世界の滅び方について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:16:11

    ポストアポカリプスものはソシャゲに結構あるけど宇宙からの侵略だったり漂白だったり多種多様なので語りたい
    スレ画は最近Twitterに流れてきてるやつ
    外国?のソシャゲは氷河期になって滅びがちよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:29:21

    エネルギー枯渇によって〜みたいなのってなんかある?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:31:04

    やっぱりありがちなのは宇宙やら異世界やらの侵略者とかだな、雑魚からネームド含め敵を出しやすい設定だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:40:32

    海外ソシャゲは激ヤバ病気出てくる確率高い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:47:20

    突然現れた機械に侵食する怪物 鉄虫
    無気力 睡眠の長期化 悪夢と眠りながら死んでいく病ヒュプノス病と泣きっ面に蜂で人類が滅んだのがラストオリジン

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:48:30

    >>4

    海外というか中韓ソシャゲにその類の病の設定はよく見る気がする

    それこそアークナイツの系譜なのかそもそもの世界観や色調がやや暗めの作品で(最近だと忘却前夜やReverse:1999辺り)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:10:39

    あとから世界は実は終わってたみたいな話が出てくることもあるよね
    アークナイツの前文明だったりグラブルの創世前の世界とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:59

    メルストも復興済みで平和とはいえ、あの舞台背景自体は少しポストアポカリプスっぽくはある
    勿論ポスアポの条件が大崩壊の後、社会が再生出来ずにいて荒廃したままって事ならあくまで別物だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:53

    >>1

    なんか咄嗟にホワサバを思い出してしまった


    >>9

    理由集めなのに書き忘れたから一応追記

    大国同士で戦争しそう→国王:人じゃなくてモンスターけしかけるか…→失敗&大混乱

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:09:18

    >>4

    感染少女が少女だけは空気感染しないっていうゾンビゲームだったな……なぜかクローンとか防毒スーツ着用軍人とか出てきたけど……

    ボカロpがシナリオのリメイクは概念攻撃持ちとかわけわからん状態と化したが

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:35

    ちなみにこのスレでネタバレ系ってOK?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:12

    カウンターサイドは侵食症候群という不治の病や侵食体っていう化け物達がやってきたりエタニウムっていう便利鉱石が採れる無数にある異世界にあたる裏世界が全部かつて滅んだ異世界や平行世界って設定だね
    そしてサブストリームで実際に滅ぼされて裏世界と化す話をしてくれる

  • 14125/09/28(日) 02:10:16

    >>12

    俺はいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:40:15

    1が許可したし……
    ドルフロのヴァルハラコラボの時に地球が猫砂で覆われて衰退ってのがあった

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:41:45

    >>2

    ソシャゲでは無いけどFalloutとかDeliver Us The Moonとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:03:00

    ボイドテラリウムみたいな感じで支配されている設定とかもありそうよね
    あとはペルソナみたいな精神的に追い詰められている設定とか
    都市もそれに該当するかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています