トリオン弱者でもカチカチの防御力を得られる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:45:03

    そんなレイガストを誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:46:46

    しゃあっ レイガスト・パンチ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:49:09

    重い、攻撃力が低いがレイガストを支える
    ある意味不人気だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:50:21

    イーグレットの弾は集中シールドレベルの防御力が必要だけど
    オッサムのレイガストでも数発は防げるんだよね硬くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:52:56

    レイガストの使い手…すげえ
    総合ポイント1位
    アタッカー4位
    B級2位部隊の隊長と
    猛者揃いだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:55:10

    ◇この不人気トリガーは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:55:21

    >>3

    恐らく"攻撃用"トリガーという区分が悪さしてると思われる

    攻撃を差し込める防御用トリガーとして使うのが最適な性能してるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:02

    近接だと機動力と絡め手のスコーピオンかエスクードぶった斬れる旋空狐月だから重いレイガストとかやってられねーよってなるんだ ガンダムの異常性が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:00:18

    とにかくレイガストは
    運動音痴で機動力の無いオサムにはレイガストの重量に伴う機動力低下のデメリットは少なく
    トリオン弱者で紙シールドであっても強固な防御力を担保され
    スラスターである程度の攻撃も出来るこの上なくオサムに噛み合ったトリガーなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:35

    そもそもトリオン弱者はボーダーに採用されないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:05:03

    >>10それは…そうなんですが(メガネ書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:09:20

    これでも初見殺しならヴィザ相手に足持ってっとるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:11:43

    普通ならわざわざレイガストなんて取り回しの悪いトリガーを選ぶことはないんだよね 酷くない?
    逆に言うとわざわざレイガスト選んでるのは特殊な戦術持ってるってことなんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:15:51

    >>12

    トリオン体じゃなかったら一生片足動かないレベルの怪我なんだよね怖くない?

    天上レベルの歴戦の猛者でもこれがありえるんだから戦争ってのは怖ぇなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:16:48

    レイガストを使っていてなおパリパリ割れるそんなオッサムのトリオンを誇りに思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:14:44

    哀…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:33:58

    >>16あっ一発で割れた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:34

    レイガスト…聞いています
    アタッカー2位と同格の超大型ルーキーが使っていると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています