ゴールドエクスペリエンス…すげえ 自動車10台をスクラップにできるし

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:50:11

    ◇この破壊力C(人間並み)設定は…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:52:06

    人間の基準がジョナサンなのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:54:14

    破壊力Cでイカれたパワー発揮しているのはサメを切断したダークブルームーンとかがいるからいいんだよ
    問題は…破壊力Aなのに檻を壊すのに数分かかるストーンフリーだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:54:31

    車の解体くらいならポメラニアンでもできるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:57:57

    >>4

    トラックの表面を破壊するのに5分かけたポメラニアンと自動車10台を一瞬でバラバラにしたゴールドエクスペリエンスは違う

    これは差別ではない差異だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:01:55

    後々の描写だとホワイトアルバム砕けなかったりグリーンデイに押されたりでC相当っぽいからここだけ破壊力増してるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:03:41

    単純な破壊力だけで壊したわけじゃないと解釈してたのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:04:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:04:47

    >>6

    待てよチョコラータ戦でジョルノは自分のスタンドを近距離パワー型だと言っているんだぜ

    おそらく破壊力が成長したのだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:05:09

    >>6

    グリーンデイは破壊力Aやないけーっ

    …というても 今日日のスタンドは特殊能力込みでの破壊力Aもありますからねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:11

    スタンドパラメータか
    多分部によって基準が違うぞ
    3部とか破壊力Aがスタプラと世界しかいないんだよね 凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:12:11

    >>11

    4部以前はスタンドビジョンそのもののパラメータ、5部以降は能力も加味したパラメータなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:13:56

    まぁ気にしないで
    出来ると思えば大体なんとかなりますから

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:19:08

    あーっスピードAとBの違いがよくわかんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:46

    荒木先生パラメータについてはあまり考えてないと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:59

    >>6

    能力で生物に変えてから破壊したのだと思われるが…

    あっ、今破壊のダメージは破壊者に帰るんじゃないのかって思ったでしょ

    その設定は石空間に送られたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:35:29

    ◇このスピードAの大統領…?を圧倒するスピードBの恐竜Dioは…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:25

    >>3

    檻の耐久力がSあったってことやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:17

    >>18

    しかし…透明とはいえワニゾンビにすら吹っ飛ばされていたはずなのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:42

    スピードAでも格差がありそうだよねパパ
    少なくとも光速レベルに達しているのはスタプラ世界レッチリハングドマンぐらいだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています