- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:26:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:28:44
不思議だなコイツらと比べると新選組がまともに感じるぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:28:49
メくらいなら斬り捨てできそうだな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:30:07
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:46:10
誰がなっても強いな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:43
五代さんって人斬り向いてなさそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:48
殺し殺されのサツバツした時代に五代くん連れてくのは流石に…。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:04
バダーと騎馬戦するのが似合うのは誰だ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:17:24
終始引き打ちされてブウロに歯が立たないイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:19:19
遠距離攻撃とガメゴの鉄球はどうにもなんないかな...。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:23:53
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:24:42
ガドル閣下がやっぱ鬼門だよ モーフィングパワーで刀奪われたらもう終わりだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:29:02
勝てるの?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:17
最初は不逞浪士による無差別テロと見られていたけど不逞浪士達にも被害が及んだ段階でグロンギ達の仕業と発覚。
更にこれまでの事件を洗い出し、秘密裏に薩摩や長州と情報共有していた山南がグロンギ達のこれまでの犯行が1種のゲームである事を突き止めるのだった… - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:42:30
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:44:44
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:46:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:50:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:50:57
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:52:44
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:06:26
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:08:23
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:02:31
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:05:11
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:02
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:44:48
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:11
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:14
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:04
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:15
サーヴァントありにしたらもう後付けで「こいつで良い」とかやり出しそうだなこのスレ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:53
装備を整えたらというが基本的に人間〈怪人の構図だぞ
そもそもスーパー1の老師とか普通に殺されてるし - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:56:16
ジェット込みでゴと同等に戦えそうな感じはする
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:30
新選組にそんなチートキャラはいねえ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:34:36
当代のクウガに変身する近藤さん。そして何故かトライチェイサーと軽くて丈夫なG1みたいな外見のプロテクター(身体機能強化するパワードスーツでない)を装備してタイムスリップした五代
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:04
新選組と五代さんの絡みは見てみたいけど思想が真逆よなコイツら
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:09
文字通り生きた時代が違うからね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:10
ゴドルとかダグバが厄介すぎるわ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:36
ゲゲルなんてもう古い時代は幕末だと離反するグロンギが増加して中には近藤さんに感化され土方と意気投合し沖田と友情を深め新選組になるグロンギが出てきそう