- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:58:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:18:00
困った、正直否定できないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:38:11
だって原作はサイド6は仲良い演出だけど
テキサスコロニーあたりはあんま演出ないし
その後はシャアが弱いと認識しているララァで…
しかもそれも短いからなあ - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:40:32
「…シャアをいじめる悪い人だ!」
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:41:13
SDガンダムフルカラー劇場で上書きしよう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:41:39
大佐邪魔です!とかパイロットスーツ着てくださいとかの影響と挙げ句の果てに母になってくれるかも知れなかった女性だしな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:42:42
パイロットスーツ着てくださいが恋人同士のイチャイチャだと思わなかった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:43:48
ジークアクス抜きにしてもララアのキャラ付け大佐邪魔やのあれ以外薄かったからな…
しかもシャアは母にとか抜かすし - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:45:51
基本的にララァってズバズバ言うタイプではあるし…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:00:27
穏やか神秘系かと思いきや結構切れ味鋭いの正直好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:48:03
正史ではララァが無理にシャアに合わせてた(からそのうち破綻してただろう)は散々言われてることだけど
だからこそGQラストではこれから双方無理しない対等な関係を築けるのだなという希望が持てて良かった