- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:45:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:50:53
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:28
そういえば神造兵装レベルの槍と蛇を持ってる人だった
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:02
負先生とかいう触媒みたいなのいるし…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:55
だんじょーちゃん、自分の生きた時代が人外魔境過ぎて江戸時代以降の鯖を軽視しているイメージあるな。足元掬われてくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:38
明らかにヤバそうな卑弥呼や絶対戦いたくない武田上杉連合に気をとられたな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:44
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:55:44
近藤さんに日本神話系神性混じってるなら
推定ヒルコなお竜さんが切り札になるかも? - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:57:36
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:58:43
なんかダークネス近藤さんが人神になろうとしてるし神には神で対抗するんだよ!!でこのフォームの坂本さんとお竜さんは出てくるかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:01:03
まぁでも勝先生いるしそんな大暴れは出来んでしょ
なんなら捕まって残りの生贄に足されるまである - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:02:07
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:14:02
そういや坂本さんと近藤さんって、史実では面識があったっけ。
(某大河では友人同士という謎設定だったし) - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:56:18
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:57
2人ぼっちなのに並の部隊は蹴散らせそうなの何…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:08
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:21
2回上洛した時ってどっちもまだ景虎の頃だからむしろランサーの方が京都との縁が強いっていう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:02:49
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:04:32
怖いが?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:06:24
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:10:18
土下座して命乞いを始めるくらいには
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:12:13
実際、ランサー龍馬は奇神アマノサカガミを倒しているしね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:12:45
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:13:16
こえーよ!!!!!!!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:19
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:29
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:17:54
ぐだぐだ組の中でも
神霊級を対処する想定で出力された沖田オルタ
和製ロンゴミニアドと神霊級の蛇を連れた槍龍馬
毘沙門天の化身になっている上杉謙信
の3人(4人?)は別格のイメージ - 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:21:57
新撰組がぐだぐだ勢の中でもあんまり強くないんだよね
だって利休相手に沖田、斎藤、山南の三人で足止めが精一杯だからなぁ - 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:35:10
地の利があった怨霊の塊みたいな利休に対して人斬り中心で神秘なにそれおいしいの?な新選組たった3人で足止めは大分大金星じゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:45
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:40:47
ぐだイベのボスってとりあえず神降ろそうとするやつ多すぎね?
転じてぐだぐだ勢が神殺し集団みたいになってるんじゃが - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:02:39
そりゃ海道一の弓取りだもんよ
武田北条とは婚姻による義理の親戚で上洛に有利な立地で公家にも伝手あり政治的手腕も評価されてたし天下人にいちばん近かったと思うわ
ノッブにジャイアントキリングされなければ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:07:22
卑弥呼様もヤバいぞあの人が本気だしたら敵の行動なんてすぐ分かる…だからあまり出てこないんだけどね。
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:12:29
やっぱ土佐組以外は特異点乗り込めないのかね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:21:00
推定ヒルコな大蛇に愛された和製ロンゴミニアド持ちの幕末の英霊
文字にするとだいぶ訳分からんな… - 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:12
少なくとも日本鯖においてそのコンビより怖いのってマジで数えれる程度だろうよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:53
勝先生が何故かいるから多分入れる
でも槍龍馬いると敵のランクが跳ね上がるんですが…
チャンバラの範疇で済みますか? - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:03:50
怖くないとか言えるやつ数えた方が早いレベル
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:37
ほんとに洒落にならないやつがあるか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:40
怖くないというか、戦国時代の人だとそれこそ今川とか相模の獅子の氏康辺りを連れてこないと対抗できねぇかな・・・・・・
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:36:57
龍馬が本気の第三再臨の姿で弾正の前に現れたな
交渉って強さを見せつけるところから始まるんだな… - 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:42:10
こうして見てみると
マガツヒノカミ召喚はしたけど
松永弾正と藤堂平助しか残ってなくて首謀者だった近藤勇も抜けてしまった現状では
敵さんの方が不利すぎるのでは?
弾正はまだ何か隠し玉を持ってそうな気もするけど