【クロス】新選組vsグロンギ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:26:26

    京の都に蘇ったグロンギはゲゲルという人間狩りを始め多くの民を襲い、これに気づいた新選組はグロンギの悪事を止めるため天誅するお話

    なかなかいい勝負できそう


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:28:44

    不思議だなコイツらと比べると新選組がまともに感じるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:28:49

    メくらいなら斬り捨てできそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:30:07

    誰かがクウガになるのかそれともタイムスリップしてきた五代さんが新選組の仕事やりながらグロンギと戦うのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:46:10

    >>4

    誰がなっても強いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:43

    >>4

    五代さんって人斬り向いてなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:48

    殺し殺されのサツバツした時代に五代くん連れてくのは流石に…。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:59:04

    バダーと騎馬戦するのが似合うのは誰だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:17:24

    終始引き打ちされてブウロに歯が立たないイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:19:19

    遠距離攻撃とガメゴの鉄球はどうにもなんないかな...。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:23:53

    ダグバの殺戮が後世に大火事として残る

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:24:42

    ガドル閣下がやっぱ鬼門だよ モーフィングパワーで刀奪われたらもう終わりだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:29:02

    勝てるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:17

    最初は不逞浪士による無差別テロと見られていたけど不逞浪士達にも被害が及んだ段階でグロンギ達の仕業と発覚。
    更にこれまでの事件を洗い出し、秘密裏に薩摩や長州と情報共有していた山南がグロンギ達のこれまでの犯行が1種のゲームである事を突き止めるのだった…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:42:30

    ゲゲルを行う順番がクウガ本編とイコールと仮定した場合

    メ・バヂス・バで詰むと思う

    いや、高度数千mの上空から毒針打ち込んでアナフィラキシーショック起こさせて殺します
    してくるのは、シンプルに対空出来ないから無理って意味で

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:44:44

    >>4

    五代は拷問や人斬りは絶対やらないもんね

    新選組に加入せず人足寄場でフリーターしてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:46:32

    >>15

    ……あー、こりゃ確かに生前新選組では無理だわ

    仮に針を避けれても、こいつを攻撃する手段がないわ


    ……なんでサーヴァントになれば対抗手段出てきてるんですかね(ジェット水着見ながら

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:50:41

    グロンギ語くらいしかクウガ知らんけど
    なんで生前である程度は対抗できそうなの幕末人類…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:50:57

    >>15

    ブウロいたなぁって思ってたけど、それ以前にこいつがいたか

    一応一発撃ったら15分は次の攻撃できないって弱点あるけど、時速200kmで飛行して逃げることもできるからかなりしんどいんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:52:44

    >>18

    ちゃんと装備が整った現代人類は普通に幹部クラスの怪人倒せるからね、クウガ本編でも

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:06:26

    >>18

    刀ぶら下げてグロンギと戦う現代人がいるから問題なかろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:08:23

    >>20>>21

    はえー仮面ライダーも面白そうやなー

    スピリッツくらいしか読んだ事無いや


    「刃が通じねぇ!」

    「た、隊長どうすれば…」

    「バカ野郎!それくらいで諦めてられるか!撲殺なり、川に沈めるなりするんだよ!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:02:31

    >>20

    まぁ、装備整ってなくても武術の達人なら敵組織のトップが直々に鍛えた、精鋭怪人のうちの一体を倒すとか、昭和ライダーでもしてくるし


    え?老師は真面目に人類のハズレ値の類?それはそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:05:11

    >>15

    新選組には弓の名手がいたはずだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:02

    >>24

    アーチャークラスで呼べる人がいるならいけるか?って感じか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:44:48

    >>25

    問題は届くかどうかなんだよなあ…。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:11

    サーヴァントは神秘のない攻撃は通用しないで通すのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:14

    >>26

    アーチャークラス基準ならまぁ、届くとは思う

    こいつ何気に速いという問題は置いておいて


    >>27

    これ生前の話っすね、1の文脈的に

    後こいつら古代文明の霊石持ちだから、少なくとも神秘ガードは抜けると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:04

    >>27

    生前でも特異点先でもどの条件だろうとグロンギは神秘まみれだしな

    あんまり変わらないのでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:15

    サーヴァントありにしたらもう後付けで「こいつで良い」とかやり出しそうだなこのスレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:53

    装備を整えたらというが基本的に人間〈怪人の構図だぞ
    そもそもスーパー1の老師とか普通に殺されてるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:56:16

    ジェット込みでゴと同等に戦えそうな感じはする

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:30

    >>30

    新選組にそんなチートキャラはいねえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:34:36

    >>4

    当代のクウガに変身する近藤さん。そして何故かトライチェイサーと軽くて丈夫なG1みたいな外見のプロテクター(身体機能強化するパワードスーツでない)を装備してタイムスリップした五代

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:04

    新選組と五代さんの絡みは見てみたいけど思想が真逆よなコイツら

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:09

    >>35

    文字通り生きた時代が違うからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:10

    ゴドルとかダグバが厄介すぎるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:36

    ゲゲルなんてもう古い時代は幕末だと離反するグロンギが増加して中には近藤さんに感化され土方と意気投合し沖田と友情を深め新選組になるグロンギが出てきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています