にあった要素を削るって一点だけで反発してるだけじゃん

    元々膨大に職業あってそれだけでも大変なのに3DS版含めてもモンスター職やり込んでた層なんて全体のほんの僅かだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:43:53

    >>109

    FFTは罫線に関しては言われても仕方ないと思う…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:43:59

    >>127

    あにまんは急に謎の勢力が現れる場所だからね

    こんなことはしょっちゅうあるよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:45:20

    なんか怪しいの湧いて来たしこのスレもここまでって感じだな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:46:48

    >>131

    勝手に終わってろ

    別に変なこと話してる奴いないし

    カットしてますよって話で褒められるようなこと別に何もないからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:47:02

    >>128

    そういうのを主語がでかいっていうんだよ

    気づいてないなら直したほうがいいよマジで

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:47:44

    上の方で肯定系の意見してたけど今はネガってる流れだからそれはそれとして同調してレスしてるだけよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:47:46

    原作が100点満点で、そこから「何か違うところがあるたびにマイナスしていく」みたいな意味不明な評価をする人がいるのがリメイクの難点
    そもそもDQ7って「さすがに長すぎる。ダレる。もっとコンパクトにしろ」ってだいぶ根強く言われてた作品なんだから、コンパクトにしたことで文句垂れてるのは少数派だって自覚しとけよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:47:50

    単純な疑問だけど、削除ってのはストーリーだけで地図上には存在するのかな?
    ショック受けるよりも考察しようぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:02

    >>115

    なんかっていうか最低限の整合性すらないのがな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:32

    移民は最終形態専用で売ってる武器とかどうするんだ?移民要素だけ無くして街自体は残すのか?(選ぶ形態?)

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:33

    >>128

    普通にモンスター職楽しんだけど

    現代の宿屋のラッキーパネルでばくだん岩とバーサーカーの心手に入れて、リマインドで削られるリートルード周辺でサンダーラットの心を手に入れてデスマシーンを目指すのが俺のプレイの基本

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:50:59

    モンスター職って明らかに水増しというかオマケ要素でしかないし、覚える特技も微妙なもんばかりだわ、有用な特技を何も覚えない役立たず職も多いわ、そもそも「心」を手に入れる確率も低すぎるわで面倒でしかなかったわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:51:43

    消すのはいいけどプロビナ消して昼ドラ残す判断はよくわからん

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:51:53

    カジノと移民の街は時代の流れというか前者は元々年々実装の条件が厳しくなってた(※賭け事とかそういうので申請しないとゲーム内通貨を一切使わなくてもやっちゃダメになってる)ところでここ数年で一気に締め付け厳しくなったし移民の町は言わずもがな…。

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:52:14

    正直7つ消える予想だったのが3つだけだったんだしまあまあラッキーじゃね
    しかもその3つも全体で見ればしゃーない感あるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:52:36

    心は何体か倒したら確定で入手だった方が良かったのでは?入手個数増えることに必要な回数増えるとか

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:53:15

    >>135

    ただ消されるのがよりにもよって話題になることの多い石板ってのがね

    ダイアラックでも消しとけよー

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:53:49

    ドラクエ7やったことないから楽しみだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:54:25

    現時点だとメインから外れるけどサブとしては残る、みたいな発表もないから
    そりゃネガティブな意見が多くなるのは仕方なくない?
    発表内容だとプラス要素何にも無いもん
    特に7はキャラデザやシステム周りでアレコレ言われがちだけど
    オムニバス形式で描かれる各シナリオの濃さでハマる人はとことんハマるタイプだし

    プロビナはレブレサックと連作になってるから
    プロビナが無くなるのならレブレサックが本当にただ胸糞悪くなるだけだから
    今はポジティブに考えられないわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:54:37

    >>145

    そうか??

