- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:32:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:33:21
デフォルト2ってやったことないんだけど1と地続きなの?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:35:27
だからがんばれゴエモンやメタルギアソリッド3で壮大にバカにする必要があったんですね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:35:54
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:36:22
Newガンブレとガンブレ4みたいなこと?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:36:23
設定とかが一部同じなだけで世界観は別
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:37:33
ぶっちゃけタイトルがあまりにも露骨すぎて引いた
普通はトライとかの3を意味するタイトルにするだろうにデフォルト2って…… - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:38:54
デフォルト2セカンド出すかもしれないし…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:42:27
ね
ブレイブリーなんたらって形でシリーズ続けていけば良かったものを
シリーズ名はブレイブリーデフォルトであってブレイブリーセカンドはあくまでスピンオフですけどー?みたいな空気にしようとしたのは感じるな - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:51:36
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:53:43
3とV3という巧妙なトリック
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:57:24
まあ明確に続き物のセカンドとは全く別軸だから3を表すタイプのタイトルにならないのは別におかしくはないんだがな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:00:57
ユウが正当所持者のままっぽいブレイブリーソードだかなんだがは結局どうなったんですか?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:02:06
どっちもバカにした方が言うほど出来が悪いわけでもなかったような
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:04:59
セカンドはゲームの出来も確かに褒められた物ではないんだけどRrvoさんが楽曲担当してないからって事で荒れた方が印象に残ってるかな
というかそっちの方が批判の声をよく見る - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:10:00
ブレイブリーソードという厄ネタをブレイブリーサードという次回タイトルで活用するんやろなぁと思っていた頃もありました
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:53:38
大多数のユーザーからシナリオ酷評されたんだから黒歴史にしたくもなるわ
むしろこのまま歴史から消えてほしいね - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:13:51
ブレイブリーセカンドはブレイブリーデフォルトの続編
ブレイブリーデフォルト2はブレイブリーデフォルトシリーズの2作目
FF10-2とFF11みたいなもんですよ - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:02
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:33
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:37:16
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:44:47
セカンドは戦闘システムはむしろちゃんと進化してたんだ..
全部やったけど戦闘面とジョブの組み合わせで一番面白かったのはセカンドだと思ってる
ストーリーがちょっとノリを強くしすぎた - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:33:44
それぞれの言葉遊びがすき
flying fairy, second, ages
セカンドは分かりやすすぎるが