- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:18:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:19:57
一人だけ桁が違うだけで他のキャラも4桁行ってるのは凄いんだよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:26
登場比率で考えたら実質水希ちゃんが一位みたいなもんなんだよね。ヒロインルート作るしかなくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:57
良くも悪くも作品をぶっ壊した女として⋯
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:24:00
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:25:52
やっぱりifルートでやったのって先生が人気すぎたからなんスかね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:28:35
どっちかというと2位以下は第1回から票数落ちてる方が地味にショックだったのが俺なんだよね
どんだけ先生に吸われてんねん - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:29:14
正直ifルートやらないほうが名作になってたと思うのが⋯オレなんだ!
いやっ聴いてほしいんだ 他のヒロインのエンディングが見れたのは嬉しいんだけどね⋯スピンオフでやるべきだとおもうんだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:29:45
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:32:33
突貫工事感の強いシナリオ多かったしおそらくそうだと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:33:01
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:33:43
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:42
なあオトン…これネタにはなるがヒロインレースラブコメとしては失敗と違うかな…?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:50
もともとは3ヒロインのパワーバランスが完璧に拮抗してて勝負がわからないのが売りだったんだよね
すべてを破壊したのはお前だ - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:35:45
好きなのはあしゅみー先輩だけど話のクオリティ的には文系がぶっちぎってないっスか正直
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:33
他のキャラも人気があると言うがそれを全て叩き潰す先生の圧倒っぷり見るとただ虚しいだけな気がしてんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:54
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:37:48
ヒロインでも何でもない妹に4桁入るなんて
ダメだろ大和国の息子 - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:38:03
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:39:21
でもうるかいなかったら序盤で打ち切られてそうだったんだよね
功労者を超えた功労者としてお墨付きを与えている - 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:39:50
こいつといい面白サポートキャラになってた時の文系といいヒロインレースから距離あるときほど魅力あるよねオトン
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:38
「ヒャハハハ主人公にライバル先生キャラ出したれ おーっそれはオシャレやのお」くらいのノリで爆誕してしまったぼく勉の作風を突き詰めた存在 それが真冬先生です
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:21
ウム、各ヒロインを作る際に余った素材を全部ぶっ込んで先生と先輩と後輩と同僚と新婚と色ボケ要素を持ったキャラにしただけなんだなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:31
「何って……順当にやっただけだが?」を地で行く天才にどうしようもない蛆虫レベルの成績を教えられる訳がないから主人公に全てのしわ寄せが行ったとかそんな感じじゃなかったスか うろ覚えの意見って奴っス
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:13
歴史改変はルールで禁止スよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:10
許せなかった...!
打ち切り候補から作品を救ってくれた女神のうるかちゃんが不遇扱いされるのが...!! - 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:57
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:16:51
感覚派の天才だから自分が苦手科目出来ないくせに得意科目ではなんでこんなことも出来ないの?してくるんだ。勉強の世話だけして勉強教えてくれるなんて展開も一切無いんだ。
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:51:28
ぶっちゃけこの人気投票に関しては読者が好きなエピソードぶち込むためのやつだからサブキャラが勝ってもおかしくないんだよね まあそのせいで時空が歪んだんだけどなブヘヘ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:04
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:09:15
最後の最後が誰とでもくっつく可能性があるルートで終わったからヒロインとくっつくルートは全部ifって考える人も居るんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:11:13
うーん横綱のためにもうるかルートを最初にやらないといけないから仕方ない本当に仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:06
ククク、真冬先生は主人公と鏡写しの立場であり主人公に道を示す先達であり主人公に別の将来を見る後輩であり主人公に支えられるヒロインであり主人公を支えるヒロインであり場を掻き乱すお邪魔虫であり場を整える纏め役でもあるパーフェクトキャラだ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:25
今の主人公を形作った人物の一人だったり主人公側からの好感度考えると特殊イベント発生せずに順当に行けばうるかルートだと思うそれがボクです でもねオレ先輩ルートと先生ルートやってくれたことに感謝している人間なんだ もちろんうるかも好きでやんす
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:48:17
相撲取り…聞いています
なぜか僕勉スレで毎回登場しても誰もツッコまないと
そういえば本編では出てないって今思い出したんだァ - 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:52:30
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:15:20
許せなかった…褐色とか眼鏡とか色んなヒロインを出したのに結局人気が出るのはオーソドックスな淫乱ピンクだなんて…!!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:22:19
貧乳文系…神
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:08
ifルートはですねぇ…
うるか、文系>あしゅみー>先生
みたいな感じだったんですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:14
あれっ?妹ルートは?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:19
うるかもノーマルエンドっていうかifルートとして明かす前だから周りの掘り下げに時間食われて個別ルートとしては微妙な出来でしたよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:52:53
相撲取り達は同時期にジャンプで連載してただけで何も関係ないんだよね 怖くない?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:44:08
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:59:22
まぁ関城ならええやろ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:46
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:21
先生ルートで結ばれてからの先生がいい意味で年相応の顔つきになったのはリラックスできますね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:24
文系は一貫して丁寧に話練られてたから本来はそっちで締めたかったと思われるが…
ジャンプじゃ到底出来なかっただろうけど後出しされた本編開始時点でかなり追い込まれてて憔悴してる描写有り版とか読んでみたかったんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:23
続編なんてあったのん?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:58
IFルートのクオリティとしては文系>うるか>先生、あしゅみー先輩>>>理系だと思ってんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:28
なんやかんや生徒側で正ヒロイン決めるとなるとまな板が適任であルと申します
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:36
でも俺IFルート好きなんだよね
流石に勝つのあり得なかったであろう先輩ルートも描いてくれたでしょう