    残念がってる意見が多いこのスレでさえクレージュについて触れてる声あんまなかったぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:54:45

    リメイクするなら初見のプレイヤーが遊びやすくして欲しいからカットは大いに歓迎
    元々色んな要素詰め込みすぎなゲームだし

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:56:15

    >>147

    これまでアレコレ言われてきた量ならキャラデザやシステムなんぞより圧倒的に「シナリオの長さ」だと思うぞ

    なのでそこを短くするのは当然の判断


    てかキャラデザはともかくシステムにはそんな文句言われてなくね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:56:29

    >>148

    クレージュはそうだね

    一般人がメラゾーマ唱えようとするところが面白いけどそれだけだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:57:27

    >>145

    ダイアラックはそれこそ灰色の雨関連で大事な話だし消すのはナンセンスだろ…

    大陸間での繋がりを意識する上でも分かりやすい要素だしね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:58:07

    >>145

    ダイアラックってかなり話題に上がる部類では?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:06

    プロビナカットするならレブレサックもカットで良い気がする

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:12

    >>150

    横からだが、バランス悪いとはよく言われる

    6の特技ゲーの流れをある程度踏襲してる上、意味ない技が多いから

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:53

    プロビナはマリベル離脱前のレブレサック前の話なのにレブレサックの神父がレブレサックの記憶を持ってる矛盾点があったからなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:36

    クレージュの村人全員自分が魔王だって思ってる所結構好きなんだけどな
    陰鬱なシナリオ多い中の清涼感みたいな所あるから削るのは惜しい

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:42

    >>147

    上にも同じこと言ってる人いるけどプロビナの話に胸糞軽減する要素なんてなくない?

    なんならプロビナは神父が自己犠牲で犬死する話だからさらに後味は苦くなると思うんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:01:55

    評価の高い過去作をそのまま現代風に変えただけじゃ(社内で)評価されないんだろうと言うのは感じる
    オリジナリティ出してかないと(社内で)評価されない

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:01:57

    リートルードもプロビナも7のシナリオの軸になってる時間の要素があるから好きだったな
    あめふらしが別大陸でも暗躍してるとか、過去で一回魔王殺すとか、7は時間のギミックが面白い

    クレージュはまあ、いいか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:02:03

    >>154

    それはそうなんだけど、レブレサックカットしたら絶対それだけで滅茶苦茶な文句言うやつ出てくるからな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:02:44

    >>150

    7自体がハードがPSになってこれまで以上にあれも出来るこれも出来る!前回出来なかったことやろう!

    うおおおお3Dマップだ!じゃあ滅茶苦茶仕掛け増やそう!カメラグルグルを活かして石板隠そう!アイテム隠そう!

    堀井さんの負担デカ過ぎるからシナリオチーム立ち上げて若手の俺らがシナリオ書いて堀井さんに観て貰おう!→堀井「いいね!採用!」でどんどん増える

    でとにかく良くも悪くも肥大化したゲームだからね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:02:54

    「素人は足すことばかり考えるがプロは引き算を考える」ってマジだよな
    なんでもかんでも原作をそのままコピペするのが正義じゃないだろうに

    特にDQ7は散々「長すぎ」って批判されてきたんだから、原作のどの部分を削って上手くまとめるかってのが重要なわけだし
    原作とアレが違うコレが違うって、間違い探しゲームでもやってんのか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:03:36

    プロビナ周りは話が繋がってるというか時系列になってて好きなギミックだったんだけど仕方ないよなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:05

    再構成って事なら単純に消すだけじゃなく消えた町が無くても話が繋がるようにするんだろうし
    まだ未発表だけど追加要素との兼ね合いもあるんだろうからまだ様子見って感じだなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:39

    まあドラクエ3ですごろくを引き算したのにキラキラを足し算したスクエニの足し引きの尺度に全く信頼がないって話しでもあるのよ、それは

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:42

    ぶっちゃけキーファ離脱も今だからキーファがどうだのシナリオがどうだのがメインで言われるようになってるけどシンプルにガボマリベルの脆い奴二人でそこそこ長い期間旅するのかなりきつかったからメルビン加入までの間を縮めるカットは妥当だと思うぞ
    後は時の砂どうするんだろうなあれ結構存在感でかかったし、完全消滅か

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:57

    >>163

    原作からある要素削ってるだけやんけ

    何がオリジナリティだよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:05:14

    シナリオ長いって言っても6とか11も長いしそこまで7が長すぎってほどではないと思うが

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:05:18

    削除されるのは残念だけど追加されるものを楽しみにしてこう

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:05:25

    悲しい

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:05:56

    >>168

    すげえ、レスした瞬間♡ついてる

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:06:15

    >>168

    その原作が無駄に長いって言われてたんだから削るの当たり前だろw

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:06:35

    >>169

    新しい街に行くのにいちいち石板探しが挟まるから余計に長く感じるんだと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:00

    >>163

    リメイク作品なんだからオリジナルと比較してどの部分が変わったのかが主な話題になるのは当たり前の話だと思うが…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:03

    >>169

    いや7は大袈裟じゃなくてマジで長いんだよ…ってこればっかりは当時オリジナル版遊んだ人しか分からない感覚になっちゃうんだけど

    11も長いって言うけど本筋はスッキリしてて至ってシンプルだよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:04

    正直オリジナル版プレイしたことない身としては割とどうでも良いんだよなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:07

    >>169

    7の長さは、石板集め→過去→石板集め、の同じことの繰り返しの単調さだから少し違うぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:11

    劣化移植にしか今のところ見えない 
    消すだけじゃなくて追加要素もモリモリにしてくれな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:20

    >>173

    長いから削る、だからそれの何がオリジナリティなんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:07:47

    >>158

    そこは考え方違うんだなーと感じる

    ただ良い人が一切報われずに犠牲になるだけの人生だったと見るならプロビナは胸糞だろうけど

    自分としてはレブレサックの件があったのにやっぱり誰かのために生きる道を選んだ神父の生き様が

    人間の醜さを利用した魔物たちの話が多い7の中ではオルゴの思惑に負けない人間讃歌として映ってた

    神父本人は内心では色々と葛藤してたのが本人の手記から察せられて好きだったわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:08:15

    ドラクエに関しちゃ削って批判食らったリメイクを6でやってるし
    求められるのは削らず追加だけに終始した8とかSFC3みたいなのだよねそりゃ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:08:29

    >>177

    そりゃそうだろ、お前にとっては新作でしかないんだから

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:09:00

    >>176

    ちゃんと発売日にプレイした組だぞ

    まあ長いと言われるのは分からんでもない

    ただ自分はその長さが好きだったので削除は残念に思う

    3DSで謎の神殿がほぼカットされたのも残念だったし

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:09:09

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:09:59

    >>180

    「長いから削るのがオリジナリティです!」なんて俺が言ったか?

    自分の妄想を元に噛み付かれても困るんだが

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:10:10

    正直まだプラスの部分の話をしてないのに失敗だと決めつけるのは早計すぎるだろ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:10:31

    >>185

    魔物神父の経歴を見てあの時の神父様かこれって気付くのが大事なんやぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:14

    >>182

    その追加しただけのなかにそびえ立つ糞のピサロ章もあったりするのがドラクエの難儀なところよ

    まあ俺ももちろん追加だけの方がもろ手をあげられると思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:32

    >>187

    +の話も出てるよ闘技場とかマリベルと主人公の過去話とか

    でもそれ以上に削られてる面のほうが多いから不満出るのは仕方ない

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:34

    まあカットが嫌ならPS版やってりゃいい
    俺はリメイクを楽しみに待たせてもらう

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:12:03

    プロビナの良いところはプレイヤー達は神父のこと全く分かってないけど
    神父は記憶を取り戻した時点で主人公達の事知ってるとこだと思うんだよな

    んでレブレサックで黄金の女神像を持って立ち去る神父の顛末をもう知ってるプレイヤーっていう

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:12:14

    >>184

    謎の神殿カットはどう考えても英断だろ

    ただでさえ神殿に入る前ですらクッソ長いのに

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:12:37

    今のところ出ている情報が元の要素削りまくり無くしまくりしかないんだから事前評価下がるの当たり前では?
    むしろ盲目にリメイクは成功する!良くなる!ってどうした? 何が見えてる???

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:12:41

    >>191

    現行機でps版出来るなら別に良いんだけどな

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:12:50

    寄り道削除も予想通りだし、シナリオ取捨も思ったより少なかったから個人的には朗報かな!
    折角の新作なんだし楽しもうぜー?

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:13:08

    少なくともこのスレには原作と違うから駄目って言ってるレスも原作にある要素がないから失敗とか言ってるレスは見当たらなくて、残念がってるだけのようにしか見えないけど

    みんな誰と話してるんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:13:22

    >>195

    PS2は現行機なんだが?

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:13:28

    ドラクエ3に不満がなかったやつだけ石を投げろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:13:30

    その3ストーリー削除よりグラフィックやら職業システムの刷新や新規特技の方が期待してるから現状楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています