続編で熹一の道場を潰したまえ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:38

    格闘漫画でメカを出したまえ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:08

    えッ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:22

    えッ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:50:07

    続編で波紋を急に人格らしいものもあって使い手によりそい特殊能力もある設定にしたまえ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:50:38

    >>4

    えッ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:05

    刃牙を観ろ!宮本武蔵を蘇らせたりティラノサウルスと殴り合った原始人を出している親として恥ずかしい!タフも真似をしろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:22

    いきなり肩に星形の痣があるという設定をだしたまえ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:28

    ディオを見ろ!掲示板で猿展開を称賛しているぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:54:02

    龍を継ぐ男を下げ給え!タフ2を出し給え!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:54:43

    サンドマンをサウンドマンの聞き違いということにしたまえ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:56:21

    鬼龍を見ろ!春草にボコボコにされたのに恐怖を植え付けたから俺の勝ちという謎理論で勝利しているぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:57:17

    遺言を下げたまえ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:04:45

    この猿展開の多さ…もしかしてジョジョ=タフなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:05:55

    むしろ猿展開やら突拍子のない設定をやるのが昔の漫画のあるあるでそれをやり続けてるのが今やタフぐらいという感覚っ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:10:03

    >>13

    画力高い

    猿展開多い

    連載期間長い

    時期によって絵柄が劇的に変わる

    オカルト技がたくさん

    語録がネットで有名

    ふうんそういうことか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:15

    >>14

    ウム…キン肉マンや男塾が昔のトンチキにそれなりの理由付けをしているのに対してTOUGHは明らかに異質なんだなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています