【閲覧注意】ダイスで柱の誰かを逆行させる

  • 1125/09/27(土) 12:36:27

    見切り発車でダイスを振って柱の誰かを逆行させるスレ

    柱全員生存のウルトラハッピーエンドになる可能性もあるし、鬼殺隊壊滅のバットエンドになる可能性もあるし、何も変わらない原作エンドになる可能性もある

    もしかしたら原作にはないCPが生えてくる可能性も?

    閲覧注意は保険です


    まず主人公となる逆行柱は誰? dice1d9=1 (1)

    1.岩 2.音 3.水 4.風 5.蟲 6.炎 7.蛇 8.恋 9.霞

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:37:27

    獪岳どうなるのさこれ

  • 3125/09/27(土) 12:41:01

    鬼殺隊最強・岩柱が逆行しました!
    まず逆行開始地点を決めます

    1.寺襲撃前夜
    2.投獄後
    3.柱就任
    4.炭治郎土下座
    5.柱合会議(禰豆子裁判)

  • 4125/09/27(土) 12:42:30

    >>3

    ダイス忘れてた

    dice1d5=4 (4)



    >>2

    1の最推しが獪岳なのでどうにかしたいけど予定は未定

  • 5125/09/27(土) 12:47:45

    原作第1話時点に決定

    悲鳴嶼さん25歳です


    スペック

    dice1d3=1 (1)

    1.無限城編より弱い(2年前なので)

    2.無限城編開始時点と同じ

    3.透き通る世界入門済

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:48:09

    最終決戦を最後まで見届けているから割と当たりの方のメンバーだな
    1的に見れば大当たりでは?

  • 7125/09/27(土) 12:51:16

    あれま

    まあ悲鳴嶼さんならすぐにフルスペックになれるでしょ


    逆行した悲鳴嶼さんの最初の行動は…

    dice1d5=5 (5)

    123.お館様に相談

    4.情報収集

    5.鍛錬


    >>6

    強すぎて禁止カードではと思ってちょっと困ってる

  • 8125/09/27(土) 12:54:39

    報連相しようよ!

    悲鳴嶼さん的には未熟な己が許せなかったらしいです


    鍛錬結果

    dice1d100=70 (70)

    1なら変化なし

    50で無限城編開始時点と同じ

    100なら透き通る世界入門


    次の行動

    dice1d5=1 (1)

    123.お館様に相談

    4.情報収集

    5.鍛錬

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:58:31

    炭治郎土下座のあたりってことは煉獄さんとかがまだ柱なり立てかなる前くらいだっけ?

  • 10125/09/27(土) 13:02:56

    さすひめ

    未来の記憶で鍛錬した結果飛躍的に実力が上昇した模様

    お館様に謁見して報連相します


    悲鳴嶼さんの説明能力(高そうなので甘め)

    dice1d100=65 (65)

    1なら説明下手すぎて伝わらない

    20で必要最低限の情報は伝達成功

    60以上で未来の情報が十全に伝わる


    お館様の反応(長年の信頼関係でかなり甘め)

    dice1d100=14 (14)

    1なら懐疑的

    2以上で全面的に信じてくれる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:03:13

    有一郎は助けられそうかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:08:24

    >>10

    思ったより懐疑的だなお館様…流石に滑稽無稽すぎるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:15:25

    ここまでさすひめだと、直接炭治郎に会いに行かずに鱗滝さんとかに会いに行きそう

  • 14125/09/27(土) 13:17:37

    先に他柱の状況整理するか


    音水風蟲:柱就任済


    >>9

    色々調べたけど19歳で柱就任っぽい?ので確率低めで

    炎:dice1d3=2 (2)

    1.就任済

    23.就任前


    蛇:入隊済

    恋:お見合い失敗


    >>11

    柱合会議で14歳で最初にあまね様が訪ねたのが11歳だから…

    ワンチャンに賭けてダイス振ります

    霞:dice1d2=2 (2)

    1.有一郎死亡前

    2.記憶障害発症済

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:19:16

    時期的にはここから柱の最終メンバーが続々と集ってくるあたりなんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:19:36

    悲鳴嶼さんが知ってる話の範囲だとどこまで助けられるんだろうと思ったけど玄弥くん周りとかどうするのかの方が気になってきた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:21:21

    玄弥の最期や実弥の想いは知ってるけど、玄弥がいないと黒死牟倒せないことは嫌というほど分かってるだろうからな…

  • 18125/09/27(土) 13:24:01

    煉獄さんは柱就任前だったみたいです

    有一郎くんも駄目でした……


    とりあえずお館様との謁見に戻ります


    お館様は禰豆子の情報をdice1d5=3 (3)

    12.冨岡さんから連絡済(いくらなんでもお館様には話を通してますよね!?)

    3.鱗滝さんから連絡済(冨岡さんェ…)

    4.まだ知らないけど何かしらの転換点が起きていると直感してた

    5.寝耳に水

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:24:16

    無一郎は下手するとまだ身体的にもリハビリ中で刀握った事無いかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:25:59

    柱に伝えてない情報を悲鳴嶼さんが知ってたから信用してくれたのかなお館様

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:27:47

    悲鳴嶼の言うことだから信用するけどにしても摩訶不思議だね…くらいの感覚かな

  • 22125/09/27(土) 13:32:33

    おいこら冨岡さん

    師匠がちゃんとフォローしてくれてたみたいです


    お館様との相談の結果、以下のようになりました


    炭治郎と禰豆子関連dice1d3=1 (1)

    1.一旦様子見(放置)

    2.突撃☆狭霧山!

    3.おいこら報連相怠るなと冨岡さんと面談イベント


    >>16>>17

    弟子だし鬼喰いは危ういし保護に動いてくれそうかな

    玄弥関連dice1d3=2 (2)

    1.一旦様子見(放置)

    2.保護のために捜索します

    3.それとなく不死川さんに探りを入れる面談イベント

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:39:08

    >>22

    組織運営上、報連相出来てない事についてはお館様から冨岡に面談して貰ったら良いんじゃないか?

    柱以前の問題だから


    玄弥は荒んでる期間が減るし悲鳴嶼さんの子供嫌いのリハビリになるからWin-Winだよね

  • 24125/09/27(土) 13:39:14

    風水は面談イベントを回避したみたいです

    とりあえず炭治郎は様子見、玄弥は保護に動くことになりました


    玄弥保護の捜索はdice1d4=2 (2)

    1.弟子時代に色々聞いていたためすぐ見つかった

    2.隠に捜索を依頼し、すぐ見つかった

    3.隠に捜索を依頼したが、まだ見つからない

    4.見つからないので宇髄さんの情報網で何かしらないか協力を仰ぐ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:41:57

    とりあえず玄弥くんのメンケアして実力の底上げと腕折られイベントの回避に努めていけそうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:43:43

    冨岡さんのメンタルは錆兎のこと知ってる炭治郎出てこないとどうしようも無さそうだからなあ
    柱稽古まではうまいこと回っちゃうのよねあれでも

  • 27125/09/27(土) 13:50:19

    さすかく

    玄弥が見つかったので保護に動きます


    玄弥はdice1d2=1 (1)

    1.兄の手がかりを求めていたのですぐに保護されてくれる

    2.懐疑心いっぱいなので信用してくれない


    2の場合dice1d3=2 (2)

    1.悲鳴嶼さんが直接出向いて説得し保護成功

    2.悲鳴嶼さんが説得するも暴れてしまい、無理やり鎮圧して保護

    3.悲鳴嶼さんが説得するも暴れてしまい、隙を見て逃げられる


    >>23>>26

    そもそも悲鳴嶼さんってどこまで冨岡さんのメンタルを知っていたのだろうか

    dice1d100=53 (53)

    1なら不死川さんと同様に誤解

    20なら柱就任を何度か断っていたので何かあるとは感づいている

    50なら何かしら柱という立場に対しての後ろめたさがあると感づいている

    80なら俺は柱じゃないでござるまで知っている

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:56:23

    >>27

    うおぉさすひめすぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:58:03

    悲鳴嶼流石すぎる
    最終選別の結果とかどっかに残ってるなら同門が死んで本人は気絶して終わってるのとかはわかりそうかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:21

    事情自体は同期の村田さんとかわかりそうな人いるから調べたらわかるだろうけどそこから先の寄り添い難易度が炭治郎クラスじゃないと難しそうなんだよね冨岡さんの件

  • 31125/09/27(土) 14:01:09

    玄弥がチョロくて1は心配だよ

    よっぽどお兄ちゃんの手がかりに飢えていたんだね…


    悲鳴嶼さんと対面した玄弥はdice1d4=4 (4)

    1.肉体的にも痩せ細りメンタルぼろぼろ

    2.肉体的に痩せ細っているが荒れており早く兄に会わせろとガルガルしてる

    3.肉体的には頑強だったがメンタルぼろぼろ

    4.肉体的には頑強だがその分かなり荒れており早く兄に会わせろとガルガルしてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:02

    まあまだ鬼食ってないから会わせられるっちゃ会わせられそうではある
    隊士前の玄弥にお兄ちゃんがあってくれるかどうかは割とかけだし問題が先に噴出しそうな気がしないでもないけど

  • 33125/09/27(土) 14:08:42

    クソ親父の血筋で元気にガルガルしている玄弥くんでした!


    悲鳴嶼さんはdice1d2=1 (1)

    1.根気強く説得し落ち着かせる

    2.根気強く説得するが落ち着かなかったので力技で鎮圧


    2の場合dice1d2=2 (2)

    1.鎮圧されてちゃんと落ち着いた良い子

    2.鎮圧されたことで警戒心が増してしまったのでお館様セラピー(自動成功)


    とりあえず不死川さんへはdice1d4=3 (3)

    1.弟を保護したとお館様から報告

    2.弟を保護したと悲鳴嶼さんから報告

    3.突撃☆風屋敷!

    4.まだ報告しない

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:09:54

    玄弥くんへのコミュパーフェクトだなぁと思ってたら最後よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:19:29

    いやぁでも悲鳴嶼さんが直々に何とかせぇってなったら入隊前だし話はするんじゃないか?
    隠での参加とかなら兄ちゃんも譲歩するのでは?

  • 36125/09/27(土) 14:23:34

    落ち着いた玄弥と一緒に突撃☆風屋敷イベント発生!


    寝耳に水で弟と再会した不死川さんはdice1d2=1 (1)

    1.フリーズする

    2.しない


    1の場合dice1d3=1 (1)

    1.フリーズしている間に「兄ちゃん!」と玄弥に抱き着かれる

    2.フリーズしている間に強制的に3者面談開始

    3.フリーズしていたがすぐに正気に戻り↓の行動


    2の場合dice1d4=4 (4)

    1.「このガキは誰ですか」と他人のフリ

    2.「誰だテメェ俺に弟はいねぇ!」と怒鳴る(ある意味自爆)

    3.逃走

    4.その他安価

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:24:41

    玄弥の先制攻撃

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:27:10

    不死川「うちの弟、可愛すぎ…!?
    ということで鬼殺隊やめろォ」(原作よりオープンなブラコン)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:28:33

    まだ鬼殺隊入ってもないよ兄ちゃん!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:29:48

    兄からみたら玄弥が鬼殺隊と運悪く接触しちゃって悲鳴嶼さんが善意で連れてきてくれた的な感じなんだろうけど玄弥くん側はどうゆう話聞いたんだろうとふと

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:32:17

    公式小説だと「(鬼殺隊に入るのは)絶対に許さない、何としてでも止める、半殺しにしてでも辞めさせる」っていうのが実弥の玄弥に対してのスタンスだから
    どう話を持っていくのか悲鳴嶼さんでも難しいと思うよ

  • 42125/09/27(土) 14:34:51

    玄弥の行動のが早かった!

    まだ身長が伸びる前だし、ちょうど胸のあたりに玄弥の頭が来る感じかな


    しがみつくように抱き着いてきた弟に不死川さんはdice1d10=3 (3)

    1-8.反射的に抱きしめ返す

    9.我に返り引き剥がし「誰だお前」と冷静に突き放す

    10.我に返り引き剥がし「俺に弟はいねぇ!」と怒鳴る


    >>40

    玄弥への説明は突撃☆風屋敷イベントが発生したので

    まだ鬼殺隊のこととお兄ちゃんがいるよってことだけ説明している感じです

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:41:43

    おおっと兄ちゃんにクリティカルヒットした

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:43:10

    藤の花の宿くらいまでなら妥協してくれんじゃないか兄ちゃんも
    完全に無関係を貫こうとするから拗れるだけで

  • 45125/09/27(土) 14:45:25

    弟が抱きついてきたら抱きしめ返すのがお兄ちゃんとして当然だよね


    不死川さんは玄弥をdice1d5=5 (5)

    1234.弟と認める

    5.弟と認めない


    玄弥の状態はdice1d4=2 (2)

    1.ただ黙って泣きながら抱きついている

    2.泣きすぎて言葉になってない

    3.泣きながら「兄ちゃん…兄ちゃん……!」と繰り返している

    3.泣きながら「兄ちゃんごめん、ごめんなさい…!」とひたすら謝っている


    悲鳴嶼さんはdice1d1=1 (1)

    1.泣いてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:48:37

    往生際が悪い!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:50:33

    抱きしめ返してからの弟じゃないコンボは流石に他二人は泣くよ

  • 48125/09/27(土) 14:59:26

    おいこらスナイプすんな!!

    不死川さんは弟じゃないけど抱きしめ返してくれたみたいです

    玄弥はまだ謝れていません


    弟と認めていない不死川さんじゃ兄弟2人きりにするのは無理なので

    悲鳴嶼さんを交えた3者面談開始です


    不死川さんのメンタルdice1d100=95 (95)

    20で超動揺

    50で表向き平静だが内心大荒れ

    80で頭も冷えて平静を取り戻している


    玄弥ののメンタルdice1d100=43 (43)

    30で弟と認めてくれないのがショックで頭真っ白

    60でとにかく謝りたいから話を聞いてほしい

    90で俺も一緒に戦う!兄ちゃんの傍に居る!

  • 49125/09/27(土) 15:09:54

    これ弟の温もりを感じたことで逆に覚悟が決まりすぎた感じだか

    こんなところで柱の冷静な判断力は要らないです


    不死川兄弟だけではどうにもならないので悲鳴嶼さんが介入します


    悲鳴嶼さんはdice1d2=2 (2)

    1.まず玄弥のメンタルケア

    2.不死川さんに何故弟と認めないのかと問う


    悲鳴嶼さんの行動の結果dice1d100=94 (94)

    10で何も変わらない

    50でちょっとは落ち着く/弟ではないけど聞く姿勢になる

    90でメンケア成功/不死川さんが重い口を開く

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:12:32

    さすひめ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:13:58

    すんごい良い出目出すな悲鳴嶼さん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:34

    これ逆行前の最後に子供達と話し合いができたお陰で人間不信だいぶ緩和された悲鳴嶼さんになってないかと思うレベルで説得上手

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:24:42

    流石鬼殺隊最強!

  • 54125/09/27(土) 15:28:28

    「どうして玄弥を弟と認めてあげないのか」

    「……」

    「玄弥はずっと、君を探していたのだ。兄である君を、ずっと独りで」

    「……」

    「弟と認めないのなら、何故、君は抱きしめ返した。不死川。君のあの行動こそ、答えなのではないのか」

    「…………」

    「兄ちゃん……」


    「…………テメェはどっかで所帯もって、家族増やして爺になるまで生きてりゃあ良かったんだよ」

    「お袋にしてやれなかった分も、弟や妹にしてやれなかった分も、お前が、お前の女房や子供を幸せにすりゃあ良かっただろうが」

    「そこには絶対に俺が、鬼なんか来させねぇから」


    不死川さんの行動dice1d3=2 (2)

    1.「……テメェは本当に、どうしようもねェ弟だ」と涙を流す

    2.悲鳴嶼さんにどうか弟を鬼殺隊に関わらせないで下さいと土下座で懇願

    3.絶対に玄弥が鬼殺隊に関わるのは認めないと更に頑なになる(弟とは明言しない)


    ちょっと席外します

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:36:48

    話し合いが成立してることに感動

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:41:07

    さすひめすぎるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:43:48

    後は玄弥くんの気持ち次第だけど今の所いいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:47:15

    玄弥隠ルートだと黒死牟戦大丈夫?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:02:37

    >>58

    みんなでスケスケと赫刀出してればワンチャンいけないかな

    その前に半天狗戦で人員足りるかなってなりそうだけど

  • 60125/09/27(土) 16:16:33

    戻ったので再開


    鬼殺隊に関わらない=兄の傍にいれない、ということ

    自分の為に頭を下げる兄を見て玄弥はdice1d4=1 (1)

    1.何も言えずに黙り込む、内心はぐちゃぐちゃ

    2.「兄ちゃん……ごめん、ごめんなさい……」と謝るしかできなくなる

    3.それでも俺は兄ちゃんの傍に居たいと懇願

    4.俺も兄ちゃんを守りたい、一緒に戦いたいと逆に覚悟を決める

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:17:18

    みんなを鍛えて少しでも原作で先に亡くなってる人達を助けていく他ないからその過程で黒死牟戦とかに当てれる人材育てるほかないかな…?

  • 62125/09/27(土) 16:24:54

    玄弥のメンタルがぐちゃぐちゃです

    ずっと探していた兄と会える!→兄ちゃん!→抱きしめ返してくれたのに弟と認めてくれない→兄の必死の懇願姿を見てしまう

    という情緒ジェットコースターなので仕方がないでしょう


    悲鳴嶼さんの判断dice1d6=5 (5)

    123.一旦解散、玄弥は悲鳴嶼さんが引き取る

    4.一旦解散、玄弥は風屋敷に置いていく

    5.一旦解散、玄弥を隠に預けたあと不死川さんと個人面談

    6.話し合い続行

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:27:46

    まあお兄ちゃんの方なんとかしないとなぁ
    戦力はスケスケと赫刀のことがわかってるのと、かまぼことカナヲが無惨とやり合えるのわかってるからそこ重点的に鍛えるとかで何とかならん?
    刀鍛冶は柱もう1人「偶然」投入すればいけない?それこそ冨岡さん入れてカウンセリング早めるとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:30:44

    選択肢に一個もそのまま離れるがなさそうなあたり玄弥くんの心は決まってはなくても兄守りたい側に傾いてはいそうだもんなぁ

  • 65125/09/27(土) 16:39:16

    一旦距離を置いた方がいいと判断しました

    玄弥は信頼のおける隠に預けてお兄ちゃんとの延長戦です


    悲鳴嶼さんはdice1d5=4 (4)

    1.どうしてそこまで頑なに弟を鬼殺隊に関わらせたくないのか、と問う

    2.玄弥の気持ちを汲んではあげないのか、と諭す

    3.玄弥の話を聞いてあげて欲しい、と願う

    4.不死川はこれからどうしていくつもりなのか、と問う

    5.玄弥の健康診断をした際に採血したところ、鬼喰いの才能がある可能性があるとわかったとぶっちゃける

  • 66125/09/27(土) 16:52:49

    「不死川、君はこれからどうするつもりだ」

    「……どうもこうもありませんよ」


    「鬼を殺す。俺ができるのはこれまでもこれからも変わらねェ」


    これ以上は無理だと悲鳴嶼さんも風屋敷を後にすることにしました

    玄弥を回収して岩屋敷に帰ります

    不死川兄弟はしばらく時間を置いた方がいいでしょう

    (1なら稀血が傍に居ることの懸念の吐露、2なら母殺しをした過去を吐露、3なら後日悲鳴嶼さん立ち会いの話し合い、5なら修羅場予定でした)


    次の悲鳴嶼さんの行動dice1d5=2 (2)

    1.玄弥のメンケア

    2.他柱の様子を伺う

    3.獪岳問題に向き合う

    4.鍛錬

    5.その他安価

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:03

    うーーーん手強いこの兄ちゃん

  • 68125/09/27(土) 16:57:25

    保護した玄弥は気長にメンケアしていくとして、一旦同僚たちに目を向けることにしました


    会いに行く柱はdice1d5=3 (3)

    1.音 2.水 3.蟲 4.炎 5.霞

    (蛇はまだ平隊士、恋は入隊前のため除外)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:30

    しのぶさんか、確か毒漬け状態なのは悲鳴嶼さんも知らないんだっけ

  • 70125/09/27(土) 17:02:48

    しのぶさんに会いに蝶屋敷へ行くことになりました


    悲鳴嶼さんは何のために蝶屋敷へ?dice1d3=3 (3)

    1.ただ昔自分が保護した子供の顔を見たくなっただけ

    2.常備薬が少なくなっていたので、その補充

    3.鬼喰いの可能性がある子供を保護したことを相談

  • 71125/09/27(土) 17:11:44

    玄弥本人にも鬼喰いのことを話す前にしのぶさんに相談することにしたそうです

    何故玄弥が鬼喰いの可能性があるのかわかったのかということはお館様の先見の明ってことでゴリ押しました


    「……というわけで、お館様の指示の下鬼喰いの可能性がある少年を保護することになった」

    「まだ少年は鬼喰いをしていないためその自覚はないようだ」


    「不死川さんの弟さんが、鬼喰いの能力を……」


    しのぶさんの反応dice1d100=33 (33)

    1なら懐疑心(鬼喰いなんて聞いたことがない)

    20なら鬼喰いという存在への動揺

    50なら妹の立場として玄弥よりの立場になる

    70なら鬼喰いと稀血の相性の悪さに気が付く

    90なら冷静に採血した血で研究することを決める

  • 72125/09/27(土) 17:18:57

    >>69

    先にしのぶさんの毒漬け状況についてもダイス振っておくか

    dice1d5=2 (2)

    1.まだ計画前(ぼんやりと構想はある)

    2.事前準備をしているところで毒接種前

    3.毒接種を始めたばかり

    4.毒接種を始めてそれなりに時間が経っている

    5.手遅れレベルで毒漬け


    3以降の場合、悲鳴嶼さんはdice1d5=1 (1)

    1.まったく気が付いていない

    2.何か違和感は感じている

    3.顔色は悪いなと思っている

    4.気が付いているが気持ちを汲んで黙っている

    5.気が付いていて反対の立場を示している

  • 73125/09/27(土) 17:27:30

    自分も毒を接種して自爆前提の行動をしようとしているから

    もし玄弥が鬼喰いの能力を知ったら自らを省みずその力を使うとわかっていて

    でも医療従事者の立場として玄弥寄りにもなれない感じかな


    しのぶさんはdice1d3=3 (3)

    1.わかりました、後日玄弥くんの健康診断に伺います

    2.わかりました、後日玄弥くんを蝶屋敷に連れてきてください

    3.採血の結果が出たら追ってご連絡します


    蝶屋敷では鬼喰い関連でのフラグだけ立てて他は特になさそうですね

    次の悲鳴嶼さんの行動dice1d5=2 (2)

    1.玄弥のメンケア

    2.他柱の様子を伺う

    3.獪岳問題に向き合う

    4.鍛錬

    5.その他安価

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:28:56

    まあ2年前の段階だと動きにくいよな

  • 75125/09/27(土) 17:28:58

    他柱の様子も見に行くことにしたみたいです


    会いに行く柱はdice1d4=4 (4)

    1.音 2.水 3.炎 4.霞

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:30:04

    酒柱ってもうこの段階でダメだったっけか
    説得は無理そうだしなぁ…炎は就任前だから直前みたいな感じか

  • 77125/09/27(土) 17:35:59

    >>76

    炎を引いたら炎の様子を見に行くと同時に酒のメンケア予定でした


    お館様の下に保護されている無一郎くんに会いに行くことにしました

    無一郎くんの現在の様子はdice1d4=3 (3)

    1.まだ療養中(意識朦朧)

    2.まだ療養中(意識ぼんやり)

    3.起き上がれるようになって修行を始めた

    4.修行も終わり最終選別待ち

  • 78125/09/27(土) 17:40:58

    夕飯食べてきます

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:44:37

    いってら~
    無一郎はこの時点だと父親思い出せないからどうしようもないかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:17:12

    今炭治郎土下座からどれくらい経過したくらいなんだろう?
    元の時系列だと土下座(12月)→しのぶさんが柱になる(真冬/冨岡外伝)→(今ここ??)
    →甘露寺さんが修行開始→修行半年で甘露寺さんが選別合格・煉獄さんが柱になる、酒柱引退(煉獄外伝)
    →伊黒さんが柱になる・この辺で獪岳が選別?
    →ここまで大体1年
    →時透君が初めて刀を持つ→甘露寺さんが柱になる
    →時透君とアオイちゃんの選別→時透君が柱になる
    →炭治郎他五感組選別……という2年間の時系列で理解してたんだけど

  • 81125/09/27(土) 18:33:35

    「君が時透無一郎か」

    「……だれ…?」

    「失礼した。私は岩柱を務めている悲鳴嶼行瞑という者だ」

    「……そう」

    「…………」

    「…………」


    ボロボロの包帯まみれで木刀を振るう無一郎くん

    突然現れた熊のような人に一旦手を止めるも、また素振りを再開する


    悲鳴嶼さんは無一郎くんの過去をdice1d3=3 (3)

    1.何も知らない

    2.鬼に襲われお館様に保護されたことだけ知っている

    3.お館様から全部聞いている


    悲鳴嶼さんの行動dice1d3=3 (3)

    1.とても筋がいい、少し稽古をつけてやろう

    2.まだ怪我が治っていない、少し休憩しないか

    3.黙って素振りを見守る

  • 82125/09/27(土) 18:38:57

    >>80

    しまった無一郎くんが修行始めるのってもっと後だったか

    怪我が治る前に無断で始めてるってことでお願いします……

    あと土下座よりしのぶさん柱就任のが先だと勘違いしてた


    色々イベントが過ぎているので時間経過dice1d2=2 (2)

    1.土下座から半年

    2.土下座から1年

  • 83125/09/27(土) 18:42:53

    なんだかんだで1年経過しているみたいです

    事態が動く柱合会議まであと1年


    煉獄さんはdice1d2=2 (2)

    1.柱就任済

    2.まだ


    2の場合、伊黒さんはdice1d2=1 (1)

    1.柱就任済

    2.まだ


    場面は戻って無一郎くん

    黙って素振りを見守る熊みたいな人に無一郎くんはdice1d2=2 (2)

    1.無視

    2.「……何か、用?」

  • 84125/09/27(土) 18:45:39

    >>83

    伊黒さんは1の場合、の間違いでした

    まだ煉獄さんも伊黒さんも就任前みたいです


    話しかけてきた無一郎くんに悲鳴嶼さんはdice1d3=1 (1)

    1.とてもいい太刀筋だ、と褒める

    2.君はどうして刀を振るう、と問う

    3.怪我が酷いからもう休みなさい、と諭す

  • 85125/09/27(土) 18:49:39

    「とてもいい太刀筋だ。君は強い隊士となるだろう」

    「……そう。あなたはとても強そうだね」

    「柱だからな」

    「……ねぇ、dice1d3=」

    1.僕と手合わせしてよ

    2.どうしたらあなたみたいに強くなれるの?

    3.邪魔だから帰って

  • 86125/09/27(土) 18:50:51

    ダイスミス

    dice1d3=1 (1)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:11

    無一郎くんがめっちゃ強くなりそう
    煉獄さんと伊黒さんの柱就任が遅れてるのは、お館様の采配かバタフライエフェクトで酒柱がまだ頑張ってるのかな

  • 88125/09/27(土) 19:00:25

    「……いいだろう」

    dice1d4=3 (3)

    1.特に影響なし

    2.強い人だな、と無一郎くんの記憶の隅に残る

    3.初期に悲鳴嶼さんと手合わせしたことで無一郎くんの実力にプラス補正

    4.手合わせ中に会話イベント発生


    >>87

    たしかに

    お館様も裏で何か動いてそうなのでダイス

    お館様の行動dice1d5=5 (5)

    1.特に動いておらず、成り行きを見守っている

    23.酒柱はお館様セラピーによりもうちょっとだけ踏ん張っている

    4.↑にプラスして破かれる前に炎柱の書を回収済

    5.お館様は関係なく、不死川さんは苛立ちを鬼殺にぶつけているため回り回って2人の柱就任の手柄を奪っていた

  • 89125/09/27(土) 19:15:43

    何でネタ選択肢を打ち抜いた

    何やってるの不死川さん


    無一郎くんの基礎スぺ強化(のちの霞柱就任時)

    dice1d100=7 (7)

    1で原作よりちょっとだけ強い

    50で音炎と同レベル

    60で痣ありの自分と同レベル

    70で蛇と同レベル

    90で風水と同レベル


    ついでに無茶している不死川さんの強化はdice1d2=1 (1)

    1.あった

    2.なかった


    ちなみにこのスレでの柱の強さは以下で考えています

    岩>>>>>風水>蛇>霞恋(痣あり)>音炎>霞恋(痣なし)>蟲

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:17:02

    順当に黒死牟戦のメンツが強くなってるから結果オーライではあるのかなぁ…w

  • 91125/09/27(土) 19:21:11

    無一郎くんの強化が空振りでした

    不死川さんは強化が入ったので冨岡さんより若干実力が上になりました

    ……あれ、赫刀イベントやばくね?


    いい加減柱に就任させてあげようdice1d5=5 (5)

    12.煉獄さん柱就任済

    34.+伊黒さん柱就任済

    5.まだ


    次の悲鳴嶼さんの行動dice1d5=1 (1)

    1.玄弥のメンケア

    2.他柱の様子を伺う

    3.獪岳問題に向き合う

    4.鍛錬

    5.その他安価

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:14

    頑なに獪岳の方に行かないの草なんだよな

  • 93125/09/27(土) 19:27:02

    不死川さんが暴れ回っているため早急に不死川兄弟問題をどうにかしないといけないみたいです


    突撃☆風屋敷イベントから約1年

    現在の玄弥のメンタルはdice1d4=1 (1)

    1.まだちょっと不安定

    2.あまり安定していないがとにかく謝りたいと望んでいる

    3.安定しておりもう一度兄に会いたいと望んでいる

    4.会わない間に覚悟完了、俺も戦う!

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:57

    悲鳴嶼さんとさねの頑張りが結果的に柱を人手不足にしてる
    暗雲〜

  • 95125/09/27(土) 19:32:21

    この兄弟は……(頭抱え)


    悲鳴嶼さんの玄弥メンタルケアdice1d6=3 (3)

    1.少し私と話をしよう

    2.身体を動かせば気も張れるだろう

    3.歳が近い無一郎くんと引き合わせてみよう

    4.気分転換に蝶屋敷まで行かないか

    5.もう一度不死川と会ってみないか

    6.お館様セラピー

  • 96125/09/27(土) 19:37:49

    悲鳴嶼さんは無一郎くんと玄弥を会わせることにしたみたいです

    黒死牟戦で仲が良さそうにしていたからワンチャンあると思ったのかも


    無一郎くんはdice1d3=2 (2)

    12.無断で鍛錬したことを怒られて療養中

    3.まだ抜け出して鍛錬中


    無一郎くんは悲鳴嶼さんをdice1d3=2 (2)

    12.覚えていた

    3.忘れていた

  • 97125/09/27(土) 19:43:11

    「……あ、この前の熊みたいな強い人……」

    「(熊??)久しいな時透、少しは怪我も良くなってきているようだ」


    連れてこられた玄弥への無一郎くんの反応はdice1d3=2 (2)

    1.無視

    2.……誰??

    3.弱そう……

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:22

    まだ興味引いてる選択肢引けたか

  • 99125/09/27(土) 19:49:45

    「……誰??」

    「お、俺は……」

    「訳あって私が保護している子だ。名を不死川玄弥という」

    「よ、よろしく、です……」


    「ふーん。僕は時透無一郎、dice1d4=3 (3) 」

    1.よろしくね

    2.よろしくしなくていいよ

    3.なんでそんなにオドオドしてるの?

    4.その傷どうしたの?

  • 100125/09/27(土) 19:54:22

    無一郎くんは玄弥のオドオドした姿がdice1d5=1 (1)

    1.ただ純粋に疑問に思って聞いただけ

    2.なんだかモヤモヤするなぁ

    3.なんだかモヤモヤするなぁ、誰かを思い出す気がする

    4.なんだかイライラして鬱陶しい

    5.なんだかイライラして鬱陶しい、嫌いな誰かを思い出す気がする

  • 101125/09/27(土) 20:01:40

    「お、俺は……」

    「うん?」

    「……兄貴と、話したいのに話せなくて、そんな自分が嫌で、それで……」

    「うん」

    「……どうすればいいのか、わからなくて」

    「…………」


    (あれ?dice1d3=2 (2) )

    1.よくわからないけどイラッとする

    2.なんだかどこかで知っている気がする

    3.僕もそうだった、気がする

  • 102125/09/27(土) 20:12:59

    「俺は兄貴と一緒にいたいのに、兄貴は俺の為だって言って俺を突き放すんだ」

    「兄貴はどうか俺だけはって守ろうとしてるんだ」

    「俺も兄貴の為に何かしたいのに、兄貴を助けたいのに」

    「……どうすればいいのか、わからないんだ」


    「……、…………」

    「……時透?どうしたのだ?」


    無一郎くんの記憶復活チャレンジdice1d100=60 (60)

    70で記憶が断片的に戻る

    90で完全復活

  • 103125/09/27(土) 20:15:04

    残念、記憶復活ならず

    無一郎くんは玄弥にdice1d2=1 (1)

    1.無意識で親近感がわく

    2.無意識の自己嫌悪でイラっとする

  • 104125/09/27(土) 20:24:23

    「……そっか」

    「……」

    「なんだか、僕、君の話を知っている気がする」

    「そう、なのか」


    「うん、dice1d3=2 (2) 」

    1.僕は君の気持ちがわかる気がする

    2.君は間違ってないと思うよ

    3.でも君はウジウジしすぎだからどうにかした方がいいと思う

  • 105125/09/27(土) 20:31:05

    「間違ってない?」

    「うん。お兄さんのこと、助けたいんでしょ?」

    「……そうだ」

    「傍に居たいんでしょ?」

    「ああ、そうだ」

    「だったらそうすれば?」


    「……そうだな。そうだよな」


    玄弥のメンタルdice1d100=66 (66)

    1で回復なし

    20でまだ迷ってるけどもう一度兄と向き合いたいと思う

    50で兄に謝りたい、兄と話したいと強く思う

    70で兄の傍に居たいと覚悟を決める

    90で兄と一緒に戦いたいと覚悟完了

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:17

    無一郎と玄弥で相乗効果が生まれてる!

  • 107125/09/27(土) 20:38:28

    ようやく玄弥のメンタルが回復しました


    帰路に着いた2人を見送った無一郎くんはdice1d3=3 (3)

    1.玄弥のことをすっかり忘れてしまう

    2.玄弥のことは忘れるが、玄弥と話したことは覚えている

    3.玄弥のことを忘れず覚えている


    悲鳴嶼さんはもう一度不死川兄弟対話チャレンジのためにdice1d4=1 (1)

    1.お館様に根回しを行う

    2.怪我をして蝶屋敷にいると聞きつけ胡蝶に足止めを依頼

    3.突撃☆風屋敷イベント再び

    4.その他安価

  • 108125/09/27(土) 20:45:07

    この弟コンビ尊いな……

    悲鳴嶼さんは無難にお館様へ根回しをした模様


    決戦場所はdice1d3=1 (1)

    1.産屋敷邸

    2.風屋敷

    3.岩屋敷


    不死川さんはdice1d100=53 (53)

    1に近いほど決意が揺らいでいる

    100に近いほど頑な

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:41

    どう転ぶか全く分からない状態だな
    お館様のお屋敷ということで強行手段は取らないか…?いや、禰󠄀豆子刺したのはお屋敷だから分からないか

  • 110125/09/27(土) 20:53:41

    風呂行ってきます
    長風呂なので数時間単位で戻りません

    この兄弟の落としどころについて何か希望があればコメントくれると助かります

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:40

    どうなるんだろうねこの兄弟…
    お館様の援護射撃もきになるけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:51

    不死川兄弟はどっちかが折れるか譲歩しないと和解ルートいけないんだろうだけどどっちも折れないからこそ平行線を辿ったのが原作だからな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:32:43

    玄弥と無一郎を岩屋敷に内弟子として引き取る事にして共同生活さてせおいて、そのうち無一郎は適正のある呼吸の育手を紹介して、玄弥は射撃の才能があるのがわかってるので早々に刀鍛冶の里にショットガン(日輪銃?)を発注して
    前衛の無一郎と狙撃援護の玄弥でバディ組ませたらどうだろ
    玄弥の所属を隠にして、剣の才能なくて隠やってる隊士から選抜訓練させて銃士隊を新たに組織するとか
    やりすぎると国から目をつけられそうなんだけどね
    玄弥のサポートありきで無一郎が柱になれば銃士隊の格も上がるだろうし
    剣や呼吸の才能なくても別の才能で戦える隊士っていう概念が一般化すれば実弥も文句つけられないでしょう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:07

    >>113

    なるほど無一郎くんと組んでたら早々鬼喰いの機会は来ないし無一郎くんの記憶も復活するチャンスふえるかもだしありか

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:42:25

    個人的に珠世さんに玄弥と実弥の血液検査して貰ったほうがいいと考えんだよね
    特に鬼喰いを初める前の後でどれだけ変化が出るのかとか
    柱の人数少ないままだと、しのぶさんの任務も増えて使っている毒のパターンが逆行前より多く把握されて童磨戦で瞬殺される場合だってあるし、鬼の中で共有されて対策される可能性もあるかな
    その前に珠世さんたちに接触、協力要請できないかもしれないけれども

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:03

    このスレの悲鳴嶼さんには色んな人の仲を取り持って仲人柱になる素質がある

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:26:23

    玄弥が癇癪起こしたりしそう

  • 118125/09/28(日) 00:33:32

    再開します

    コメントありがとうございました!

    目から鱗な√もあったので今度の進行の参考にします


    不死川兄弟決戦の前に時系列は戻り

    最初のお館様と悲鳴嶼さんの密談にて


    Q.不死川玄弥の戦力は必要か?dice1d10=5 (5)

    1-5.絶対に必要だ

    6-9.必ずしも必要ではないがある方が望ましい

    10.絶対ではない


    Q.不死川玄弥の鬼喰いは必要か?dice1d10=4 (4)

    1-5.絶対に必要だ

    6-9.必ずしも必要ではないがある方が望ましい

    10.絶対ではない


    Q.悲鳴嶼行瞑はdice1d1=1 (1)

    1.岩柱である


    Q.柱の使命はdice1d1=1 (1)

    1.人々を守り鬼を討つこと


    Q.鬼殺隊の悲願はdice1d1=1 (1)

    1.鬼の始祖の討伐し鬼のいない世界を作ること


    Q.悲願達成の可能性を1%でも上げるためならば……

  • 119125/09/28(日) 00:40:16

    産屋敷邸にて話し合い


    お館様の立ち会いはdice1d5=3 (3)

    1.あり

    2-5.なし


    2以降の場合、あまね様の立ち会いはdice1d5=3 (3)

    1.あり

    2-5.なし

  • 120125/09/28(日) 00:47:07

    悲鳴嶼さんと不死川兄弟での3者面談シーズン2です


    不死川さんの最終目標はdice1d1=1 (1)

    1.玄弥を鬼殺隊に関わらせない


    玄弥の最終目標はdice1d3=2 (2)

    1.兄に謝りたい

    2.兄の傍に居たい

    3.兄と一緒に戦いたい


    先制攻撃dice1d2=2 (2)

    1.不死川さん

    2.玄弥

  • 121125/09/28(日) 00:57:13

    「兄貴……兄ちゃん、ごめんなさい!」

    「ッ!」

    「あの日、人殺しって言って、ごめんなさい。兄ちゃんは、俺を、俺たちを守ってくれたのに」

    「……」

    「兄ちゃんに迷惑ばかりかけて、心配させてごめんなさい」

    「……」

    「兄ちゃんにとっては迷惑かもしれないけど、俺、兄ちゃんの傍に居たいんだ」


    不死川さんへのダメージdice1d100=10 (10)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル


    悲鳴嶼さんの援護dice1d100=44 (44)

    10なら逆効果

    50なら援護成功

    90なら追加ダメージ

  • 122125/09/28(日) 01:29:16

    不死川さんが頑固すぎる……


    不死川さんの反応dice1d3=2 (2)

    1.そうだ、迷惑だ。俺に関わるな。

    2.謝らなくていい。お前は悪くねェ。俺を気にせずどっかで幸せに暮らせ。

    3.迷惑なんかじゃない。だけど、俺はお前と一緒にはいられねェんだ。

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:37:09

    >>122

    風柱さん・・やっぱいい人・・

  • 124125/09/28(日) 01:37:38

    眠気が凄いので今日はここまで
    明日こそ不死川兄弟を決着させたいです

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:47:06

    うおおドキドキする

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:05:00

    兄貴の反応が原作すぎる
    頑張れ玄弥

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:17:52

    何気なく風が🎲握ってるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:25

    個人的に最初の悲鳴嶼さんとお館様の密談めちゃ好き。くぅーこれこれ!って感じの味がする

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:43

    態度が柔らかくなってるぐらいしか進歩がないな

  • 130125/09/28(日) 09:31:33

    おそよう

    再開します


    昨日のダイス結果見て思ったんですが、ようやく謝れた謝罪すら受け取ってもらえないのは残酷では??


    玄弥のダメージdice1d100=29 (29)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル

    ※ぞろ目or1or100の場合、特殊イベント発生


    次の攻撃dice1d2=1 (1)

    1.不死川さん

    2.玄弥

  • 131125/09/28(日) 09:43:13

    玄弥も覚悟をして臨んでいたのかダメージはそこまでないようです

    不死川さんの攻撃です


    「謝らなくていい。お前は悪くねェ」

    「…ッ! でも、」

    「俺を気にせずどっかで幸せに暮らせ」

    「……、」


    「俺は、dice1d3=3 (3) 」

    1.お前と一緒にはいられねぇンだ

    2.お前に、鬼殺隊と関わってほしくねェ

    3.もしこのまま諦めないってンなら、お前の足を潰す


    玄弥のダメージdice1d100=59 (59)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル

    ※ぞろ目or1or100の場合、特殊イベント発生

  • 132125/09/28(日) 09:53:33

    「もしこのまま諦めないってンなら、お前の足を潰す」

    「なっ!?」

    「そうだろ。そうすればテメェは役に立たねェ」

    「……」

    「このままお前が鬼殺隊に関わりたいって言い続けるンなら、俺はテメェを傷つけることを厭わねェ」

    「兄ちゃ、」

    「安心しろ。お前の足が潰れたとしても、お前が不自由なく暮らせるだけの金は用意してやれる」


    悲鳴嶼さんの行動dice1d5=3 (3)

    1.静観

    2.それはやりすぎだ、と不死川さんを諫める

    3.それは駄目だ。私はお前に玄弥を傷つけさせない、と反対の意思を示す

    4.足が潰れていたら鬼から逃げられなくなるだろう、と諭す

    5.それは無意味だ、と鬼喰いについてぶっちゃける

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:54:28

    選択肢に修羅場スイッチあるのこわ…引かなくてすんでるけど

  • 134125/09/28(日) 09:57:49

    「不死川、それは駄目だ」

    「……」

    「悲鳴嶼さん……?」

    「私がお前に玄弥を傷つけさせない。私はお前に玄弥を傷つけてほしくない」

    「……」

    「!」

    「玄弥の足を潰すというのならば、私を倒してからにしなさい」


    悲鳴嶼さんの援護dice1d100=40 (40)

    10なら逆効果

    50なら援護成功

    90なら追加ダメージ

    ※ぞろ目or1or100の場合、特殊イベント発生

  • 135125/09/28(日) 10:00:56

    悲鳴嶼さんのダイスが奮わないなぁ

    膠着状態になってきたので特殊イベント発生確率を上昇させます


    次の攻撃dice1d6=1 (1)

    12.不死川さん

    34.玄弥

    5.悲鳴嶼さんの追加援護

    6.特殊イベント発生

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:04:22

    おそよう!楽しみにしてた
    やっぱ実弥んが頑固すぎるよ……

  • 137125/09/28(日) 10:04:24

    不死川さんのターンが続くなぁ


    不死川さんの攻撃対象dice1d10=2 (2)

    1-5.玄弥

    6-8.悲鳴嶼さん

    9.自分

    10.特殊イベント発生

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:08:31

    攻撃対象イズ何!?

  • 139125/09/28(日) 10:15:43

    「だいたいテメェに何ができンだよ」

    「……」

    「俺の傍にいるったって、テメェにできることは何もねェ」

    「兄ちゃん……」


    「dice1d3=2 (2) 」

    1.テメェみたいな愚図は鬼のことなんか忘れてどっかで生きろ

    2.俺に、鬼殺隊に関わってもテメェは犬死するだけだ

    3.俺がお前を守るから、お前はお前で勝手に幸せになれ


    玄弥のダメージdice1d100=45 (45)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル

    ※ぞろ目or1or100or dice1d100=80 (80) と一致の場合、特殊イベント発生

  • 140125/09/28(日) 10:25:16

    「犬死って……俺はただ兄ちゃんの傍に、」

    「柱の傍ってことはそれだけ危ねェんだ」

    「……」

    「俺は悲鳴嶼さんほど強くはねェ。俺は鬼を殺すしかできねェし、それに…」


    1.稀血が傍に居ることの危険性を吐露

    2.母殺しが弟の傍に居れないと弱音をぽろり

    3.……いや、何でもねェと口をつぐむ


    12の場合、自動で次の攻撃は玄弥


    3の場合、次の攻撃dice1d5=1 (1)

    12.玄弥

    3.悲鳴嶼さんの援護

    45.特殊イベント発生

    ※不死川さんは連続攻撃後のため一旦休み

    ※特定ワードを引いたことにより特殊イベント発生確率上昇

  • 141125/09/28(日) 10:26:25

    >>140

    不死川さんの行動ダイスを振り忘れてました…

    dice1d3=1 (1)

  • 142125/09/28(日) 10:33:24

    「俺は、稀血だ」

    「まれち……?」

    「鬼を引き寄せる血だ。それもただの稀血じゃねェ、稀血の中の稀血だ」

    「え、それって……」

    「俺を喰えば鬼は数百人分の栄養を得る。だから俺は鬼に狙われやすい」

    「そんな……!」

    「だから俺の傍は他の柱以上に危険なんだ。だから玄弥、」


    玄弥の行動dice1d4=2 (2)

    1.絶句

    2.激昂

    3.逆切れ

    4.特殊イベント

  • 143125/09/28(日) 10:36:06

    「ふ……」

    「玄弥?」


    「ふざけんなッ!!!!」


    玄弥の激昂度dice1d100=87 (87)

    1に近いほど頭は冷静

    100に近いほど頭も沸騰

    ※ぞろ目or1or100or dice1d100=73 (73) と一致の場合、特殊イベント発生

  • 144125/09/28(日) 10:46:18

    ぶっつんしました

    むしろ我慢した方では????


    「それじゃ兄ちゃんのがずっとずっと危ないじゃんか!」

    「やだやだ絶対やだ! 兄ちゃんが危ない目にあうのやだ!!」

    「なんで兄ちゃんばっか辛い思いしなきゃなんないんだよ! ふざけんな!」


    「dice1d4=3 (3) !」

    1.兄ちゃんはこの世で一番優しい人なんだから、幸せになんなきゃいけないのに!!

    2.危なくてもいい、兄ちゃんの傍がいい!! 兄ちゃんと一緒がいい!!

    3.兄ちゃんのバカ! 間抜け! でべそ! 兄ちゃんなんか大っ嫌いだ!!!!

    4.兄ちゃんが勝手にするんなら、俺だって勝手にするかんな!!


    不死川さんのダメージdice1d100=1 (1)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル

    ※ぞろ目or1or100or dice1d100=82 (82) or dice1d100=62 (62) と一致の場合、特殊イベント発生

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:48:39

    ノーダメ……実弥の中で玄弥はちっちゃい時のままなんだなぁ

  • 146125/09/28(日) 10:56:00

    駄々っ子状態になっちゃった玄弥くん

    兄補正でちっちゃい玄弥を思い出してノーダメな不死川さん

    そしてついに特殊イベント発生です


    ──スパァァァァァァン!!!!


    と閉ざされていた襖が開く

    突然のことに不死川兄弟はぎょっとそちらを見れば、そこには


    「む、無一郎……?」


    裏で起きていた無一郎くんの記憶復活チャレンジdice1d100=9 (9)

    10で記憶が断片的に戻る

    50で完全復活


    無一郎くんの状態dice1d100=63 (63)

    1に近いほど冷静

    100に近いほどガチギレ


    ※悲鳴嶼さんは廊下の気配を察知してたので驚きません

    ※玄弥は出逢ったとき無一郎くんは柱じゃないので呼び捨てです

  • 147125/09/28(日) 10:59:52

    自動判定でここから無一郎くんのターンが続きます


    無一郎くんの攻撃対象dice1d10=7 (7)

    1-5.不死川さん

    6-9.玄弥

    10.自分


    不死川さんの動揺dice1d100=72 (72)

    玄弥の動揺dice1d100=68 (68)

    1に近いほど冷静

    100に近いほど混乱

  • 148125/09/28(日) 11:06:06

    (は、え!? 誰だこいつ!?)

    (む、無一郎!? なんでここに……)

    「はぁぁぁぁ~……」(長い溜息)


    「玄弥、dice1d4=3 (3) 」

    1.情けないね

    2.子供みたいで馬鹿みたい

    3.ウジウジウジウジ鬱陶しい

    4.君の覚悟ってそんな程度のものだったの?


    玄弥のダメージdice1d100=58 (58)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル

  • 149125/09/28(日) 11:13:43

    「う、鬱陶し……!?」

    「そうでしょ。そんなにウジウジウジウジ、玄弥って蛆虫か何かなの?」

    「う、うじむ!?」

    「さっきから聞いてれば何にも言い返せず黙りこくって、口を開いたかと思えば子供みたいな癇癪」

    「……ッ!」

    「今の玄弥、すっごいウザいんだけど」


    不死川さんの行動dice1d4=3 (3)

    1.「いきなり現れて誰だテメェ!?」と混乱

    2.「俺の弟を悪くいうンじゃねェ!!!!」と激昂

    3.「おい悲鳴嶼さん誰だコイツ!!」と悲鳴嶼さんへ問いただす

    4.一周回って頭が冷静になる

  • 150125/09/28(日) 11:18:45

    影が薄くなってた悲鳴嶼さんの出番が来たと思った?

    残念、まだ無一郎くんのターンです


    「おい悲鳴嶼さん誰だコイツ!!」

    「彼は……時透無一郎という……お館様が保護している少年だ……」

    「どーもぉ、俺は時透無一郎です。dice1d2=1 (1) 」

    1.よろしくね

    2.よろしくしなくていいよ


    無一郎くんの攻撃対象dice1d10=2 (2)

    1-6.不死川さん

    7-9.玄弥

    10.自分

  • 151125/09/28(日) 11:29:36

    「アンタもさぁ。さっきから聞いてればベラベラベラベラと自分勝手なことばっかりだね」

    「ハァ!? 何だよテメェいきなり現れて、俺のどこが……!」


    「勝手でしょ、dice1d3=3 (3) 」

    1.自分の希望ばっかり押し付けて馬鹿みたい

    2.一方的に自分ばっかり話して、弟の言葉なんか聞きもしない

    3.足を潰すだのなんだの暴力でしか弟を従わせられないわけ?


    不死川さんのダメージdice1d100=89 (89)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:32:41

    これは親父さんのこと思い出してダメージ食らってる兄

  • 153125/09/28(日) 11:36:56

    うわぁ……DVクソ親父を思い浮かべちゃって不死川さん大ダメージだ……


    「な、な……」

    「ふぅ~ん、図星? 自覚あるんだ? 暴力男って最低だね」


    玄弥の行動dice1d2=2 (2)

    1.おろおろ

    2.兄ちゃんを悪く言うな!

  • 154125/09/28(日) 11:40:37

    もうわかると思いますけど、この兄弟は攻撃を受けた方ではなく受けなかった方が反応します

    兄弟の絆ですね

    でも反撃はできません無一郎くんのターンですので


    「兄ちゃんを悪く言うな!」

    「え、何? 足を潰されそうなのって君じゃん。被虐趣味?」

    「ちげぇよ!!」


    無一郎くんの攻撃対象dice1d10=6 (6)

    1-5.不死川さん

    6-8.玄弥

    9-10.自分

  • 155125/09/28(日) 11:47:18

    「玄弥が被虐趣味の変態でも俺には関係ないんだけどさ」

    「だからちげぇって!!」


    「今の玄弥ってdice1d4=1 (1) 」

    1.情けないね

    2.何で何もしないの?

    3.すっっっっごいイライラする

    4.そんな程度の覚悟だったの?


    玄弥のダメージdice1d100=21 (21)

    10ならノーダメ

    50ならダメージあり

    90ならクリティカル

  • 156125/09/28(日) 11:55:51

    「なさけない……」

    「そうだよ情けないよ。ウジウジして子供みたいに泣きわめいて」

    「……」

    「本当に俺より年上? 赤ちゃんの間違いじゃない? 今の玄弥、すっごく格好悪いよ」


    不死川さんの行動dice1d3=1 (1)

    1.「いや玄弥はガキの頃から格好いい男だったぞ」と混乱しながら何故が玄弥をフォロー

    2.「俺の弟を悪くいうンじゃねェ!」と激昂

    3.一周回って頭が冷静になる

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:44

    今無一郎のいいとこだから兄ちゃんはちょっと黙ろうか?

  • 158125/09/28(日) 12:03:49

    「兄ちゃん……!」

    「あ、いや、何言ってンだ俺……。いや、そうじゃなくって、なんだコイツ……」

    「だから時透無一郎だってさっき名乗ったじゃん。頭ニワトリなの?」

    「誰がニワトリだゴルァ!!」


    無一郎くんの3回攻撃が終わったので一旦ターンエンドです


    無一郎くんの連続攻撃の理由dice1d6=4 (4)

    1.ウジウジしている玄弥にイラっとした

    2.ウジウジしている玄弥に誰かを重ね合わせてイラっとした

    3.ウジウジしている玄弥の背中を押したかった

    4.頑なな不死川さんにイラっとした

    5.頑なな不死川さんに誰かを重ね合わせてイラっとした

    6.僕はこの喧嘩を知っている気がする…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:30

    鋭い舌鋒がゆえに、記憶が戻ったときに跳ね返ってすごいダメージ食らいそうだね無一郎……

  • 160125/09/28(日) 12:08:35

    ことごとく記憶復活フラグを外すな…


    悲鳴嶼さんの介入dice1d3=1 (1)

    1.パァァァン!!

    2.「皆、茶でも飲んで一旦落ち着こう…」

    3.静観


    お昼行ってきます

    カオスになってきたこれ今日中に収拾つくのかな????

  • 161125/09/28(日) 13:04:25

    戻ったので再開します


    ──パァァァン!!

    「皆、一旦席に着き、落ち着きなさい……」


    一旦場を仕切り直したことにより、諸々判定を入れます


    無一郎くんの記憶障害dice1d10=4 (4)

    1.ここ、どこだっけ……今、何してるんだっけ……

    2.あれ、僕何にイラついていたんだっけ……

    3.この人(不死川さん)誰だっけ??

    4-10.全部覚えてる


    不死川さんの覚悟dice1d100=75 (75)

    玄弥の覚悟dice1d100=68 (68)

    1に近いほど揺らいでいる

    100に近いほど頑な


    悲鳴嶼さんの行動dice1d3=3 (3)

    1.静観

    2.「私の話を聞いてほしい……」

    3.「それぞれの譲れない意見を纏めなさい……」

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:06

    とりあえず鬼殺隊に関わらせたくない兄(体質のこともあるから多分隠とかで自分のそばに居させるのもやだ)vs兄貴の側にいたい!の弟(潜在的に隊士になりたい?)&悲鳴嶼さんとお館様(おそらく隊士として玄弥迎えるのが目標?)vs無一郎(とりあえず乱入) なのかな?

  • 163125/09/28(日) 13:14:53

    不死川さんの譲れない意見dice1d1=1 (1)

    1.玄弥には幸せになってほしい。俺の傍や鬼殺隊は危ないので関わらないで欲しい


    玄弥の譲れない意見dice1d4=1 (1)

    1.兄ちゃんの傍に居たい

    2.+危ない目にあって欲しくない

    3.+俺の兄ちゃんを助けたい

    4.+俺も一緒に戦いたい!


    キリがないのでルール変更

    それぞれの覚悟をHPとして削り合います

    不死川さんHP:75

    玄弥HP:68


    次の攻撃dice1d7=7 (7)

    12.不死川さん

    34.玄弥

    56.無一郎くんの乱入

    7.悲鳴嶼さんの介入

  • 164125/09/28(日) 13:19:53

    う~ん、保護されたことが早すぎたのか、ハングリー精神に欠けるなこの玄弥くんは……


    悲鳴嶼さんの行動dice1d4=4 (4)

    1.不死川さんを諭す

    2.玄弥を諭す

    3.2人を同時に諭す

    4.鬼喰いについてぶっちゃける

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:22:04

    修羅場選択肢きちゃった

  • 166125/09/28(日) 13:30:58

    「これは本来ならば、もっと早くに話すべき事柄だったのだが……不死川……」

    「何だよ悲鳴嶼さん」

    「不死川には、何故玄弥を私が保護したのかを話していなかっただろう……」

    「あ? ……玄弥が悲鳴嶼さんの任務に巻き込まれたとか、そういうンじゃねェのか?」

    「違うよ兄ちゃん。俺、突然隠の人に声をかけられたんだ。君のお兄さんに会いたくないかって」

    「ハァ!? どういうことだよ悲鳴嶼さん!!」


    「うむ……そもそもの始まりは、dice1d3=1 (1) 」

    1.兆しが現れたことだ

    2.不死川の稀血による疑念だ

    3.お館様が鬼喰いの存在を予見したことだ

  • 167125/09/28(日) 13:39:08

    「兆し……?」

    「ああそうだ。……不死川、これは秘匿案件だ。今後他での口外の一切を禁ずる。玄弥と時透もだ」

    「……はい」

    「わかったよ」

    「わ、わかりました」


    「人を喰わない鬼が発見された。現在、元柱の育手の下で保護されている」


    >>166

    1で禰豆子についてもぶっちゃける

    2で色々と誤魔化しながらぶっちゃける

    3で鬼喰いについてだけぶっちゃける

    という判定でした


    不死川さんの動揺dice1d100=37 (37)

    玄弥の動揺dice1d100=45 (45)

    無一郎くんの動揺dice1d50=19 (19)

    1に近いほど冷静

    100に近いほど取り乱す

  • 168125/09/28(日) 13:52:39

    「人を喰わない鬼ィ……?」

    「は、え!?」

    「……」


    「お館様はこれを兆しだとおっしゃられた。数百年間膠着状態が続く鬼との戦の、転換点であると」

    「お館様は近いうちに鬼の始祖である鬼舞辻無惨との決戦になると予見された」

    「これから1年以内に空席だった柱も埋まり、歴代最強の戦力となる」

    「だが、それだけでは足りない」

    「柱以外の有力な戦力、特異な能力を持つ者たちが必要となる」


    「その1つが、鬼喰い」


    「鬼を喰らうことで、人でありながら鬼の能力を得ることができる特異体質を持つ者」

    「鬼の如き膂力と再生力、血鬼術ですら会得可能な、鬼殺隊1000年の歴史の中でも数人しか確認できていない希少な戦力」


    「それが玄弥……君なのだ」


    不死川さんの動揺37+dice1d100=9 (9)

    玄弥の動揺45+dice1d100=22 (22)

    無一郎くんの動揺19+dice1d50=27 (27)

    1に近いほど冷静

    100に近いほど取り乱す

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:00:26

    なんやかんや不死川兄がリアクション低めなの真面目に聞いて一旦受け入れようとしてくれてる感ある

  • 170125/09/28(日) 14:03:07

    うわぁ、不死川さん一周回って冷静になっちゃった?

    修羅場到来により諸々判定入ります


    不死川さんの反応dice1d4=3 (3)

    1.柱として、戦力確保は重要であると理解してしまった

    2.人の喰わない鬼なんて存在するわけねェ

    3.玄弥を戦わせないことへの決意をさらに強固にする

    4.お館様への不信感がdice1d100=21 (21)

     1であまり変わらない

     80で不信感を抱く

     95で忠誠が揺らぐ


    玄弥の反応dice1d3=2 (2)

    1.人の喰わない鬼なんて存在するのか!?

    2.俺が鬼喰い……怖い……

    3.俺が鬼喰い……もしかして、俺も戦える……?

  • 171125/09/28(日) 14:08:27

    う~ん、これは玄弥の戦力化は無理そうかなぁ……


    不死川さんの覚悟プラス

    HP75 + dice1d25=4 (4)


    玄弥のダメージ

    HP68 - dice1d34=33 (33)


    次の攻撃dice1d3=2 (2)

    1.不死川さん

    2.玄弥

    3.無一郎くんの乱入

  • 172125/09/28(日) 14:13:38

    「勿論、お館様も無理やり玄弥に鬼喰いをさせるような非道なお方ではない。その点は安心してほしい」

    「……ンなこと、わかってますよ」

    「お、おれが鬼喰い……?」真っ青


    玄弥は動揺で攻撃どころじゃないので空振りです

    不死川さんHP:79

    玄弥HP:35


    次の攻撃dice1d3=1 (1)

    12.不死川さん

    3.無一郎くんの乱入

  • 173125/09/28(日) 14:19:02

    「……玄弥」

    「に、にいちゃ……」


    「俺はお前にdice1d4=1 (1) 」

    1.鬼喰いなんてさせたくねェ

    2.危険な目にあってほしくねェ

    3.幸せに生きて欲しい


    「だから、聞き入れてくれ」


    玄弥のダメージ

    HP35 - dice1d35=8 (8)

  • 174125/09/28(日) 14:20:57

    思ったより耐えたけど、これは……

    不死川さんHP:79

    玄弥HP:27


    次の攻撃dice1d3=3 (3)

    1.不死川さん

    2.玄弥

    3.無一郎くんの乱入

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:25:41

    ……か、勝てない

  • 176125/09/28(日) 14:26:36

    むいむいくんのターン!攻撃対象dice1d10=3 (3)

    12.不死川さん

    3-5.玄弥

    6-9.悲鳴嶼さん

    10.自分

  • 177125/09/28(日) 14:28:59

    ここにきて無一郎くんが玄弥を攻撃する理由dice1d3=1 (1)

    1.ウジウジしている玄弥にイラっとした

    2.ウジウジしている玄弥に誰かを重ね合わせてイラっとした

    3.ウジウジしている玄弥の背中を押したかった

  • 178125/09/28(日) 14:34:10

    し、死体蹴り……?


    「玄弥さぁ……」

    「え、な、何……?」


    「dice1d4=3 (3) 」

    1.もう諦めたら?

    2.そこで立ち止まってればいいよ

    3.何で何も言い返さないの?

    4.そんな程度の覚悟だったの?

  • 179125/09/28(日) 14:43:08

    「いいかえす……」

    「ずっとそうじゃん。言われっぱなしで、だんまり決め込んじゃって」

    「あーあ。僕、君のこと嫌いじゃなかったと思ったのに、今の君はイライラして大っ嫌い」

    「……」

    「どうせ君の負けっぽいし、最後に何か言いたいことは言えば? 君の兄さんが聞いてくれるかは知らないけど」


    玄弥のダメージ

    HP27 - dice1d13=9 (9)


    >>178

    1で最大ダメージ、2でダメージ判定、3でダメージ1/2判定、4でプラス補正

    のつもりでした

    無一郎くんはイライラしているので攻撃力が高いです

  • 180125/09/28(日) 14:45:33

    「お、おれは……」

    「ただ、兄ちゃんに謝りたかったんだ……ただ、それだけだったんだよ……」


    次の攻撃dice1d2=2 (2)

    1.不死川さん

    2.玄弥

  • 181125/09/28(日) 14:54:05

    「だって兄ちゃんは、この世で一番優しい人なんだから、幸せになってほしかったんだ……」

    「なんで兄ちゃんだけ辛い目に合わないといけないんだ……」

    「兄ちゃんばっかり……なんで……なんで……」


    不死川さんのダメージ

    HP79 - dice1d20=12 (12)


    次の攻撃dice1d1=1 (1)

    1.不死川さん


    「……俺の幸せはお前が幸せに生きることだよ、玄弥」


    玄弥のダメージdice1d2=1 (1)

    1.最大値

    2.HP27 - dice1d27=24 (24)

  • 182125/09/28(日) 15:00:13

    戦闘終了です


    玄弥の心が折れました

    玄弥は戦力として加えることはできません

    玄弥の今後はdice1d3=1 (1)

    12.岩屋敷で悲鳴嶼さんの保護下で暮らす

    3.信頼のおける藤の家で下働きとして暮らす


    玄弥と無一郎くんの間にあった絆が決裂しました

    無一郎くんは玄弥のことをdice1d3=2 (2)

    1.すっかり忘れてしまう

    2.こんなことがあったなと断片的に覚えている

    3.全部覚えている、忘れない


    不死川さんは覚悟が強まったことでdice1d3=2 (2)

    1.逆に危うくなり戦力ダウン

    2.戦力据え置き

    3.さらに鬼殺に打ち込み戦力アップ

  • 183125/09/28(日) 15:05:59

    いやぁ…こんなに鬱展開になると思いませんでした……

    >>113とかすごくいいな、と思って無一郎くんを介入させてかき乱して

    玄弥が開き直るor無一郎くんの記憶が復活すればこれ幸いと無一郎くんがかっさらっていく予定だったのですが

    思ったより玄弥のメンタルが脆かったみたいです

    黒死牟戦大丈夫かこれ……


    次の悲鳴嶼さんの行動dice1d5=3 (3)

    1.他柱の様子を伺う

    2.獪岳問題に向き合う

    34.鍛錬

    5.その他安価


    次の行動が終わったら時間経過判定をします

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:11:07

    アッッカーーーン
    これはかなり不味い展開なってきましたね……
    ここで煉獄さんと伊黒さんがまだ柱になって無いのも良くない
    無一郎の戦闘力がアップしたくらいしかプラス面が無いよ

  • 185125/09/28(日) 15:15:10

    悲鳴嶼さんは自分が鍛えて戦力を補強しようと思っているみたいです


    鍛錬結果dice1d100=12 (12)

    1なら変化なし

    90で痣発現時の自分と同等の自力

    100なら透き通る世界入門


    柱就任(もう順番とか関係なしに個別に判定)

    炎dice1d10=3 (3)

    蛇dice1d10=4 (4)

    1-9.就任済

    10.まだ


    時間経過dice1d3=3 (3)

    1.まだあまり経過していない

    2.半年

    3.1年(炭治郎入隊)


    2以降の場合、追加柱就任(炎蛇は↑でまだの場合の追加判定)

    炎dice1d10=6 (6)

    蛇dice1d10=2 (2)

    恋dice1d10=1 (1)

    1-9.就任済

    10.まだ


    無一郎くんは3以降で自動的に柱就任

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:15:17

    玄弥が何したって言うんだよダイスゥ……

  • 187125/09/28(日) 15:17:00

    ダイスがあまりにも奮わないので今日は一旦やめにしますね……
    ちょっと心が折れてます……これまじで壊滅バッドエンドいきそうだ……

    誰かここから入れる保険を知っていればコメントください……

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:19:51

    お疲れさまです
    説得バトル展開面白かった!
    黒死牟戦は何らかの手段で血鬼術封じができればまだなんとかなるか…?もう最初から全員赫刀で戦おうぜ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:44:01

    無限列車編で煉獄さんの身代わりに酒柱が犠牲になる方向に持っていく、遊郭編で伊黒さんの救援にもう1人追加して宇髄さんの引退をやめる、しのぶの服毒をやめさせるのに珠世さんを早期に召喚する、「元柱稽古」を段階的にはじめて桑嶋さんの身柄を確保して獪岳と善逸を躾けないさせる、鱗滝さんにも手伝ってもらう、酒柱存命なら酒柱にもやらせる
    全隊士に常中を義務化させ教えるのが上手いしのぶに指導を任せる
    特に人材不足解消と戦力強化にシルバー人材の再雇用かな

  • 190125/09/28(日) 18:20:45

    夕飯食べて一息ついたので再開

    とはいえ状況纏めだけして本腰いれるのはまた後での予定です


    切りがいいので次スレ立てました

    【閲覧注意】ダイスで柱の誰かを逆行させる・岩柱編②|あにまん掲示板見切り発車でダイスを振って岩柱・悲鳴嶼行瞑を逆行させる2スレ目です色々あって時系列は炭治郎入隊時期まできています前回までのあらすじダイスは玄弥曇らせがお好き前スレhttps://bbs.animanc…bbs.animanch.com

    残りは引き続きここから入れる保険コメントなどで埋めたてしてくれると助かります

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:30:08

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:39:55

    話し合い後に1年あるなら、玄弥の考えが変わらないか何度か🎲は?
    15歳って月1どころか毎日考えがコロコロが変わる時期だよ

    正直、10代半ばの男が鍛錬し放題の岩柱邸に住んでて何もせずにいられるとは思えないんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:38:10

    テコ入れした結果、炭治郎達の方の強化が原作以外になるのも非常に不味いので対冨岡と対煉獄の方の関係が拗れると不味いのと、死亡引退フラグ折るなら折った後のバックアップ考えないと齟齬が出る、対策しすぎて無惨に無限城に100年引き篭もられても詰むし、戦力増強と作戦が調わないうちに上弦全員で刀鍛冶の里とかに襲撃かけられても困るよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:59:39

    鬼側から見た柱の残数だけ合わせるなら
    無限列車猗窩座戦では時間稼ぎして煉獄を生かす
    代わりに遊郭で宇髄に死亡偽装してもらう

    これでたぶん、刀鍛冶まで原作と同じ流れで行ける

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:10:23

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:23:55

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:25:46

    これ選択肢考えるのも大変だなあ
    お疲れさまです

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:43

    ここまで拗れてるのに炭治郎の方も順調に原作通りに進んでるか正直怪しいと思うんだよね
    手鬼戦でいきなり死んだらどうする?

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:47:05

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:14:00

    200なら不死川兄弟の問題がなんとかなりますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています