大人でありながらディズニーにハマってる人

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:55:41

    インフルエンサーかインフルエンサー気取りのなんちゃって自己承認欲求の塊しかいないんじゃないかね?
    昨今のポリ.コレ事情のせいで尚更惹かれるポイントなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:57:52

    インフルエンサーが目を付けるのは分かる
    未成年女子の間で注目されているのでな
    ただ大人だけでディズニーは臭う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:58:13

    ざっくりポリ〇〇でくくられている「差別ってよくないよねー」思想がなければ、そもそも有色人種がディズニーランドに行くこと自体が無理だったと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:58:58

    エレクトリカルパレード楽しいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:03

    >>3

    何でだ?関係あるんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:15

    >>1

    >>2

    >>3

    全部何言ってんのか全然わかんない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:47

    ディズニー好きな人はポリこれとか意識してない人が大半だぞ
    何言ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:00:00

    まぁどう思おうと自由だけど決めつけるのって良くねぇよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:01

    >>6

    じゃあ来るなよブラウザバックせえ

    >>8

    臭うだけだよ

    けしてみんたこうだからとは言ってない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:20

    普通は子連れで行くよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:32

    まず根本的にディズニー常連はパス持ちだというのがわかってない
    いったいインフルエンサー&インフルエンサー気取りが何十万人いたら成り立つんだよその経営
    大多数のディズニー常連は値上がりだけ気にしてポリがどうだのなんて気にするわけねぇだろネットDE真実君

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:48

    ブラバしろで気に入らない意見全部封殺できるんだから楽なもんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:02:58

    こういう場合のディズニーにハマっているで上げられてるのって大半がパークに行く行かないだよね
    Dオタも今やパークオタクを指してるし
    懐古ディズニー映画好きは肩身が狭いわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:03:04

    >>11

    パスって年パス?復活したの?無くなったと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:03:13

    ディズニー好きな人がポ◯コレじゃないのはわかるけどポ◯コレ汚染が酷いから尚更魅力的に見えるとは思えんなって話
    どこに魅力感じるのかね?そもそもアニメやらドラマばっかだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:03:54

    肯定だけ欲しいなら自分の鍵アカウントでやれよ
    公でやられても一般人に「ディズニーはポリガー」なんてわかんねぇよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:04:20

    アトラクションとかパレードも汚染されてるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:04:43

    ディズニーって大人の趣味としてはもう大分年季入ってる部類だから今更インフルエンサーがどうのとか言っても

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:04:55

    >>12

    話にもならない意見しか言えないものは出てけとしか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:05:36

    今はもう外人まみれやな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:06:04

    趣味に年齢は特に関係ないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:06:53

    >>11

    何が言いたいのだ君は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:07:38

    ディズニー好きな大人がインフルエンサーしかいないってのがわからん
    好きな人多い=注目してる人が多いからインフルエンサーがそこに行くんじゃないのか…?
    流行りはインフルエンサーが作ってるとか思ってる人?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:07:56

    >>3

    >>6

    一番最初のディズニーランドが作られたのは50年代の米国

    作られた当時は「カ〇〇〇用の日」が設定されていて、それ以外の日は白人オンリーだったらしい

    (実際には黒人専用の日ってことだね。アジア人とかがどういう扱いだったかはしらん)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:09:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:11:29

    >>19

    最初の意見から何言ってんだこいつって感じなのに話ができると思ってるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:12:24

    ディズニー自体は腐ってはいないだろうけど大人になると歳を重ねるごとに少しずつ離れてくと思うのよな
    それも健常な子供ほど
    子供向けのコンテンツにハマる大人は子供の頃に楽しめなかった時大人になって爆発した末路とはよく聞く
    日本語不自由ですまん
    頭に浮かんだ言葉を即興で書いてるのでな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:13:35

    >>27

    そもそもディズニーって子供向けコンテンツなの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:13:44

    普通に大人のオタクもディズニーランドの客層ターゲットに含まれてると思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:01

    インフルエンサーだけで世界トップ10の遊園地売上は出せねぇんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:21

    >>27

    自分が理解できない合わない好みを健常でない可能性高いみたいな物言いするほうがよっぽどだと思うが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:41

    >>29

    それは何の作品かね?映画も子供向けが多いように思えるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:16:55

    >>32

    パレードとかそういう系はもろそうじゃない?

    ヴィランズ中心のハロウィンのイベントとか明らかそっちで盛り上がってたし確実に子供狙いとは思えん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:17:16

    大人は子供向け作品なんかに目を向けないと思ってる?
    そう思うのは自由だが実際はそうじゃないからここまでスレで乖離起きてるんだわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:18:03

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:19:41

    まさかとは思うけど最近の映画作品のタイトルあらすじだけざっと見してそう思ってるだけじゃないよな?
    ちゃんとランドとかシーのアトラクションやイベントもちゃんと調べてるんだよな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:21:50

    >>14

    年パス再開すると来場者のコントロール出来ないかもって理由でやってない

    だから>>11のパスが何を指してるかわからん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:22:00

    大人だって割とビッグサンダーやホーンテッドマンション乗って楽しんでるもんだよな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:24:05

    >>38

    むしろ余計なこと考えず楽しむときは楽しんで真面目な場面ではしっかりする方がよっぽど大人だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:25:28

    なんか俺からするとプリキュアおじと同じにしか見えんのよな
    プリキュアおじよりは断然マシだろうがな
    親子で行くならさほど違和感はない
    正直ドルオタより子供くさいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:25:54

    そもそもディズニー自体が歴史の長いコンテンツなんだから人生のどこかで何かしら触れる機会が多い分ハマる時期が個人差でバラけてるだけでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:27:16

    >>40

    プリキュアおじだってプリキュア好きなだけで迷惑かけないなら他からとやかく言われる筋合い無いんよ

    なんかコスプレして子供にボディタッチしたりするのがいるから怖がられるだけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:27:39

    なんで急にプリキュアを引き合いに出すんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:27:41

    >>41

    大人が惹かれるポイントが見当たらないのにか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:28:24

    ああ自分が嫌いなものが持て囃さてるのが許せないタイプか
    人生楽しんだ方がよっぽど得なのにね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:28:48

    >>44

    お前が惹かれるポイントないだけで他の人は違うかもしれないだろ

    自分の感性を大人の感性としてすり替えるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:29:09

    「小さい頃見たディズニー映画を大人になってからもう一回見たら予想外に面白くてハマった」みたいな人もいるだろうしな

    大人でありながらと一括りにするのは「あにまん民ってさ」で括るようなものだと気付かないもんかね

    気付かないからこんなスレ立てるんだろうけど



    >>27

    日本語が不自由だという自覚があるなら猶更文章を推敲するべきでは?

    浮かんだ言葉を並べるだけじゃ説得力のせの字も無いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:31:22

    >>45

    いやディズニーにハマってる大人が大人帝国の逆襲の冒頭の大人のようにしか見えないって思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:31:50

    僕の嫌いなものが好かれてるなんてやーやーなの!ってことでええんかね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:33:12

    >>49

    いいんじゃないですかね

    大人っていうよりイヤイヤ期のガキみたいで

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:34:07

    >>49

    45もそうだけどなんかそういうとこではって思った

    そんなこと一言も言ってないのに

    こういう言ってもいないことで断定するのは陰の特徴

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:34:16

    イッチくんなのか分からんけど反論が微妙にピントズレてたり日本語怪しいの気になるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:35:27

    >>51

    だって反論全部要約すると「俺は嫌って感じた!」にしか読み取れないんだもの

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:36:20

    >>51

    陰の特徴と断定するのはよろしいので?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:36:53

    >>53

    嫌とは言ってない

    あくまで子供くせえなって言ってる

    ファンタジー世界に囚われてる電波系って感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:37:36

    なんかスゲー香ばしいスレだな
    自分が嫌いなものをさも大衆の意見のように言ってら

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:37:56

    本当に子供かもしれない

    中学生くらいの

    >>55

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:38:25

    ファンタジーもの全否定とはたまげたなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:04

    >>57

    その方が救いようあるからええやん

    成人済の人間がこんなスレ建ててることに比べれば

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:13

    >>55

    嫌じゃなくても他人が楽しんでるものを子供くせぇと文句つける時点でおかしいしなんならそういう人を自己承認欲求の塊とか言ってる時点でおかしいのはお前だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:18

    なんだよファンタジー世界に囚われた電波系って…造語やめてね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:36

    じゃあ大人な1くんはいつもどこに出かけてるのかな? 教えて欲しいなー

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:41:08

    要約するとあれか?
    ディズニー嫌いでその人気の高さが許せなくてけど表立って言うほどの度胸も持ち合わせてないから匿名掲示板でネガキャンしてるってことでええんか?

    暇?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:45:24

    子供向けとか子供騙しとバカにするやつって大体そこから抜け出しつつあると自認してる子供だよね
    そういう行動が一番子供っぽく見えるんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:48:20

    見つけた

    大人帝国民くせえなって思った理由の根拠

    これは完全に見た目は大人、頭脳は子供

    まるで牛の群れ


  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:50:17

    一生懸命探してきたんだ、えらいね~

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:50:36

    >>65

    なんか反論消えたなって思ったらわざわざこんなの探してたんか

    走るかどうかなんてそれぞれだしまさかこんな一部を全体に当てはめて子供だなんだ言ってんの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:50:57

    >>57

    子供の話はしてねえよ

    前提を理解できてない人が絡んでくるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:51:40

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:52:22

    君も落ち着いて自分の発言全部見返した方がいいよ、どれだけ子供って単語が出てるか数えてみればいい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:53:07

    迷惑行為してるとかならわかるけどただ始発で並んでるだけをアホみたく下げようとしてるのがもう惨めすぎんだわ
    ROMれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:53:23

    >>68

    こんなアホみたいなスレを建てる奴が大人にわけないだろってことやと思うで


    全員が全員そういうわけではないって理解できてないし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:54:07

    >>56

    子供向けのコンテンツに発達ショがハマるってのはよく聞く話だろ

    鉄とか偶像とか二次元とかよ

    鉄に関しては医者の診察でも聞かれることがあるらしい

    ジャニは理性が吹き飛ぶのありがちやしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:54:49

    今度は発達かぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:55:04

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:55:11

    言うて徹夜待機とかじゃなく始発ダッシュなら禁止もされてないだろうし見た感じ混雑してる中で無理に走ってるわけでもないし良いんじゃないの

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:55:35

    >>73

    たしかにスレ主は頭がアレな可能性はあるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:56:16

    どうにかしてディズニー愚弄した過ぎて何言ってんだがしっちゃかめっちゃかだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:58:10

    引き合いに出すのにオトナ帝国連呼しててしんちゃんは観たことあるんだなぁってほっこりする

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:58:31

    始発ダッシュは褒められたもんじゃないがそれはマナーの悪いやつがいるって話でDオタ全員が云々ではないのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:58:41

    >>75

    そうだね

    ただ度々ディズニーランドに足踏み入れるほどってよっぽどでは

    それこそコンサートに毎回足踏み入れるドルオタくらいの盲信狂

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:59:34

    >>81

    こんなスレを建ててる奴とどっちが…マシかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:59:46

    何かを下げるのに全部例えを使うからどれ下げたいのかわかんねぇよお前

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:01:19

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:01:47

    子供向けの偶像とは…?
    アイドルならアイドルと表現すれば良いだろうにわざわざ偶像と表記するくらいだから何か他の意味があるのだと思うが
    それにアイドルなら別に子供向けコンテンツという訳では無いだろうしよく分からんな
    すまんが解説頼む

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:02:08

    >>80

    一部だからーで逃げるのは何回も見たよ

    一部だからって言うならオタクやネット民特有のスキルである特定で追い詰めるなりアカ探して叩くなりしようね

    私関係ないから叩かない、でも一部だからやめてを繰り返した末路が撮り鉄という界隈

    取り返しつかなくなるほど腐るぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:02:09

    いつまで屁理屈並べるんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:02:42

    >>85

    偶像って言い方大人っぽくてかっこいい!

    さしずめこんなとこだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:04:11

    >>86

    ネット民がみんな特定スキル持ってることにしないでくれよ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:04:47

    >>86

    オタクの特定能力に夢見てる中学生

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:05:04

    >>86

    たしかにスレ主みたいなのを排除せねば日本は腐るか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:05:42

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:06:38

    とりあえずイッチくんは主張をもうちょいまとめてきましょうね
    あっちこっちに話が飛ぶしsageる対象も変わるし芯を食ってない例えばっか使うから
    こっちにゃ何も伝わってこないんだわ
    分かるのは「なにかディズニーに不満があるらしい」って事だけ
    それを恥ずかしく思えよ低能

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:07:06

    >>86

    動画は大人帝国っぽいと思った根拠だったはずなのにいつのまにかマナー云々に話すげ変わってるしネットでの特定だったりを正義とでも思ってる?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:07:13

    >>84

    君は大人帝国や20世紀少年を見たことはあるか?

    もし見たことあるなら君は大人帝国民やともだちをどう思ったか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:07:46

    論点すり替えてんだか話がズレてんのかわかんねーなオイ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:08:26

    とりあえずアレだな、国語の授業ってすげー大事なんだな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:09:05

    最初のインフルエンサーだ承認欲求はどこ行った
    自分が何話してるかも分かってないのか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:09:43

    タフケテでディズニー…糞みたいなスレ立てしたよかったんじゃねえかな
    その方が同意を得られたと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:09:44

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:09:56

    >>95

    少なくともディズニーは悪どい目的で洗脳したり煽動してないから…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:10:06

    オトナ帝国を例に出してる辺りいい歳してそうでキッツイ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:10:23

    >>99

    これ押し付けられても困るわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:10:42

    >>96

    雑に何かを標的にする→指摘される→言い返せなくて別の何かを標的にする→指摘される→言い返せなくて…


    のループだから後者ですね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:11:58

    >>104

    >>96

    ごめん前者と後者逆だった

    俺は1並のアホだった…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:12:29

    >>93

    一応子供くさいことは一貫している

    不満があるとは言ってないよ

    俺はディズニーハマってる大人は子供くせえけどアイツらの頭どうなってんだろって話をしている

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:12:47

    >>103

    それもそうか

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:13:39

    >>106

    俺らは君の考えどうなってんだろって話をしてるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:14:54

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:15:18

    >>106

    楽しんでるだけじゃね?


    大人がディズニー楽しむことは別に悪いことじゃないし

    子供の時と違って自分の稼いだ金で行けるしで

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:15:26

    >>106

    理知的に見せようとしてんのかわからんけどその程度の話をごちゃごちゃ抜かしすぎ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:15:59

    「ディズニーって子どもっぽいから興味ない」と書くだけでこの長さ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:18:03

    色々言ってる間の時間でオトナ帝国一回見れたな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:48

    不満は無いけど〜子供臭いし〜

    なんでこれ言うだけでここまで遠回りできるんだ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:02

    お前らは今までに街灯に群がる虫を不気味と思った回数を覚えているのか?俺にとってDオタへの感想はそれと変わらないのだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:41

    別に1にディズニーに行くことを強要してるわけじゃないんだし、大人がディズニー好きでも1には関係なくないか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:24:44

    まあ1がディズニーを子供臭いというのとは別に今年の4〜6月までのランド売上は1637億円らしいね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:24:50

    ならその羽虫と同じくらいの不快度を今自分が振りまいてるとは自覚してくれないか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:07

    >>115

    今度はジョジョか

    どっちが子供なのか分からん

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:51

    おっ今度はジョジョの真似事か
    その例えだとお前は「嫌いな虫をわざわざ見に行って気分悪くしてるバカ」だけど
    大丈夫そ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:54

    >>117

    やっべオリエンタルランドでだわ

    ファンタジースプリングス人気らしいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:26:17

    のだよがなんかずっと既視感あって気持ち悪かったんだけど思い出した
    黒バスの緑間だこいつ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:24

    ディズニーの話してたら久々に行きたくなってきたな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:30:06

    >>73の「子供向けのコンテンツに発達ショがハマるってのはよく聞く話だろ 鉄とか偶像とか二次元とかよ」の

    「二次元」に該当する例えばっかりで草

    仮に1が子供じゃないなら子供向けな筈の二次元というコンテンツじゃなくてもっと別のところから例を持って来るべきじゃないか

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:33:26

    正直今の時代のコンテンツって大人と子供両方狙ってるとこ多いからな
    気に入らなければnot for meの精神で触れないようにしてね、今のお前は気に入らないコンテンツに自分から首突っ込んで暴れ回る悲しき化け物だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:37:24

    >>118

    流れてくるのと自分から行くのではワケが違かろう

    今お前らの行動は後者になっているのだから

    ここは公園じゃないんだぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:38:56

    >>126

    お前Xで流れてきたやつ「見て見てー!」ってウンコ振り回すみたいに持ってきたじゃねぇかよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:39:12

    >>120

    流れてくるって発想はないんですかい?インスタで見たくもねえのに何度も流れてくんすわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:40:20

    このスレ3時からずっとやってんのかよww
    よっぽど暇なの?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:41:23

    自分はスルー出来ないのに他人にはスルーを強要するんだぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:42:34

    >>127

    何か問題か?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:42:45

    >>65

    見つけた、ってことはわざわざ探しに行ったんですよね自分が見て不快になったものを

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:43:35

    >>132

    前に流れてきたから探して持ってきたんだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:43:53

    そもそもネット普及前からディズニーにハマる大人なんてごまんといるんだからインフルエンサー関係ないよ
    多分スレ主子供なんだろうけど同年代としか関わる事もなく自分の知ってる世界を基準に主観的に考えてるんだろう、その辺りは社会に出て他の年代と関わるまで身につかない視座だししゃあない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:44:10

    >>133

    探してる時点でお察しじゃねーか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:45:35

    不快になったならブロックかミュートしてはいさようならで終わりなんだよね
    わざわざスレ立てて、探しに行って貼り付けるって行動はしないんだよね
    多少なりとも共感が欲しくてやってるんだろうけどさ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:28

    全てがそうではないのは分かってはいる
    ただ多くが子供くせえって思ってるんよな
    全員がそうじゃないのに何でみんなそうなんだって体で話すのかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:49:18

    >>137

    多くがそう思ってると考えて話してるのはお前の方でありここに書かれてる多くはお前のその考え方が子供っぽいねで概ね一致してる

    それだけの話

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:50:53

    >>138

    書き方が悪かった

    俺が多くのDオタが子供くさいなって認識してるってこと

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:52:27

    >>139

    どっちでもだよ

    ただ単に気に入らないものを腐してるだけなんだって

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:01

    ディズニーって映画だけでもハイレベルだよね
    ミュージカル映画としてもその時代のアニメーションとしても
    パークは世界観を知れば知るほどより深いストーリーが楽しめるし子供の間だけでは楽しみきれないんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:56:30

    >>141

    魅力的なのは大体分かった

    だが何が魅力的なのかね?所詮アニメだのに

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:57:00

    なんでこの手のスレを立てるやつって最終的に「自分がそう思ってるだけなのにな~みんなわかってくれねぇな~否定意見書き込むやつほんとスルーできないよな~」って言いだすんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:00

    俺は学生時代にパークでもっと遊びたかったけど金が鬼のように吹っ飛ぶから金に余裕が出てきた社会人になってからは毎月パークに行ってるわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:59:11

    結局やーやーなの!で終わる話じゃねぇか

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:00:12

    >>142

    自分も他人が球投げたり蹴ったりするだけの野球やサッカーで大騒ぎする人もデブがぶつかり合うだけの相撲もよくわからんマスコットが人気な理由も理解できないけど自分と感性が合わないだけで好きな人を否定しようとは思わない

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:01:15

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:01:30

    すげーな
    ここまで一言で済むことを長々言うスレ初めて見たぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:03:37

    一本くらいディズニー見てから好き放題言えよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:08:18

    >>86

    中国人のこと全員がマナー悪いと信じてそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:10:15

    他人の趣味にあれこれ言う人って相当高尚な趣味持ってるんだろうなぁ。是非教えてほしいわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:12:50

    子どもには高すぎて早々行けないけどどうやって精算取れると思ってるんだ
    SNSが広まる前から普通にめちゃくちゃデートスポットだよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:38

    >>152

    デートスポットなら他にもいいとこあるやろ

    もっと相応しいところ

    いやTPO的に正しいところが

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:25:16

    >>153

    おう、賑やかで楽しいテーマパークと同じくらいにデートに相応しく正しい場所上げてくれや

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:25:32

    そもそもこの世に存在するコンテンツの中でも最大級の一角なんだからあらゆる業界が参考にするだろ
    ご当地ゆるキャラ考える地方民から大規模リアルイベント開く経営者、当たり前だがパレード用の車両や派手な建造物を作る側も来るし、服飾も音響も……
    1の解像度が低いよパークどころか人生の解像度が低い

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:31:54

    >>153

    TPOってTime(時)、Place(場所)、Occasion(場面)の略で大抵は服装や言動に使われるものや

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:08

    >>154

    水族館や動物園、祭りの会場や神社や教会など

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:35:26

    なあ暇だからスレ主今度飲み行かん?
    レポートに使うインタビューもしてみたい
    はいorいいえで答えてくれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:20

    神社

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:53

    >>157

    普通の日本人はデートコースに教会は入ってこねーよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:37:49

    教会は知らんが景色が良かったりしない限り神社にデートに来てるカップルはほぼ見なかったが
    結婚式と間違えてるのか?
    なんならデートのカップルより結婚式のがしょっちゅうやってるよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:00

    >>160

    デートで神聖な場所に行くのは当たり前だろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:28

    祭りも時期限定されすぎじゃね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:35

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:41:30

    別にデートスポットはそのカップルが行きたいとこ行けばいいし…それがディズニーってだけの話だし…
    相応しいデートスポットなんて他人が決めつけるもんでもないし…

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:41:32

    いつもの冷笑系あにまん民がスレ主を愚弄するだけの不毛なスレだね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:42:00

    >>165

    TPOを理解してから出直せ童貞

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:42:04

    魚が嫌いな相手だったらどうするの
    動物が嫌いな相手だったらどうするの
    デート日に祭りが開催されなかったらどうするの
    神社に、教会に興味がない相手だったらどうするの

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:42:15

    >>166

    冷笑系スレ主を冷笑系まん民が嬲ってるだけだぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:26

    >>167

    >>165の方がよっぽど理解してると思われる

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:44:13

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:15

    >>162

    処女厨っぽくてキモい

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:18

    >>162

    キリスト教徒でもない限り行かんやろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:24

    やはりディズニーランドをデート先に選ぶ人が地雷ってのはよく分かる
    それがDオタで証明された
    非モテ発見機として機能していることがよく分かる

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:31

    >>171

    どこで証明された?

    確かに長時間並ばないと一般人は楽しめないとこに連れて行くのはナンセンスな気がしないでもないが

    どこで証明された?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:12

    映画館とか食事系が出てこない感じが1はデートしたことないんだろな感がよく出ている

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:13

    >>174

    そうか?

    スレ主が地雷なこと以外分からんぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:16

    >>174

    いいよわざわざ書き直さなくても

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:37

    >>175

    TPOを理解できてない奴らが決めつけだのと勘違いしてるとこ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:38

    ディズニー好きより無理筋な主張を延々とする1のほうがよっぽど見苦しいぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:37

    >>176

    映画や食事はメインディッシュじゃねえよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:50

    ディズニーでデートしてるカップルはほぼDオタじゃないと思うしなんなら年1行くかどうかの層が一番大きいんでは

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:58

    ひとりでひとしきり喚き散らしてボコ殴りされて最後は誰にも認められない勝利宣言かぁ…
    何食ってたらそんな無様晒せるん?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:10

    馬鹿は掲示板やらない方がいいっていい例だな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:50

    >>174

    すげえ、前後の文脈がまるで繋がってない

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:25

    >>174

    変な意見に反論した人がなぜDオタってことになるの? マジでそっちの気があるから然るべき機関に行った方が良い

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:34

    >>181

    少なくとも神社教会よりは定番デートだぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:50:30

    >>182

    いやDオタでなければわざわざそんなとこを選ばないかと思うが

    >>186

    ディズニーをデートスポットとして選ぶのは間違ってねぇーって駄々捏ねてるからだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:20

    やーやーなのって素直に言えばいいのに

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:29

    最初はリアルキッズかと思ってたけど持ち出してくる話題的にそこそこの歳だったりすんのかね?
    だったら逆に同情のほうが勝るんだけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:49

    1から読んできたけど少なくともここでスレ主に対して誹謗中傷してるようなDオタはヤバいやつばかりということは分かった

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:52

    >>188

    そりゃディズニーに限らず遊園地は定番デートスポットだから間違ってないよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:10

    >>188

    間違ってるーって駄々捏ねてる人がなんか言ってる

    多数がデートに使ってるのに間違ってるなら何が正しいんだか

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:28

    >>192

    TPOって分かるか定期

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:53

    >>191

    自演乙ですぅ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:56

    もういいから

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:15

    >>191

    本気でその結論になるなら文章読む力磨いたほうがいいよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:23

    >>194

    >>156を見る限り誤用してそうのはそっちだが

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:33

    お前らそういうとこだぜ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:35

    やはりDオタにはヤバいやつしかいないんだなあというのがよくわかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています