そんな…俺…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:18:19

    葛葉雷堂を…襲名したんだぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:21:58

    銃を使え!銃を使え銃を使え銃を使え銃銃銃銃銃敵をよく見ろスピリットを燃やせ銃を使え銃を使え銃銃銃銃

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:32:10

    玄弥の声が杉田に変わっちまったらどーすんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:50:50

    喋るカラスいるなら喋る猫がいても違和感ないよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:21

    ゲイリンの方でスレ立てたけど速攻で落ちたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:13:19

    >>5

    ぶっちゃけライドウの方が知名度高いからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:17:21

    そういや、ライドウじゃなくて雷堂の方なんだな
    ミシャグジ様に粗相すんなよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:19

    >>7

    顔に傷あるからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:09

    >>3

    まあ師範が杉田なのでおkとする

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:27:31

    ペルソナ使いのが可能性あるだろ!年齢的に!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:33:24

    鬼と悪魔が両方いるとか、治安悪すぎを超えた悪すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:13

    ペルソナはアラカナ回廊じゃなくてアマラ深界経由しないと繋がってなさそうなんだし、大正十五年ぞ?早すんぎ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:41:57

    >>11

    いいだろ?大正時代だぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:21

    時間軸揃えて考えると14代目ライドウじゃなくて、先代13代目が妥当なとこじゃないかな?
    ゴウトにゃんは変わらんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:37

    やるな玄弥
    葛葉雷堂の名義を使えば接近禁止令を突破できるかもしれないことを知っている

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:31

    >>14

    14代目の銃剣スタイルが玄弥発祥になる可能性があるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:27

    >>16

    それはアリだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:10:20

    鬼斬の才がある兄に対して、悪魔の勧誘に長けた弟は対称として美しいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:18:19

    >>16

    ショットガンって色々な弾が使えるから、対悪魔ならアリなチョイスなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:50

    なんならヤタガラスは政府の組織だしな
    この頃は鳴海も現役だろうし麻雀で毟られる事は無いだろうけど
    玄弥の年齢の事いうなら師範学校行きかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:37:31

    しかしこっちは志半ばで倒れると親しい人が迎えにくるどころか歴代ライドウに囲まれ恥晒しと罵られるエンドという

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:14:33

    >>4

    血の気の多い若者と冷静な老人コンビはものすごい王道でいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:18:57

    >>18

    お前も仲魔にならないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:28

    >>23

    オレサマ オマエ マルカジリ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:19

    14代目より前の代ということになるから戦艦ぶった斬れなくてもセーフだな
    14代目歴代最強説って正しいんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:18

    >>25

    全て見てきた初代様に認められたんだから最強格で優秀だろうけど「最強」って言い切ったら猫パンチとんでくるか松の間で説教のセオリーかと

    最強だけじゃ倒せない癖強の敵も多いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:07

    ここでの玄弥は家族が死んで実弥と別れた後、葛葉の里に引き取られて修行したって事で良いのかな?
    凪みたいに先代に拾われた系かな?
    初期仲魔はどんな感じだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:26

    >>27

    個人的にモコイさんがいたら私が嬉しい

    ピクシーは他と被りすぎるからカハクとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:06:47

    序盤の風系悪魔ならモーショボーやね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:28

    ここの玄弥は悪魔絡みの事件の調査中に手鬼が封じられた山に入ってしまう感じかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:52

    序盤悪魔で終盤でも使おうと思えば使えるモーショボー、読心要員のモコイ、遊郭編で使うオシチ、鬼滅の刃だけにオニ、ライドウがなんか使う印象のあるツチグモ辺りが手持ちと予想

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:57:38

    メガテン3のライドウは食いしばり・・・神スキルなんだぜ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:51:19

    ライドウじゃなくて雷堂の方なのぐうわかる
    もし気になる人はリマスターと言う名のリメイク出てるからSwitchでできるゾ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています