【クロス】ぐだ男とぐだ子が仮面ライダーとして戦う世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:53:25

    ぐだ男とぐだ子が2人で仮面ライダーに変身して戦う世界線について、妄想・考察等しながら語り合ったりするスレです。

    この場合はぐだ男とぐだ子の関係性は双子の姉弟または兄妹になるかな。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:55:39

    経緯は?それにfgoの話に入る前(献血前)なのか、2部まで全部終わった後(よく言われてる裁きを受けて今までの功績全部オルガマリーのものにしてぐだは記憶全部抹消)なのか・

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:10

    細かいことは考えてないけど、この場合カルデア製のベルトとかライダーシステムで変身してる感じなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:40:07

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:43:35

    Wみたいに合体変身してるパターンとかなのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:44:08

    プリヤみたいにクラスカードでフォームチェンジするか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:45:41

    どっちが1号?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:48:02

    fgo本編内部の話だった場合最初はダ・ヴィンチちゃん(術)製のベルト使ってるけど、そのうち技術系鯖(最初はエジソンかテスラ辺り)お手製のベルト渡されて適宜使い分けてくことになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:48:11

    個人的なイメージだけどぐだ男がパンチ主体のパワータイプでぐだ子がキック主体のテクニックタイプだといいな

  • 10スレ主25/09/27(土) 14:48:55

    >>7

    どっちもかなこの場合は

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:32:19

    なんとなく蜻蛉か蝶モチーフになりそうな気がする
    主にレムシフト的な意味で(どちらも魂を運ぶとされる伝承がある)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:46

    >>11

    蝶モチーフって本家ニチアサじゃ意外とないしありだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:35:43

    能力はバタフライエフェクトから連想して奇跡を巻き起こして運命をねじ曲げる能力にしよう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:25

    色的にぐだ男はバルカンぐだ子はバルキリー感あるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:53:28

    縁召喚されるぐだの親が見ていたであろうライダー(プリテンダー)
    召喚時
    「ぶっ飛ばすぞっー!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:11:24

    >>12

    シンで一郎兄さんが蝶だったけどあれが初だった筈だしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:35:41

    ニチアサで蝶ってなるとゴッカンの裁判長ぐらいか
    東映でならシンのとかイナズマン(フォーゼウィーザード劇場版)とかいるけど

    ただ初期カルデアでこの二人がってなると
    召喚システムにかかわってるマシュか開発者の趣味でダヴィンチちゃんのデザインの影響色濃く出てそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:50:04

    ただ2人が改造人間でその在り方と本能に苦悩してる姿は見たいぜよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:35:39

    >>18

    確かに2人とも改造とかはされててほしいかも…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:05:53

    "仮面ライダー"っていう存在や称号はカルデアにとって何かしたら特別な意味を持ってるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:22:57

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:25:45

    あげ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:35

    2人のお腹に何かしらの変身に必要な因子的なものとかが封じられてて、ベルトはその因子的なものを活性化させるために必要だったりとか?
    変身の際はガヴみたいに素肌にベルト巻いて変身する感じとかどうだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:18:22

    あげ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:20:36

    ぐだは曇り展開が似合うからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:30:30

    やっぱ暴走フォームとかあるのかなぁ…
    一口に暴走と言っても性能や機能に振り回される暴走とか
    変身者自体が暴走を始める物とか種類があるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:39:24

    >>26

    ぐだ男とぐだ子それぞれ暴走の種類が違ってもいいかも

    いずれにせよかなりお辛くなりそうやなぁ

  • 28スレ主25/09/28(日) 15:16:30

    色々、安価とかダイスで考えるのもありだろうかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:29:54

    ウルトラマンAみたいな感じなぐだーず?

  • 30スレ主25/09/28(日) 15:32:04

    >>29

    そうでもいいし、リバイスみたいな2人組のコンビでもありかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:34:03

    >>30

    昭和式改造人間ではないのか……

  • 32スレ主25/09/28(日) 17:27:01

    >>31

    ああ、それでもいいんじゃない?

    2人とも改造受けてる感じとかでも

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:01:48

    >>23

    お腹に何か紋様的なものが出てきたりしたらHかもな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:45:07

    あげ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:53:50

    >>15

    ちょ、ぐだおとん&おかん!それライダーとちゃう!

    ノリダーや!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:19:25

    >>35

    In memory of a Legendary Kamen Hero


    「ぶっとばすぞぉ!」

    (……誰?)

    「平成の時代、悪と戦った、改造人間さ…」

    (……仮面ライダー?)

    「いや、俺は仮面ライダーと認められなかった、だからずーっとここにいる」

    (俺と、同じ)

    「……お前と一緒にするな!!」

    (え……いや、でも、俺はたまたま選ばれた普通の高校生で……)

    「それでも、選ばれた…仮面ライダーに選ばれたんだよ!! お前は……!!」

    「選ばれなかった…選ばれなかった奴はごちゃまんといる!!」

    「選ばれた者には、その責任があるんじゃないのか!?」


    Over Quartzerのこのやり取りを途中で折れかけたぐだともしてほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:37:32

    >>9

    さながら力のぐだ男、技のぐだ子か

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:27:52

    たぶん最難関特異点 騎兵大殺戮紅紫色領域 大ショッカー

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:32:45

    >>38

    ちなみに現地サーヴァントは数多の仮面ライダーサーヴァント、アキレウスなどのライダークラス、カルナや武蔵、信長新撰組一休エジソンロビンフッド等

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:50:12

    >>37

    この世界線だとひょっとするとマシュが二人のぐだから学び取った力と技の風車を回す可能性が…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:49:42

    ところでこの2人ライダーならゴーストといろいろ被ってない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:26

    >>36

    ジオウもFGOも"歴史"が関わるもんな

    シチュエーション時代では全然あり得る

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:01:34

    >>41

    まぁ、そこは上で言われてる通り"歴史"とかFGO独自の要素を上手いこと絡めればなんとか差別化できるかな…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:09:25

    >>43

    というかFGO世界がいろいろ特殊な事例だということの一つに本来交わらぬ仮面ライダーの力が存在していることから、ぐだぐだとか大4次とかの他の世界の事象の混入が起こってるからとかあるかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:01:28

    でも、実際歴代と絡ませやすそうな気がするな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:19:21

    >>39

    敵は大ショッカー➕サーヴァントでダヴィンチ、ケイローン、ノア等

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:04

    "ライダー"って型月世界ではお馴染みの単語だし親和性は高そうだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:19

    >>23

    >>33

    令呪が腹にある感じとか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:03:15

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:27:15

    変身できるぶん、ぐだーずも原作以上に無茶しそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:51:56

    あげ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:28:40

    >>42

    FGOに近いことやってるのは電王だよね。電王いたら人理焼却できないけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:43:03

    >>52

    1部は電王、2部はディケイドっぽい感じだね。

    ディケイドも数多の世界を滅ぼした世界の破壊者って言われているし

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:22:27

    >>53

    ただディケイドと違うのは目的の明瞭さ?藤丸たちは自分たちの世界を救うためだけどディケイドは目的明かされてなかったような気がする。というわけでそれが明かされることを期待して>>38を見てみたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:13:21

    そういえば、電王にも特異点って用語・概念がありましたなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:13:53

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:25:38

    英霊たちが2人に憑依する感じ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:28:58

    太陽の石と月の石をそれぞれ埋め込まれておりいずれ戦わねばならぬ運命?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:38:27

    >>58

    それなんてBLACK?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:38:29

    時期とかぐだ達の物語に於ける比重にもよるけど
    レイシフト適性100%なんかのぐだのFGOに於ける設定周りで
    某神の「宝生永夢ゥ!」みたいな場面とかもあるんだろうか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:01:47

    あげ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:05:14

    支援

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:23:51

    >>58

    でも実際2人がそれぞれ太陽と月どっちかを司ってる感じならおしゃれだよな

    戦わせるのは可哀想だけど…だとしたら実際だったが太陽でどっちが月だろうかね☀️🌕

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:11:44

    >>57

    カイガン!

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:27:38

    >>60

    特異点 電脳不滅遊戯会ゲンム

    最後の章にてボスの神霊、檀黎斗神

    消えつつ「藤丸立香ァ!君達が何故!この世界の住人でありながら仮面ライダーの力を使うのか!日常に帰りたいはずの君達が何故!日常の記憶が希薄なのか!その答えはぁ!」龍馬「やめろ!」エミヤ「それ以上言うな!」「君達がガイアとアラヤによって対ライダー世界のため作られた!世界による人造人間だからだぁ!」

    藤丸2人「嘘だ…私/オレ達を騙そうとしている…うそだ…うそだ…うそだそんなことー!」

    マシュ「先輩!大丈夫ですか?先輩?先輩!しっかりしてください!早く帰還を!」

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:29:45

    >>65

    …ピロリン

    I don't wanna know 下手な真実なら〜

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:22

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:13:30

    支援

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:54:00

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:55:10

    >>52

    ああ、そうか

    そういう意味じゃ電王と相性悪いと言えるのか😅

スレッドは10/2 22:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。