- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:38:40
あらゆる媒体(本編・外伝・メディアミックスect)の全盛期を取り込んだ状態での召喚ならかなり良い線のサーヴァントになるんじゃなかろうか。
以下パッと思い付いたスキル、暫くfate触ってない時期が長いからブラッシュアップ頼んだ。
【あんこくポケモンex】
不思議な不思議な生き物、ポケモンの一体としての歴史を凝縮したスキル。何故かランクは小文字表記になる。
中でもかつて一つの世界(ポケダン)を事実的な破滅、時の停止により暗黒世界へ追い込んだ個体の側面が強く反映されている様だ。聖杯からの補正を受けて意思疎通は人間の言語で行い、狡猾で慎重。
かと思えば魔力の確保が済めば多少のゴリ押しも厭わない大胆さもあり、敵になれば厄介、味方にすると少々扱いにくい。
【狂化E-】
ダークライの主となる人格は暗黒世界を創り出す野心家の精神だが、善性を以て呼び出した召喚者には基本的に従順である。その訳は本人(?)曰く「皆の庭を守れ等とくだらない声が何度も頭を駆け巡る」らしく、人間嫌いが節々に感じられる人格に反して秩序側の行動を誘発する事がある。
後は
【単独行動A++】
【陣地作成B+】
【高速詠唱C】
辺りが候補。
なお
【無辜の怪物C+】
・VS
・これ ダークライのしわざです
でデバフも付くものとする - 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:41:18
無辜の怪物のせいで色んなことに巻き込まれそう、と言おうとしたら既に書いてた
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:48:13
何故かランクは小文字表記になる。 ←ここすき
変容してGXとかVになりそうだな - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:51:48
ポケパーク個体要素も入ってたら性格的にも能力的にもかなりおいしいな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:53:19
「VS」の二文字だけでどんな呪いなのかすぐ分かるのダメすぎる……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:13:18
>>1がかなりダークライもといポケモンファンなのが滲み出て尻込みしてる人が多いかもしれん、俺は応援しよう
映画個体の性格が狂化の原因になってるのはいい塩梅。かなりいい子だもんな…確かアニポケ本編でも人を避ける個体だったっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:18:33
寧ろポケダン個体の暴れ具合がレアまである
他媒体のダークライはそういう生態ってだけで悪気はあまりなさそうなのばっかだから明確に自分の意志で悪事働いて暗黒の未来作ったアイツはダークライ界の面汚し枠
...その面汚し枠の要素が強めに出てきてるあたり>>1のヘキを感じる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:19:05
ダークライは意外といい奴な個体が多いんだよな ポケパークも確か訳ありだし
ただまぁ主導権握るほど自我が強い個体って言うとポケダンになるのはとてもわかる - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:26
カウンター枠でサプライズパルキアされんか??大丈夫か???
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:27:08
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:31:01
これめちゃくちゃ問題児な黒幕野郎を他個体が全力で【狂化E-】まで押さえ込んでるヤツだこれ!
地味にきれぼし脳入ってギャグ時空まで対応してるのはなんなんだ、あっしのせいじゃないでゲスよ〜! - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:37:29
会話中さりげなく「からいものが好きですっぱいものが苦手」って示唆されててほしい
そしてぐだの下選択肢で「好きなのにがいものじゃなかったんだ...」って出てほしい - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:55
アニポケ要素で主人公補正(幸運EX)無視できそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:46
・主人公相手に4タテした補正無視個体が居ます
・『皆の庭』発言から映画ダークライの耐久力も許されます
・そういえば映画配布に神の技が使える個体も居ますね
・その上でポケダンダークライが一番我が強いだろうから主人格にするね♡←バカ!!!!
こいつ強化パーツも偉いしデバフ関連からうっすらきのこ味もするのズルくない? - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:03:43
宝具はなんだろな、無難にブラックホールイクリプス(あくZわざ)か?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:09:48
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:12:31
ダークホールもってるなら運が悪いと秒で眠っちゃうことを考えるとかなり理不尽の予感……
鯖は理不尽くらいがちょうど良いけども - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:59:17
前はアヴェンジャーにもなってたね…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:07:49
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:32
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:14
本編ダークライHPペラいな…アニポケ周り(カイト手持ち・劇場)でなんかやけに頑丈なイメージがあった
そこは補正入れていいのかね
とりあえずABD90は及第点としてエミヤ辺りと配分似ていいんじゃね?敏捷だけAにしよう、たぶんレジエレキクラスになるとA++とか言い出す - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:29
筋力D
耐久D++
敏捷A
魔力A
幸運E
こんな感じか?
正直魔力のところはまんまとくこう参照だからAより低いかもわからん - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:22
魔力項目はわざのバリエーションとナイトメアが型月世界でどういう評価されるかだと思う。
ちなみに自分も暫定でAでいい派 - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:17
あれって場合によっては予知夢としての機能もあるからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:44
ポッ拳絡みで何か設定か宝具生やせないか漁ったけど必殺技すらわざ名が無くて驚く
うーむバトルモーションが派手になるのは利点か - 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:20
明確に自我が表現されているのがポケダン・ポケパークの二作でそれぞれ
・悪夢の意図的な作成及び介入(しかも現実からシームレスに悪夢世界を展開した描写有り)
・記憶消去
しちゃってるんだから魔力面はAで文句無いどころか+付けていいかもね
あと運はだいたい悪いのでEには最悪-付くかもしれん……槍ニキどれぐらいだっけ - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:20
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:23:16
無辜の怪物次第だが結構当たり鯖じゃね?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:38:15
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:29:53
誰も耐久D++につっこまないのちょっとおもろい
アニポケのダークライ硬かったもんな・・・(ディアパルみつつ) - 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:41:06
勝手にvsされまくったせいで無辜ってて草
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:29:28
これ性格補正(B↓)を逸話補正でケアして実質Aアップだけ拾ってるな?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:11:06
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:03
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:51:35
バトナージだと結構世界からすれば大事な役目持ってるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:09
こいつ補正が入る逸話(派生作品の重要な役割)多すぎるから無辜の怪物もランク見直すべきかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:05
そもそも「悪夢を見せてしまうのは本人にもどうしようもない体質によるものであって別に本人はそれをしたがってるわけではない」ってギャップがポケモンとしてのキャラクター性の根幹にあるからなダークライ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:41:10
なんで時間と空間の神々と戦線維持できるんですかこいつ得意技のダークホール無効化されてるってのに
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:59:19
保守