イナズマジャパンのノイズとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:10:43

    帰国の準備をしろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:11:25

    染岡外してこいつ入れた意味
    どこへ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:11:31

    しゃあっ!ロケットランチャーーっ!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:12:56

    初代からのメンバーで2でも3でも半分くらいレギュラーって考えるとだいぶ優遇されてますねマジでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:14:32

    あわわお前は他の部員が怪我で離脱していくなか風丸のついでみたいに帰っていってた雑魚
    雷門の1年なら実力的には壁山が強いし精神的にも雑魚な栗松が次期キャプテンな理由がわかんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:14:34

    しゃあけどこいつがいないとアンデスの蟻地獄の攻略が出来なかったし魔王ザハンドも完成しなかったわっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:14:36

    お前は「ガッツがある」設定をそんなに活かされずただ噛ませにされることが多かった…それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:16:11

    ネタで叩いてるやつらに紛れて本気の嫌悪者がそこそこいる弱き者

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:16:25

    こいつこそリベロにするべきなんだよね
    ディフェンダーとしてはカスや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:17:36

    >>2

    おそらく染岡の成長のためだと思われる

    まぁ染岡落とすにしても栗を入れる必要性は無いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:08

    ゲーム版2の栗は通って良いよアニメ版は絶対に通すな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:10

    スピニングカット
    まぼろしドリブルだ
    弱いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:27

    3作もデフォルトメンバーとして使えるんだから使い勝手のいいディフェンス技くれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:33

    ゲームはともかくアニメのコイツはなぜ代表入りできたかわからないんだよねパパ
    流星ブレードにビビって守備放棄する奴を選ぶ理由ってなんなんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:25:27

    あっ あっしは尻丸さんが抜けてショックだから…
    自分もキャラバンから降りるでやんス

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:26:59

    栗松ほど愚弄されてはないんスけど素質の一点で選ばれたド素人の飛鷹も大概なんだよね
    礼儀正しいし素質は本物だったから栗松程言われないんスけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:28:26

    不思議やな…お前の顔を見ていると何故か脳内にbgmが流れてくるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:30:16

    次期キャプテンとして円堂のお墨付きを頂いてるでやんす

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:36:22

    >>16

    チームの窮地を幾度となく救いバタップのデススピアーを単身止めるという大活躍したから良いもののどう見ても響木監督の依怙贔屓でブチ込まれてるんだよね 凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:38:58

    >>16

    ほぼど素人を選んだギャラクシーのおかげで何にも言われなくなってるおかげで当時から活躍はしてるが…みたいな言われ方をされてんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:43:21

    ドリブラーとしてみたら風丸鬼道不動の次くらいには優秀なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:16

    栗松といえばこれじゃい!って必殺技があればよかったのになあ
    今からでもザマロンを与えるべきだと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:46:22

    イナズマジャパンか
    MFが誰かよくわからないぞぞ
    純正MFの鬼道不動、3期からコンバートした風丸や佐久間、試合によってはMFになるヒロト虎丸飛鷹、DFなのかMFなのかよく分からない雷電がMFを支える…ある意味“最強”だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:12

    こいつ入れるくらいならジェネシスから何人か引っ張ってきた方がよかったんじゃねえかって思うのが俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:55:56

    騒いでたの注意するために名前呼んだら代表入りと勘違いされて後に引けなくなった説を聞いた時は爆笑したんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:56:11

    >>20

    しかし…ぶっちゃけソウルという明確な基準で選ばれただけギャラクシーの素人軍団の方がまだ説明はちゃんと付くのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:56:47

    栗松一歩前に出ろ!の奴でアホほど笑った…それがキッズだった頃の僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:02

    嘘か誠か、騒いでいた栗松を注意しようとしたら何か勝手に向こうが勘違いして引っ込みがつかなくなったと言う科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:10

    >>2

    黙ってても成長する&FW飽和してるから泳がせて育てたほうがいい染岡と育てないと強くならないタイプでなんやかんやLS持ちのDFでは後者なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:32

    >>24

    というかこいつよりも緑川選んでDF以外全部コンバートできる万能カードのデザームを選考に呼びすらしなかったほうがヤバいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:55:27

    おいおい右に行くでヤンスがあるでしょうが
    まっその見せ場が終わった直後に帰国させられたんだけどなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:57:20

    正直こいつと小暮out
    アフロディ潰したスティール・ブラザースin
    した方が強いと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:51

    >>20

    あれはほぼ旧キャラリストラしてるのが不評の原因だからのぉ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:27

    >>24

    と言うかオサーム様が選ばれなかったのは最も謎だと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:02:06

    おそらく雷門以外は学校ごとに人数制限があるのだと思われる
    そうでもなきゃホモとツートップしてたウボォーギンみたいなのが選考すら漏れる理由がないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:02:39

    GKやFWの層と比べてDFあたりの層は終わってるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:32

    >>34

    GK2人しかいないのにFWアホみたいにいるあの環境こそ専業キーパーかデザームいれるべきだったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:04:42

    >>36

    逆に2の頃はdfが充実してた印象があるのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:04:43

    エイリアはオトンのためにサッカーしてたから憑き物が落ちたら辞めてる奴も多そうなんだよね

    まぁそれでもネオジャパンにウィーズとゾーハンが居た辺り>>35の説が濃厚だと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:04:58

    >>22

    ウム…思えばイナイレでメイン張ってる奴らってみんな独自の必殺技があるんだなァ…


    栗松にディフェンス技がないせいでスピニングカットとかいう取ってつけられたような初期技ごときに綱海アニキのザタイフーンが止められたのムカつくんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:06:45

    ガチアンチが居ることに驚いたのがこの俺尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:22

    嘘か真か知らないがもう少しまともな外見だったら熱心に擁護する層が出たという科学者もいる
    ウザくてムカつくキャラの癖にあんま役に立たないだけで活躍がない訳ではないし他のメンバー構成が終わってるのも事実なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:59

    >>38

    豪炎寺と染岡が消えて吹雪は終盤までちょいちょい機能不全&普段はDFでそれ以外は塔子に木暮に綱海に(アニメでは雷電も)とDFばっかり来るからね!身内がFW転向したと思ったら闇落ちしてたりとにかく2は火力不足なのさ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:09:20

    goでガチで出番ないのが何らかの闇を感じますね
    こいつが残しといてもおもんないキャラであることは2の時点で理解できてただろうし世界編でも途中退場させてる辺りさっさと邪魔ゴミしたかったのが嫌というくらい伝わるんだ
    代わりに入ってきたのが速攻で療養終えた吹雪なのもまたおおうん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:32

    アルゼンチン戦のこいつは結構かっこよかったと思う反面あまりにも遅すぎたという感覚ッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:25

    栗なんかよりもアフロディをK国滑りさせずに新旧ラスボスをしっかり揃えてドリームチーム要素を強めて欲しかったと思うのは俺なんだよね
    栗松、お前は韓国に行く準備をしろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:14:15

    >>38

    うーん途中まで吹雪以外のFWがいないからしょうがない本当にしょうがない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:27

    >>46

    しかし…アジアカップに前作裏ボスと前々作のラスボスが出てくるのは盛り上がるのです

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:40

    タフで言ったら栗松はどれくらいの立ち位置のキャラなんでやんすか〜?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:19

    >>49

    キクタ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:20

    こいつの活躍シーンってマジでケツアゴワカメ戦の時くらいスかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:44

    >>47

    あれっ奈良最強は?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:21

    ゲーム版のヒロトは流石に栗松に謝罪すべきだと考えられるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:09

    これでも、1年の3人組の中では少林よりマシなので
    リラックス出来ますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:45

    >>44

    無駄に活躍したせいで逆に扱いにくい それが栗松とかあの辺です

    半田とかはその辺のサッカーチームの監督でも違和感ないキャラだから逆に出せたと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:53

    >>46

    オリオンはドリームチームっぽいメンバーだったからバランスは

    取れてないですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:48

    >>34

    恐らく見た目や言動から年齢制限に引っかかると響木監督が判断したのだと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:22:04

    >>40

    なんかフリーズショットともどもノイズなんだよね

    何を初期のそんな強くなかった技を起用してるこのアニメは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:22:10

    ここまでアンチ増えたのってどのタイミングからなんスかね?
    2期での離脱かそれとも明らかに贔屓でジャパン入りした時スかね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:55

    >>59

    そこそこ豪華なメンバーを押しのけて代表入りしたからだと思われるが……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:11

    こいつとクソザコピカチュウってどっちの方がアンチ多いんスか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:11

    >>59

    2期の離脱は状況が状況だし瞳子にヘイト行き過ぎてむしろ同情多かった気がするんだよね

    やっぱり流星ブレードかわした癖に代表入りした3期だと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:23

    >>61

    なんだかんだネタ枠としての立ち位置も確立してる栗の方がマシだと思われる

    ピカチュウは無理です ネタ要素がない分本気で嫌われてますから

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:54

    アニメ2期の離脱はまあ中学生のメンタルとしてはだいぶ仕方ないしDE展開もエイリア石に精神汚染効果があるから個人的はそんなに抵抗なかったんだよね

    それプラス目立った活躍や強さ描写もないのにドリームチーム作る時に1枠使って代表入りされたのが一番よろしくないと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:09

    >>48

    正直スポーツの世界大会編で既存の自国で戦ったボス格がまた敵で出てくるのは猿展開とまでは言わないがそこそこ外しに言った展開だと考えられる

    しかも2人はなんの縁もないのに韓国入りしてるしなヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:45

    正直円堂の仲間だった栗松よりこいつの代表入りが謎なのが俺なんだよね
    ゲームメインでアニメ見てない層だとちょっと待てやWiFiアイテム限定であえるオッサンは何者や?になりそうじゃないスか?
    いや アニメでの実力は間違いなく申し分ないんだけどね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:33:02

    円堂と一緒にプレイしたいじゃなくてもう一度真っ向から戦いたいになる元ボスがいてもおかしくないだろうからアフロ敵展開は割と好き…それが僕です
    問題は…アジア圏での強敵にするために韓国人滑りは流石に無理があるだろということだ
    名将チェチャンスウが三人交渉して引っ張ったでも別に良くないスかあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:00

    >>66

    しかし…塔子出禁で一ノ瀬土門がアメリカ滑りした結果いい感じの味方キャラのDFがコイツしかいなかったのです

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:20

    飛鷹とか雷電もそうだけど活躍したっていう後からわかる評価より過去作の敵同士が同一チームになるワクワク感の方が個人的には嬉しかったとは思うんだよね

    敵として登場も熱いけど引き抜きできるゲームと違って特に予選は勝利したらそれっきりになるでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:02

    栗松の手紙シーン…神
    な、なんやこのメガネの寝顔は…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:56

    >>46

    お見事!名将デ・ヤンスゥ爆誕だあっ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:57

    >>66

    そういえばこいつもヤングケアラー案件に入るんスかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:20

    >>44

    宍戸 マックス 影野とかも出てないからマイペンライ

    その辺のマジで一期以降DE以外で全く活躍してない奴らと同じと言うのはどうなんだと言われたらそうなんやけどな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:58:42

    でも俺オサーム様代表はメタ的にかなり厳しいと思うんだよね
    ゲームなら余裕で使えるけど立向居すらほぼ持て余してたアニメ3期で三人目のキーパーは……(哀)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:24

    >>74

    逆にゲームだとゴッドキャッチ習得まで円堂を使う理由が強制編成とサブGKとして以外はほぼないんだよね

    敵も味方も属性不一致まみれでリラックスできませんね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:39

    原作のノイズを消したアニメがノイズを作ってるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:09

    >>75

    そのゴッドキャッチも普通に魔王以下なせいで結局那智向居使ったほうが強いのに悲哀を感じますね…

    円堂を使う上での「アドバンテージ」どこに!

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:11:03

    代表入りしたのは吹雪復帰の展開をするための製作側の都合と思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:11:48

    >>74

    おとんアニメの立向居って魔王習得以外何やってたっけな……

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:29

    >>79

    おいおいNEOジャパン戦で円堂がリベロになったときとK国戦で円堂がベンチ送りになったときと魔界軍団Z戦でキーパーやってたでしょうがっ

    まあその中で活躍らしい活躍と言えるのはブラックサンダーを気合いで破ったときくらいなんやけどなブヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:22:55

    >>75

    アニメだとそこそこ活躍したリベロ円堂とかゲームだとかろうじてできないわけではないだけで苦行でしかないんだよね

    すごくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:20

    >>76

    アニメ版は盛り上がりどころは増えてるが同時にアラも増えてるんだよね

    ゲーム版の人情味のある瞳子監督、どこへ!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:21

    >>81

    ドリブルもブロックもないリベロ円堂…糞

    吹雪オサーム木暮だけじゃなくて円堂にもキャラチェンジ機能付けろって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:54

    嘘か真かゲーム版2の円堂はリベロとしてはチンカスでジアース以外に使う理由はなく正義の鉄拳がチンカス不一致のせいで普通に使いにくいと言う科学者もいると言う

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:33:39

    >>82

    確かに色々とツッコミどころが多い改変が多い二期だが 豪炎寺再加入と吹雪の二重人格解消のイベントがキレてるぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:34:20

    待てよ 2の円堂はきっちり育成すれば属性一致ジアース使い兼ロックウォールダムのペア役を担えるから結構イケてる性能ではあるんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:34:41

    >>84

    1だと文句なしで最強だったけど2、3だとそうでもない

    それが円堂です

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:35

    なんでやーっ
    なんでキャラチェンジシステムをリベロ円堂にも作らんかったんやーっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:04

    >>87

    1円堂か 他のGKの「存在意義」どこに!ってくらい強いぞ

    2円堂か ロックウオオオマッセリアーッルダムの連携要員になれるしア・ザースは威力だけならトップだけど鍵キャラの複数育成&投入が前提になる上に他の技が全部キャッチ技だし鈍足だしでぶっちゃけ手間に見合うかどうかは微妙だぞ

    3円堂か ポセイドンやピエローヌ様に勝ってる点が一つもないぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:57

    そもそも放送時もこのレベルで愚弄されてたんスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:44

    >>90

    うん

    風丸は二期では完全にメンヘラ男呼ばわりされてたからそれよりはマシなんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:45

    >>90

    愚弄はされてたけど信介みたいにガチで嫌われてるネタにすらされないパターンだから今よりも悲惨だったんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:52

    >>34

    ジ・オーガでご丁寧に3人揃って練習してるときに残り2人が響に呼ばれる中自分は呼ばれなかったシーン追加するなんてそんなんアリ?

    中学生に対して酷すぎるんとちゃう

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:31:49

    >>46

    俺と同じ意見だな……

    少なくとも韓国すべり指せる必要はなかったスよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:37:27

    オサームを差し置いて緑を仲間にするならもっと大切にしろって思ったね
    メンタル面で挫折して立ち直った瞬間日本空間送りは流石に扱いが酷すぎるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:02:21

    >>95

    すべての原因は緑川のオーバー・ワークを放置してたお前(クドカン)だっ

    というかK国戦前のクドカン何も言わなすぎやろがあーっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:44:30

    イナズマジャパンの一番のノイズって監督なんじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:17

    アフロディが敵国滑りするのは良いんだよ…
    問題はよりによって地雷要素が多い韓国滑りさせたことだ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:59:13

    >>98

    待てよ当時世間はK-POPブームだったんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:15

    >>99

    み…ミーには旗立てたりして嫌韓全盛期だったような気がする…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:38:29

    >>97

    確かに事故で両親を亡くして心に傷を負った生徒を催眠術によって自分の娘にしたエピソードはノイズすぎてリラックスできませんね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:12

    >>82

    ゲーム版の瞳子…聞いています

    円堂たちのために研究所の激熱扉をこじ開けると…

    あのシーンだけでおつり来るレベルで感動するんだよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:16

    アニメでもヒロトの階段落としを見たかったんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:13

    覚える技がことごとくDFの自覚がなくて笑うんだよね
    ひょっとして栗が枠を潰してるからDFの層が薄いんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:23:51

    チビキャラとしても少林や木暮と違って中途半端だし使う技も別に栗松固有のイメージ感が無い名前のドリブルばかりだし…活躍不全

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:25:55

    無印3が初プレイだったけど当時からなんでこいつがディフェンスなのか疑問だったんだよね
    たしかしばらく進めてビヨンとかと入れ替えた覚えがあるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています