- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:51:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:28:20
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:38:26
イナズマイレブンとかいう1チームに1人くらい中村悠一や梶裕貴がいる超次元サッカーアニメ。兼役だけでイレブン作れるぞ!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:03
かまめしどんもやってるね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:33
銀魂の定春とお通ちゃんが同じと知った時はびっくりした
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:49
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:35:59
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:39
シャーマンキングのアニメは味方側の声優が敵側もやったりとかが多かった記憶
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:24:06
平成初期までは兼任多かった印象
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:03:18
今季だと出禁のモグラの武内駿輔さんと村瀬歩さんが人間と猫、豊崎愛生さんが人間とレッサーパンダの兼役
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:11
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:39:57
キン肉マンなんて作中のほぼ全キャラを主演の神谷明以外のレギュラー声優達の兼ね役で回してたよ
例外はサイコー超人編のポール王子と劇場版のゲストキャラ達ぐらいだった - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:16:53
粗忽屋一門とかいう
麦わらの一味声優がついでや本出番無い間にチョイ役やるときのPN
特に東品川ことかっぺーさんが積極的にやってる模様 - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:31
島田さんはエルドランシリーズでエルドラン役以外のメインキャラを兼ねている
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:51
ガオガイガーは味方や身内キャラと敵キャラの兼役が多くて面白い
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:34:58
高木刑事があとから逆輸入でレギュラー化したため結構な割合で共演するコナンの高木刑事と元太
先週は更に仮面ヤイバーもいた - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:38:49
ガオガイガーは主役の檜山さん以外は意図的に兼任させてたしね(檜山さんもモブやゲストはやってるんだけど)
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:45:09
ただでさえレギュラー陣で兼ね役当たり前な上色指定間違ってることもあってこれこの人が声当ててるけど結局誰なんだ…?みたいなことが起きる初代TF
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:48:55
クレしん映画のキャストクレジットでなんでシロか風間くんがない時があるんだろうと思ってたらまさかの兼役だったオチ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:58:46
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:01:14
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:32:17
兼ね役しててもどのキャラがメインかは決まっててクレジットは基本メインキャラ優先
たまにメインキャラは喋ってなくてもそっちでクレジットされるパターンもある
覚えてる限りだとカービィでメタナイトはいるだけで喋ってないのに私市淳のクレジットはメタナイトになってる回あったな(ボルン所長はセリフあった)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:34:27
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:58:41
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:10:15
旧作のキン肉マンだと敵味方同じ声優が混ざりまくるな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:13:50
前任の郷里さんがジンベエ登場数話で突如旅立った関係で二代目ジンベエになった宝亀さん。なお直後に元々やってたモリアとマリンフォードで宝亀さんの喉が心配になる対戦してたな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:07:49
双子だから同一声優は当たり前なんだけどガンダム00のニールとライルは演じ分けすげーってなった
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:12:09
他のキャストが兼ね役やってるわけでもないアニメで1人兼ね役とかあると何で…?ってなる
魔女の宅急便のキキとウルスラはキキがずっと決まらなくてウルスラ先に決まってた高山さんがキキもやってみたら合ってたんでこれでいこうってなったらしいが - 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:45:54
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:48
NARUTOやBLEACHは長期アニメなのとキャラの多さ故か兼役がそこそこいた印象
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:15
ダイの大冒険の旧アニメで
アバン先生=キルバーン
ハドラー=まぞっほ
ポップ=ミストバーン
クロコダイン=バーン
とかなり敵味方入り乱れた兼役されてたな
上2組は片方が退場したりゲストキャラだからわからんでもないけど
下2組は先の展開がわかってなかったにしてもだいぶ無理がある気がするw - 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:56
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:37:38
海外アニメの吹き替えだとそこそあるよね
(レゴニンジャゴーとか) - 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:15:42
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:19:36
地味になんでそんなことになったのか気になってるのがブレンパワードのクインシィとクマゾーの兼ね役
監督の意向なのか現場の都合なのか - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:16:20
ガンダムでは永井一郎さん達がお互いに二重スパイって呼びあっていたとか
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:19:40
はいアニオリ悪役もやってもらいますね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:21:24
ちびまる子ちゃんはまる子、お父さん、おじいちゃん以外のさくら家の声優はみんな兼役やってるな