逆シャアを初めて映画館で観たけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:45:24

    ずいぶん昔にDVDで観たっきりだったけど、大画面で観る艦隊戦と大音量で聞く富野節は最高だったな・・・!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:43

    天パVS情けない奴のMS戦とか、あらためてこれを手描きなのマジか・・・とビビったわ

    GIF(Animated) / 1.84MB / 6210ms

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:48:42

    映画で逆シャアとは贅沢だな
    どこでやってたの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:53:19

    あとこれ映画館云々関係ないけど、初めてDVDで観た当時と違ってUCとか閃ハサの知識を持った状態だったから、ハサウェイの行動やセリフの一つ一つに「うおお・・・(絶句)」ってなった


    >>3

    大阪

    万博記念とかでガンダムの過去映画を英語字幕付きでやってた

    なお客は九割九分日本人?だった模様

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:55:33

    あと自分の記憶の3倍ぐらいシャアが働いてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:21

    なんばパークスか
    UCとかZ三部作もやってたなそういえば

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:24

    クェスがクソガキ言われてることしか知らんかったけど
    正直シャアが上手いことクェスを同志にして兵士にする過程はしっかり丁寧に描かれててドン引いたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:01:16

    >>7

    わかる・・・クェスもまあ奔放というか魔性の女だったけど、ハサウェイをきっぱり拒絶したアムロとクェスを連れて行って兵士にしたシャアの対比がグロテスクだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:02:40

    アムロ、アンタちょっとセコいよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:03:51

    >>6

    閃光のハサウェイもやってたよな

    キルケー前にもう一度やってくれないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:05:11

    客層どんなもんだったん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:08:28

    >>11

    意外と幅広かったわ

    あきらかに当時から魂を引かれっぱなしであろうおっちゃんおばちゃんから、結構若い兄さん姉さん

    先週までUCもやってたけどその時とそんなに変わらなかった


    もしかして「ガンダムはガノタのおっさんしか見ないコンテンツ」っていう俺の認識はかなり古いのかもしれん

    良いことだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:10:40

    >>9

    あの一連の流れ思いのほかスムーズに誘拐してて笑う笑えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:11:54

    >>12

    ひょっとしたら水星ジークアクス効果で入って来て完全初見の人もいたかもね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:21:40

    一番印象変わったのはナナイ関連かな
    このシーンだったり、シャアがクェスをαアジールに乗せると言ったとき(勝ったわ(ニヤッ…)みたいな感じで笑ったりで「女って怖ぃ・・・」ってなったわ
    シャアが何か言う前に出来る女ムーヴかましても、さんざんクェスのわがままに振り回されたあとのシャアに「イイ子だ(ニヤリ」って言われるの、あきらかにクェスと比較しつつもナナイに夢中にはなっていないのが伝わって、この情けないやつ・・・ほんまにもう・・・なんなん・・・!?

    ナナイってもうちょいドライというか淡々としていたかと思ったけど、とんでもない記憶違いだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:26

    >>15

    イイ女だけどイイ女止まりなんだよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています