- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:11:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:15:24
自信があるなら堂々と本命印を打てばいいと思うよ
人気ないんなら高配当狙えるぜグヘヘとでも考えとけ - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:15:54
重馬場になったら面白そうと思ったけど普通に良馬場かなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:17:19
陣営コメント見てるとなんか先行しそうなんよ
内前有利に乗っかって、ペースが上手くいけばありそうだけど…うーん - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:18:04
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:18:56
というかギャラクシーパッチ並のよっっっぽどのハナクソスタートでもない限りは自然に前になりそうなんだよな香港の馬って
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:21:41
逃げそうな馬がどっちも極端な枠に入ったんでバカハイペースかドスローのどっちかになる気がするんだよな
陣営的には無難に先行させるみたいだがそれがどう出るか - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:22:50
1番のピューロマジックが全てを握っている
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:28:35
少なくとも9番人気は過小評価だと思う
前走見てもカーインライジング以外は完封できる実力はあった
シャティンヴァーズ(HC) - 2025年5月31日シャティン8R|レース結果|香港競馬ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。umanity.jpまた上は前々走シャティンヴァーズ結果のリンクで56kgのヘリオスエクスプレスと61kgのスワイネスで3馬身+アタマ差って考えると、実力発揮出来ればレーヴも食える可能性はあると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:41
リョン騎手は去年のビクターザウィナーの時はエアロヴァロシティの再現をしようと走って3着に好走
インタビューでサイレントウィットネス以降のレースを全て研究したと仰られていたからスタートさえ出ればサイレントウィットネスのように先行するだろう - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:47:10
外枠だしまぁ出たなり+ペース次第じゃね?
ピューロがぶっ飛ばしたら先行、スロー寄りなら中団外からサトノレーヴをマークしてレースを進めると見た - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:04:30
『思ったより人気してない』はむしろ馬券妙味的には買いのサインじゃねえの?
衰えたとの声はあれど、やつぁ『魔境・香港短距離』の住人だぜ? 馬券内に来る可能性はあんじゃねえか? - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:33:25
この馬が走るならサトノレーヴが前にいるし
サトノレーヴが向かない馬場ならこの馬も来ないし - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:27
3連系のヒモに押さえる程度
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:08
今日の中山見てると内前の高速決着だしタフな馬場じゃないと頭までは無理そうかな
レーヴも展開次第だと頭はしんどいかも - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:07
頭はちょっとなぁ…紐なら全然入れるけど
来たら素直にごめんなさいだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:45
まゆーて香港の馬が勝つ時って大体タイム早いんやけどな
サイレントウィットネスは1分7秒3でウルトラファンタジーは7秒4
カナロアがレコード出した時の5着ラッキーナインも1分6秒7から2馬身弱だし - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:30:38
思ったより人気してない時ほど買い一択だぞ
思ったより沢山お金が返ってくるんだから - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:07:10
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:13:26
香港民信じて買うか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:22:28
色気があるならザック連れてきそうなんだけどなぁ
でもまぁ今は軽視されすぎ(複勝買いつつ) - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:57
ホームでレーヴに完敗なのが全てでしょ
アウェーじゃ話になりまへん
展開の妙(例えばレーヴが秋天イクイノみたいにマークした側を全滅させる)で3着に飛び込んでくるみたいな可能性は無しではないが - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:05
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:30:01
日本でも海外遠征した日本馬の自国販売オッズがやたら高くなりすぎる事はあるし、あまりあてにはならん気が…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:02
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:35:01
全盛期の実力考えると買わざるを得ないし
1年ぶりの復帰戦で即ルガルに肉薄できてクソ斤量が軽くなるのなら - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:37:35
香港馬券民は基本上手いけど、海外遠征の時の愛国馬券人気もめちゃくちゃ高いからな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:38:05
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:39:37
流石に9番人気は舐め舐めだと思うわ
頭はなくても複勝くらい図っておいて損ない - 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:49
それでもホームアウェーの差を覆せるとは思えんわ
香港の短距離界は日本よりレベル高いとは思うけどね
ロマウォはクソ強い&適応力クソ高い&日本のマイル路線カスカスという条件重なってやっと半馬身差優勝だし
ビクターザウィナー3着はG1勝ってノリノリ&雨で日本馬が実力発揮しづらい&今よりだいぶメンツ薄い短距離界ってワケだからだし
今のラッキースワイネスは怪我後G3やハンデ戦で勝てず、馬場は良馬場、今の日本短距離界はそこそこ層が厚いと正直買える要素ないね
突然全盛期に戻るみたいな奇跡がない限り
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:06
ビクターザウィナーは意外と人気しててうまい話ってなかなかないよなってなった思い出がある ネット競馬の予想オッズぐらいで変えてたらこの上なくうまかったやろうけど
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:32
そこそこ厚いって言っても本当に海外でも通用するぐらい強いのはレーヴだけだからね
そのレーヴも去年のスプリンターズはあれ?って負け方してるし中山はそこまで合わない可能性も否定し切れない
中山合わない可能性があるのはスワイネスも一緒だけど前走勝負が決まった後とはいえカーインライジングを追い詰めたのは伊達じゃないしここまでオッズに差があるなら頭で狙う価値は明白にある - 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:57:09
こと去年の海外遠征に関してはシャム厩舎のムーブがうますぎた
自分の厩舎のビクターザウィナーを高松宮記念の出走させて日本競馬がどんなもんか知る しかも3着に残して結果を出す
そのノウハウを培ってロマウォで安田記念に出走させて優勝
まぁそのロマウォも慣れないパドック周回の返し馬で暴れて汗ダラダラになるというなかなかスリリングなことが起きたが - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:10:46
同期のロマウォ、カリスパが海外G1勝ってるから頑張ってくれ🙇
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:14:30
複勝6倍付くようなら普通に買い
勝ち負けはともかく馬券内に来る可能性は十分あると思ってる - 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:40:19
来ても来なくても不思議ではないよ、両方の要素がある
バッサリ切るのもありだし、お金に余裕があるなら買い目に入れるのは良いと思う
個人的にはそれこそありがとう応援馬券を買いたい - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:31
海外馬の常だけどオッズが舐められてるから買い目に入れたいね
JCに出る欧州の中距離馬ならともかく層の厚い香港スプリンターやし - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:39
去年のビクターザウイナーが6着だと考えれば十分馬券内もありえると思うけどなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:56
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:48:41
海外馬の所はいつも平和なのにラッキースワイネスの掲示板見たら喧嘩してて草
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:57:56
切るべ
来たらしゃーない枠 - 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:07:35
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:12:28
香港馬でも重たい馬場が良いヤツと軽い馬場が良いヤツがいるからなぁ
この馬はどっちやろ - 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:15:23
持ち時計が1:07:5〜1:09:27なのでどっちもいけるタイプ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:16:34
香港のタイム計測ってドバイと同じでゲート開いた瞬間からだから、日本の助走区間後から始めるやり方に合わせると1秒くらい早くなるんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:23
約1.2秒とは言われてる
なのでサトノレーヴのチェアマンズスプリントのタイムは1:08:23だけど日本式になおせば1:07:03になる
2000mならそれを差し引いても時計はかかるけどスプリント路線においては「香港は時計がかかる」って意見は間違いなのよ
馬場適性面で問題視するならともかくね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:23
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:37:48
そもそもスタート地点計測だから香港のが遅くなるが当たり前なんだがwwww
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:40:56
カーインライジングは日本式だと66秒フラットという化け物タイム
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:32:39
人気通りの着順でしたね
元最強だろうと全盛期過ぎてアウェーだったらこんなもんよ
逆にアウェーで日本のしかも府中G1勝ち切ったロマウォはほんまモンの化け物って事や - 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:51