- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:18:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:12
あります
どうしても被りたくないなら固定IPサービス使ってください - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:20
稀によくある
俺も今知らんやつとIP共有してる - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:36
何処のネット使ってる?
個人のなら誰かに使われてるかもだから調べたほうがいい - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:41
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:20:27
携帯回線じゃなくてWifiとか使えよってこと
- 7125/09/27(土) 16:20:43
家の固定Wi-Fiです
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:12
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:12
Wi-Fiでも被る事はあるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:27
自分のスレやレスが勝手に消されたりみたいな荒らしに当たらなければ基本的に実害はないと思う
- 11125/09/27(土) 16:24:02
家が自営業なのでワンチャンお客さんがあにまんやってただけって思いたいんですけど時間帯が全然違くて怖い
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:24:29
家のWi-FiでもIPv4なら普通に被ることあるぞ
それが枯渇してるせいでIPv6誕生したんだし - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:44
自分はマンションだからか被りが多いんだよな
流石に70近い親がやってるとは思えんし - 14125/09/27(土) 16:26:22
家のやつIPv6です
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:27:32
家が自営業って自宅用と店舗用でWi-Fi分けてないってことか?
客に対してフルオープンのパスワード無しなら範囲内(例えば隣家)であれば誰でもタダ乗りしほうだいだぞ - 16125/09/27(土) 16:28:21
なんか書き込み多いタイプの人らしくて勝手に書き込んだレス消えるんでなんとかしたいです
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:31
これはあくまで推測なんだけど、あにまんのサイトが言ってる「IPアドレス」というのはIPアドレスの一部だと思う
つまり、本来は仕組みとしてIPアドレスは被らないんだけど、あにまんはその一部だけで判別してるから比較的被りやすいみたいな
あんまり気にすんな - 18125/09/27(土) 16:31:12
自宅と店舗は分けてあるんですけど家族が分かりやすいようにパスワードも簡易的なのでワンチャンバレたのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:34:46
親御さんに許可とってから支障ない時間帯にルーターとONUの再起動かけたら?
たしかそれでIP変わるとこもあっただろ - 20125/09/27(土) 16:35:44
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:38:28
もう家族の誰かじゃないのかそれ
- 22125/09/27(土) 16:41:37
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:50:43
おかんとかの他の同居者は?
PCだけでなくスマホでも見れるし家族じゃないの確定した上でどうしても嫌なら「家族用のWi-Fiのパスワードバレて外から入られてるっぽい」っておとんに事情話してパスワード変えてもらえ
それでも同じのが入ってくるならそれは家族が隠れあにまん民だから自分でポケットWi-Fiなり契約するしかない - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:52:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:43
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:56
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:39
IPが被るのニュアンスを先にAIにでも聞いたほうがいいよ
グローバルIPが何かとかさ - 28125/09/27(土) 17:04:47
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:08:41
いやなんで一番手っ取り早いパスワード変更しないのよ
外から入られてるならそのIPアドレスから犯罪行為されて何も知らん持ち主が容疑者扱いされるみたいな事件過去にあるくらいだからのほほんとしてる場合じゃねーぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:10:18
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:18:30
外から入られてる可能性ほぼ無いよ
変な発言で不安にならなくていいから - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:02
ルーターに管理機能とかないん?
接続してる機種調べればええんと違うか
あるいはプロバイダ問い合わせ - 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:21:01
これもIP管理が適当なこの掲示板のシステムが悪い
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:23:01
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:33
家族以外のお客さんでも自由に使えるWi-Fiを普段遣いしてるってそれヤバくなーい?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:20
他人が家のWi-Fi使える状態って普通にセキュリティ的によろしくないんじゃなかったっけ?
おしえてエロい人 - 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:33
落とすならルーターじゃなくてONUの電源やな
そっち落として時間少し置けばIP変わる
それで切り替わってリセットされても書き込み増えるなら使われてるの疑った方がいい - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:57:03
だから主流なIPv6+は複数のIPv4に一本のIPv6割り当ててるだけだから
WEBサイト側がポート以下をチェックしない仕様だと普通に同じIPと判定されると言っとるやろが - 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:59:45
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:07:54
そもそも書き込み履歴を見れるシステムをやめて欲しい
あにまんなんて性癖全開のアホなことしか書き込まないのに他人に見られるの嫌すぎる - 41125/09/27(土) 18:12:00
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:12:50
あにまんのIPはIPじゃないよ
まれによくかぶる - 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:13:24
そういうのが邪魔な時は他人のレス削除すればええよ
- 44125/09/27(土) 18:14:01
そこら辺あんま詳しくないんでおとん帰ってきたら聞いてみます
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:36:19
例えばソフバのポケットwifiではソフトバンクのサーバーを経由してインターネットにつなぐわけだが
このときポケットwifiはソフトバンクからIPアドレスを借りてインターネットにアクセスとも言える
ソフバは沢山お客さんを抱えてるけ客全員分のIPアドレスを持っていないから、その時空いてるIPアドレスを客に割り振る
結果IPアドレスが被る
さらに一つのIPアドレスを複数人が共用できるようにIPマスカレードって技術もあるから
それをソフバに使われると余計に被る