- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:59:53
流石にミンゴ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:00:21
もう少し見てみないとわからないけどいい戦いになると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:02:38
何なら不死性あっても国宝知ってるレベルの情報力ならカラクリ知ってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:02:50
覚醒するまで能力鍛えてるドフィが優勢かな、イバイバが覚醒してたら変わるかもしれないけど
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:04:00
ドフィのが応用利きそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:05:18
不死がないならドフラミンゴじゃないかな
戦い方的にイバイバの接触ダメージそんなに受けないだろうし
単純な強さってよりは相性の関係も大きいと思う
麦わら一味や巨人は格闘戦や物理戦が多いのもソマーズ相手に苦戦する要因だと思うし - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:12:05
というか現状の騎士団が七武海相当と比べるほど強い存在とは思えないんだよね。
団長は知らんけど強いというより悪辣な能力者って感じだし軍子レベルの初見殺しでワンチャンあるくらいじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:12:05
ドフィって四皇と比べられることあるけどかなり強いからな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:13:46
ソマーズの茨の射程にもよるとは思うけど、近距離戦ならソマーズ優勢で影騎糸とか覚醒技メインで本人空中みたいに距離とられながら攻撃されたら辛そうだから距離が離れるほどミンゴ優勢ってイメージ
ある程度近づいてくるタイプなら茨のカウンターダメージとか強そうだけど遠距離攻撃が豊富な相手だと苦戦するんじゃないかと思う - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:46
ソマーズは覇王色纏いを荊で防げる程度の防御力はあるし、片手なしで覇王色纏いと多少は打ち合えるぞ
でドフラミンゴはクラッカーも余裕突破できるギア4の防御を全然突破出来ない程度の武装色
ソマーズとドフラミンゴだと結構格が違う - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:43
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:44
全く貫通できてないじゃん
多少糸で突き刺せはするから数でゴリ押してるだけで
クラッカーなんて初手で腕半分切りかけてるんだぞ
これがあるから例え覚醒でゴリ押せてもドフラミンゴがソマーズのイバラを突破できるイメージが湧かない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:43
ドフラミンゴであってほしい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:58
ドフラミンゴはとりあえず覇王色持ってるし、かなり細やかな技も持ってるからな…それにそれなりに強い奴らとも戦ってきてる
ソマーズはまだ底が見えないんだよな…イバイバの能力もあまりよく分かってないし…ソマーズも覇王色やイバイバの能力を柔軟に使いこなせるならソマーズに軍配が上がるかもしれないが、ソマーズの“本気”描写が無いからなんとも言えないかな… - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:09:09
どっちも四皇最高幹部前後クラスの実力水準だと見てるから大きな実力差はなさそうなんだがな
能力の汎用性や覚醒技の規模はミンゴの方が上に見えるから流石に総合的にはミンゴに軍配上がりそうな気はする - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:55
練度と応用力によるんじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:28:07
これって純粋なタイマンの話でしょ?
ドフラミンゴってパラサイトやらの後方支援が強いのであってタイマンだと今のインフレ環境化じゃ大して強くないぞ
ワノ国で纏う覇気を覚えてカイドウに攻撃通せるようになり更に覇王纏いも覚えたゾロルフィがゾッとして本気出す攻撃力のギャバンと片手で多少撃ち合える覇気があるのがソマーズ
本当に格が一段違う
覚醒で数で勝ってもソマーズの覇気を突破できるようには見えない - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:46:45
ソマーズが少しでも気力出して戦う場面や技使ってるシーンがあれば多少は比較できるかもだが、ゲームやおふざけでしか使ってないから本気の時が分からないってのがデカイかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:55:00
それな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:53:12
かなり勝敗読めないタイプの絶妙なマッチング
状況と運と機転次第でいくらでもひっくり返りそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:00:34
鳥籠の強度で振り回せるならドフラミンゴもワンチャン勝てそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:45:45
わりと拮抗しそうなイメージしかない…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:37:20
ドフラミンゴだけもう底が見えてるんだよな
鳥かごの強度で糸を振り回せんならギア4の頭突きで突破できるわけないし
純粋なタイマンの強さで見たら纏う覇気を覚えた通常ルフィと互角でビックマムのビーム耐えるウルティと今となってはドフラミンゴが近い強さにしか見えん
ただ今の所の描写的にもノーマルソマーズの方が五億ぐらいはありそうなサウロボコってるし強そうではある - 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:38:36
相性だけで言えばミンゴが圧倒的に有利
設置型は空飛んで中遠距離主体のミンゴは荊効かないし