- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:54
N=1ほど当てにならないものはないよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:53:33
「ワシの知り合いが~」という名目で発言の責任から逃れようとしてるのが透けて見えて嫌い、それが僕です
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:54:39
うむ…ワシとは受け取り方が違ったのかもしれない
ワシとワシの友達たちとは違ったのかもしれない
ワシのコミニティとは違ったのかもしれないと常に広い視野を持つのは大事なんだなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:56:54
コミニュティの評価か
ネットだと声のでかいだけのやつかいてあんま当てにならんぞ - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:57:25
偏った例は基本通らないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
なあオトン……偏ってるどころか逆にワシの知り合い全員違う事言ってるんだけどこれ誰が正しいんかな? - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:58:51
コミュニティに所属してるやつは公平になれないし所属してないやつは実例を見れないんだ
これは差別じゃない差異だ - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:00:20
いい撮り鉄、いい鬼、いい吸血鬼も居るんだァ
一緒くたにするのはやめてもらおうかァ
柱なんてやめてもらおうかァ
心があって言葉も同じなら人間も吸血鬼も関係ないんだァ