- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:39:16
生きてたら4以降ずっと大吾が苦しんでたのに何してたんだお前ってなるやん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:18
余韻台無しだからしなくていいよ
あれは死んだからこそ人気キャラになったんだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:30
この人はちょっと影響が大き過ぎるかな…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:51
生きててもいいけど生まれ変わってないからそっちには行けないって事にしろ
できれば生きていてほしくはないけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:42:33
リチャードソンは利用価値があるから司法取引として生き延びるルートは十二分にある
峰はただ利用されていただけのヤクザだし譲二が助ける理由が無い - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:42:37
峯を生存させていっそ極4-6をif展開にするのはどうだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:31:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:20YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
(リンクミスったので再掲)
今日のTGSで黒田さんの収録映像(31:05あたりからの)公開されたけど、そこで終盤のあのセリフを言ってるんだよね
だから生存√はないんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:40
むしろリボルバーのマスターがリチャードソンと双子って展開でいいだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:39:39
>>10 自分はリチャードソンの臓器(闇売買されてた)を移植されたそっくりさんっていう妄想上等の予想をしてた
臓器移植でドナーの記憶や人格が引き継がれることがあるっていうのは実はちゃんと実例があったりするし
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:43:37
死んで欲しい訳じゃないしなんなら生きてて欲しいけど生きてたら大吾の窮地に尽力しないはずがないからこそ無理やろ
なまじ有能すぎる - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:42
記憶失ってたらワンチャンある程度
結局その後関わりないから、死んでるのと変わらないが - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:05:39
こいつが生きてたらそれだけで後の東城会弱体抑えられちゃうだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:16
生存ルートなら大道寺に回収されたことにしよう
それならば表世界に出てこれない理由にも辻褄を合わせられる - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:55
人殺してたらNGだと思うんで神田の生首はフェイクでどっかでホームレスしてるとか改変することになると思う。
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:33:22
0ディレクターズカットの実は生きてましたラッシュを見ると峯も神田も力也も生存ルート普通にありそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:37:45
峯は死が完成だから生きてるなんてゴミ展開は要らない
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:38:47
冷麺がピンピンしているくらいだし実は生きていましたでももうなんも問題ないけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:34
大吾さんを殺そうとしたから…って申し訳なくて大吾さんの前に現れないだけかもしれないし…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:00
記憶喪失になってましたで生存は行けるだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:34
3のラストがあったからこそ維新土方の感動があったのでそれを無碍にしてはいけない
生存ルートがあるならそれは龍が如く9にどうしても峯を再登場させたいフラグと見る - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:01
もうアナザールートの如く作らないか
俺ifストーリー如くやってみたいんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:01
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:58:27
Ifルートで青ジャケット桐生ちゃんが使えたらいいのに…
結局あのモデル特別体験版でしか使ってないし - 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:43
リチャードソン生存ですでに泥ぶっかけたようなもんだけど
ここからさらに生存で泥の上塗りすることはない - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:55
神田生存ルートある?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:09
神田生存は普通にあると思ってる
ディレクターズカット0の生存しすぎ展開だったり、冴島のゴム弾じゃないけど主人公化にあたって殺しはさせたくないだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:44
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:11:57
極3のシナリオ変更部分は峯じゃなくて風間ジョージのところだと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:13:25
そう言えば風間に殺された筈のラウが生存してたな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:42
てかラウ生きてるならラウの死の責任を巡って浜崎抹殺が云々とかなんだったんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:24
というかなんでリチャードソンを生存にしたのか意味不明
これさえなければ原作のままでも全く問題なかったのに峯のラストの展開に何で泥を塗ったの - 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:21
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:16:21
あれま