- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:06:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:10:55
草葉の陰から見守るの意味も知らなさそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:11:58
ぶぶ漬けをおかわりするタイプ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:15:32
ニャアンの日本語学習がどんなもんかにもよる
慣用句まで学んだりするものかね?
外国人の日本語学習に詳しい人いない?
とりあえず作中だと訛ってるとか言葉遣いで難民だとバレるみたいな描写がないので、ネイティブ並みに話せていることは間違いない - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:54:27
ジークアクス世界ってみんな日本語話してる設定だっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:58:02
イズマの公用語は多分日本語
ジオンは英語だと思う。フラナガンのレポートが英語だったから - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:59:05
少なくともイズマ・コロニーの公用語は日本語
ニャアンはアパートの自室だとメモでいろんな言語使ってたけど赤本筆頭に日本語の本持ってるから日本語使える - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:01:22
宇宙世紀はバイリンガルぐらいが一般的なイメージは昔からある、人種も混ざりすぎてルーツも複雑だろうし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:12:24
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:14:42
書類よく見たら英語と日本語で書いてあったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:39
二階級特進と聞いたらおめでとうございます!とか言いそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:21:22
仮にも軍にいたんだから、それはない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:30
そもそも他人の昇進を喜びそうもないしな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:27:10
若者組はキラキラとか言ってるマチュ含めボキャ貧だから…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:16
何かよくわかんないむつかしい事言いながら殴りあうのは昭和のおじさん達にまかせてるんで…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:35:28
そもそも戦争終わって5年しか経ってないんだし、二階級特進って言葉はかなり身近なんじゃないの
若者組の周辺にも「うちの親戚が・・・」って人がいてもおかしくないし - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:44:49
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:01
なるほど、有識者乙
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:46:00
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:30:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:37:02
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:43:56
日本語は監督が使いたかったからって理由だけだから特に細かい設定はなさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:45:41
日本語しかそんな話せないから宇宙世紀で生きていける自信がない
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:46:34
このご時世
良い年した大人でも意味が理解出来ない人もいるだろうし
そんなに気にすることか? - 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:52:31
そもそも英語が母語のニャアンが日本語の言い回しを熟知してたら、そっちの方が驚く
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:01:28
中高レベルの英語で可も不可もない成績でやり過ごした程度の俺は基本的な文法と中学英語の教科書に乗ってるような超簡単な文章くらいならギリ今でも理解できると思うけど慣用句とかスラングとかは全くわからんしな
そう思うと年齢とか環境のせいで自然と身に付きやすかったとはいえ母国語以外の環境で普通に生活してるだけでもすげえ - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:54:57
ニャアンの本棚いくつか漫画あった気がするなそういえば