- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:14:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:16:02
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:42
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:23:05
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:25:23
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:26:31
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:28:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:29:00
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:29:45
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:32:18
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:32:35
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:37:20
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:38:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:41:44
業(わざ)でもあるし、業(ごう)でもあるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:58
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:54:21
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:57:33
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:03:22
自分で考えてみて結構条件が難しい
俺の基準としては
人間側:外付けなしに自身の才覚を血の滲むような鍛錬と経験で練り上げたその世界観の人類の中で最高峰の実力を持つ者
怪物側:比喩でなく人の理外の力を持つ者
って感じ - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:05:37
ピクルは怪物判定でいいだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:11:27
考えてみればドラえもんおじさんの方が怪物だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:12:31
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:13:29
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:25:45
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:27:21
最後にラーニング披露したくらいで人としての強さはほぼ皆無の「人型なだけの猛獣」だったから俺は怪物判定する
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:29:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:30:51
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:04
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:38:37
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:51
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:23
独歩の打撃の極地の菩薩拳も拳速の問題じゃないだろうし起こりが読めないタイプなんだろうな(バキ道の勇次郎曰くカタツムリの速度でも反応出来ないなら武道的には見えてる自動車より速いらしいし)
克己のマッハ突きは物理的に親父に追いつこうとした産物と思うとちょっと面白いな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:52
ファンの自分は達人だがおっさんは化け物評が実際そのとおりだなって
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:33:57
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:39:02
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:45
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:24
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:22
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:46:09
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:48:31
主人公達は精神論で受け取ってるからセーフ