真・侍伝YAIBA24話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:37:56

    太平洋上で戦う刃と鬼丸の決戦の最中に千年の眠りから目覚めてやってきた月の支配者かぐや
    刃、鬼丸、かぐやの三つ巴の戦いが勃発する
    真・侍伝YAIBA最終回
    2期がやる日までしばしの別れです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:33:45

    最終回名物SE入りOP

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:08

    最終回あるある
    OPにSEがつく

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:53

    なんかうるせえと思ったらSEついてるのか今回

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:04

    これでまったく本気出してない(というか出せない)と言う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:37:30

    おお挿入歌入った

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:39:26

    かぐや様いちいちエッッだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:36

    この扇強いよな
    龍神剣でも切れないし他人が使ってもビーム出せるしで
    デメリットゼロの雷神剣or風神剣って感じだわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:41:58

    撫子「私は?!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:09

    このエネルギー切れの描写って風神玉雷神玉にはみられないよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:44

    >>9

    多分空中じゃなくて着地してたし叫んでなかったから気づかれなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:44

    よく潜り込めたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:51

    ひでえ無茶振りである

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:00

    実際、かぐやって作中最強疑惑あったっけ?
    「ヤマタノオロチより強いのでは?」とか言われてた気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:43

    食うの!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:50:06

    見せられないよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:38

    ちゃんとかぐやの弱点突き止めて相手に気づかれず帰還する有能クモ男

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:53

    世界遺産の富士山がどんどん改造されていく…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:03

    絵の癖ぇ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:08

    あの難儀な身体の以前におっかないシーンと結果が見えたんですが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:37

    襲撃されたの名古屋やったんか
    バッドガイの時に名古屋城壊されたり災難続きだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:55:10

    特殊EDなんか音いいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:55:11

    ヤイバの剣が鬼丸とかぐやを倒すと信じて……!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:57:44

    せっかくエキス吸って老化させたのに顔を映さないのは片手落ちだよ!
    そこはしっかり見れたものじゃない顔を出してくれるのがよいのに…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:59:44

    月影なんかめちゃくちゃ苦労人だった覚えあるわ、苦労兎か

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:01:10

    エキス切れたかぐやってそんなとんでもない醜さになってたっけ?
    漫画だと老婆になってるぐらいだったような気がしたけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:02:12
  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:02:25

    さやかも物理的に強くなって鬼丸でもかぐやでも致命傷与えてほしいが果たして

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:03:10

    >>26

    いやそっちじゃなくてエキスを吸われた女子の方ね

    マンガだとしっかり顔映していたもので

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:03:34

    >>14

    かぐや個人ならいい勝負だと思う

    地球との合体は部下達がいないとできないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:03:45

    さやかと撫子がかぐやぶっ倒すくらいやってほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:07:07

    2期はまだ放送時期は未定か…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:11:21

    とりあえず2期確定したことだけでも喜ぶぞ俺

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:16:50

    諸々の予定見ると早くても来夏なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:24

    多分一年か半後ぐらいだよね二期同じ時間帯にやるなら
    グッズとかコラボとかで繋いでいく感じかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:38:55

    2期かぐや編ってことは1クールでかぐや編9話、ドクロ2話、新たなる敵が1話もいけるのかな、全5クールで

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:39

    かぐやのビームが追尾してくるから原作より強くなってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:44

    >>25

    手のかかる弟が次のSeasonで出てくるものね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:52

    エキスの吸い方が旧アニメだとキスで統一していたけど、新アニメでは原作通りバンパイヤみたいになってた
    これは百合キスに規制がかかったというより、旧アニメでやらなかったことをやっただけ説を推す

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:55:10

    >>36

    全24巻で13巻の途中(+武蔵と小次郎の過去、撫子等の短編でほぼ13巻分)まで消化しているから4クールで収まるはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:05:34

    >>39

    これはシルエットじゃなきゃ子供は泣いてたと思う(シルエットでも大概だが)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:42

    >>39

    と言うか原作準拠で頭から丸かじりやったって訳で

    百合キス方式のエキス吸収もやるんだろうか


    少なくともさやかのエキス吸収は百合キス方式じゃないと絵面的にきつい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:16

    かぐやは最後まで見ても最強格だよな。勝ったと言い切れない幕切れだったし。

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:20

    猫とレースはカットするだろうからギリギリ4クールいけるか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:24

    鬼丸カーボンで続くと思ってたら違った

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:25:43

    鬼になってからの角ありに慣れすぎて
    EDの振り返りに出てきた角なし時代のハゲ頭にすごい違和感がw

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:30:54

    >>25

    苦労人なのは確かだけど、それはそれとしてかぐや様を支える事に喜びを感じてもいると思う。

    かぐや様もツキカゲだけは特別信頼してる感じだし。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:42:28

    かぐや編は12~13話使ってほしいな旧作だと17話だったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:45:47

    旧作はかぐや倒して終わりなんだっけ。
    確かに鬼丸とのライバル関係は続きながらもキリが良いラストなんだよな原作でも。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:46:18

    >>48

    巻数的にもそれくらいがちょうどいいわね

    実は案外短くてリアタイだと1年程度の4巻分でまとまってるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:40

    玉集めのダラダラがなんだったんだってくらいかぐや編って密度がギュッとしてた印象

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:34:19

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:42:01

    2期はかぐや編のみとしたら、1クールで比較的じっくりやってくれる感じかな?
    玉探しは試練のあたりがさすがに駆け足気味に感じたから

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:11

    2期は1クールが濃厚だな
    これ完結までに5年くらいはかかりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:05

    1年1クールずつ、と仮定したら

    かぐや編、ピラミッド編、鬼丸決着編

    って感じで4巻ずつやる感じかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:20:01

    分割しようが残り2クールで完結までやってくれれば…
    最悪なのは当初予定より短縮されて1クールで完結まで詰め込まれるパターン

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:59:15

    かぐや編以降は初期ほどのギャグテイストはなくなってくからさすがに1期みたいにカットされまくりはないだろうけどそれでも各章1クールくらいかな

    かぐや編でまるまる1クール、ピラミッド編〜最終決戦開幕あたりまでで1クール、最終決戦〜御前試合で1クールって感じだろうか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:46:33

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:52:47
  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:20:05

    >>10

    冷静に考えたらエネルギー切れが無いのは凄い事なんだよな

    剣2本の真の力を知った後だと納得した

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:05:22

    完全アニメ化と銘打って1話目のアバンや作者が描いたポスターで決意表明はされてるけど、監督や青山さんの「なんとか最後までやりたい(やってほしい)」って言い方からして全部やるって誓約自体はなさそうだし、ファンは「次があって当たり前」ではなく完結までしっかり支援していかなくちゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:52

    小次郎がつばめ返しを男女平等に教えてるのが何か良かった
    演舞用に教える発想はなさそうだし護身技だろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:53:43

    >>62

    あれ原作だとやってたの女子ばっかだったけどなw

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:02:24

    >>53

    原作途中ならまだしも原作完結後のアニメ化ならダラダラせずに残り2クールで最後までやってほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:04:51

    龍神玉は飛行にも力を使っているので先に力尽きてもしょうがないね
    …鬼丸の飛行バックパックめっちゃずるいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:28:31

    >>60

    だからセキュリティーとして抗う精神力がない者は鬼に乗っ取られるようにしたんですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:26:03

    用済みのエキス要員を残しているのは地球侵略後の労働力のため…ではなく、生き恥をさらさせるためや見世物小屋に送る予定だったりして

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:29:39

    >>67

    労働力に使うならその辺の兎達に身体を乗っ取らせるだろうからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:44:22

    蜘蛛男の変装がバレ無かったのは蜘蛛と合体した誰かだと思われてスルーされたからか

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:41

    >>67

    サンドバッグや的のために生かしている可能性も

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:14

    かぐや編のみの1クール全12話と仮定して、第1話は前半は総集編で後半は龍神とかぐやの因縁の始まり、第2話は鬼丸カーボン、第3話はマンゲツ戦、第4話はエキス要員救出、第5話はハンゲツ戦、第6話はゲッコー戦1戦目、第7話はゲッコー戦2戦目、第8話は鬼丸復活・共闘成立、第9話は風雷波、第10話は真かぐやと白い龍神、第11話はかぐや編完結

    1話余るが今更ドクロ編をやる必要ないからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:41:39

    かぐや編からすぐに怪人出現だと鬼丸は出てこず平和が言ってるだけになってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:42:50

    かぐや編以降を1クールでやるとカツカツ過ぎるんで2クールほしい
    2クールあればチキチキグランプリをやる余裕があるはず

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:10:40

    旧アニメしか見たことなかったから、かぐやのあのエキスの吸い方にはビックリした

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:57:11

    ゲッコーや他のキャラの声優は誰になるだろうね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:48:21

    >>66

    乗っ取られたら普通に暴れるからセキュリティーになってないんじゃ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:17:51

    >>74

    原作履修済みでもあんなグロ注意とでも言いたげなホラー演出してくるとは思わなかったよ!

    あんなんプレデターとかそんなんじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:42:55

    鬼丸のキャラ立てがしっかりしているから第三勢力登場や共闘が熱いんだよね
    よく知らん魔王とかがラスボスだったら熱い展開にならない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:47:27

    黒猫ドクロ編とレース編はアニメ化するのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:41:09

    >>79

    この辺は本筋に絡まないから別に無くてもいいみたいなポジションの話な上に地味にそこそこ長い話だからアニメ化しなくても不思議ではない気が

    特にレース編は単行本でも番外編扱いされてるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:58

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:12:50

    俺はまだ2期も2クールやることを諦めないぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:37:29

    レースはともかく猫の話はやらないとかぐや倒した話の直後に岩男が襲撃してくるのでテンションの緩和がなくなるから入れると思う
    全体の半分の巻数は消化してて過去へのタイムスリップのエピソードも終わってるから猫の話含めても2クールあれば多分ラストまでいける

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:28:00

    一期の玉を探しにや日本を守るが区切るタイミングがよすぎた
    二期が同じテンポだとエメラルドの変心が中間地点

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:01:26
  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:16:13

    >>62

    何も考えずに教えてる可能性もあるけど

    護身技として股から顎を狙うのは黒鬼達にも有効そうだよな


    誘拐ドローンには効かないけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:14:28

    なかなかの衝撃

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:32:01

    >>83

    でもドクロ編は伏線昇華にはならないからな


    撫子編は撫子の仲間入り、巌流島編は刃が雷神制御のためにアレンジされたから良いけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:01:01

    >>87

    正体の伏線でもある

スレッドは10/1 03:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。